951
寄る辺ないお前の体温を雨風がゆっくりと奪っていくんじゃ。
952
川の様子を見に行くとだいたいは水が見られるぞい
953
天気は変わるんじゃ
954
台風がくると天気が荒れるぞい
955
牛、羊、ヤギ、鶏が産出した糞の量は、推定では141億3645万トンあり、その体積は353億112万5000立方メートル。つまり60×100mのサッカー場300面を2mの深さで覆うことができる量なんじゃ
956
蟹は冷凍庫に入れておくと冷える傾向にあるぞい
957
1957年10月4日19:28 UTC スプートニク1号が打ち上げられた。世界初の人工衛星であった
958
誤字脱字を指摘する人間にも人権はあるぞい
959
服についたワインの染みは、刃物切り取るとなくなるぞい
960
知らないことがあるぞい
961
@bouryokuhakase
はやくアイコンを変えろ
962
ペットボトルにビーズやドングリを入れて蓋を閉めたらオリジナルのマラカスを作れるぞい
963
目覚まし時計を使うと起きたい時刻に起きられる可能性が上がるぞい
964
ドアは仕切りに設けるといいぞい(何もないところにドアがあっても困るので)
965
万年筆でサインした書類を燃やすと灰になるんじゃ
966
ボールペンのインクは減るぞい
967
水にありがとうと言い聞かせながら部屋の温度を下げていくと凍るぞい
968
90年代は10年以上前に終わったぞい
969
ニッカウヰスキーは飲むと減るし庭にまいても減る傾向にあるぞい
970
揚げたての天ぷらをバットで何度も叩くと形が変わるんじゃ
971
ハムタマゴサンドにはハムやたまごが使われているんじゃ
972
楽器は音楽に使えるぞい
973
相田みつをは人間じゃ
974
九州には水洗トイレがあるんじゃ
975
チンパンジーがバナナをたくさん食べるとバナナの量が減るぞい