926
ほんとうに頭のいい人間はお前にとって都合がいいぞい
927
信号機に従う人が増えれば増えるほど信号機に従うのが有利になるぞい
928
柔軟剤を使うとふわっとするぞい
929
論理的でない人が論理的な思考でもって自分は論理的でないという結論に辿り着くのは難しいぞい
930
サンドウィッチは挟む具を変えることによって味を変えられるぞい
931
満員電車では座っていると楽だぞい
932
電話を使うと離れた人とも会話できる場合があるぞい
933
本当のことがあるぞい
934
連帯保証人になると人生の可能性が広がるぞい
935
コーヒーを飲むと味がするんじゃ
936
ギターは音楽に使えるぞい
937
頑張るポーズを見せるとなお吉じゃ
938
頑張ると吉じゃ
939
京都の人が「お腹が空いた」と言っていたら、お腹が空いている場合があるぞい
940
どの経験から何を学ぶかは自由じゃ
941
小さな音を聞き取りたいときは耳栓を使わない方が吉じゃ
942
ドアは別の空間に繋がっているべきじゃ
943
ドアから出た先が同じ部屋だと怖いんじゃ
944
美味しいチャーハンを食べたい時はプロに作らせるといいんじゃ
945
本場のイタリア料理には味付けや加熱といった技術が使われているぞい
946
広島には野球チームがあるんじゃ
947
時計を着けているの多くは時計を着けたい人か時間を知りたい人のどちらかなんじゃ
948
タマネギはスライスすると薄くなるぞい
949
太陽に近づくと熱いんじゃ
950
雨風を凌ぎうる場所にたどり着いたお前は凍えている。凍えるお前は火にすがる。火はお前に温度を与える。凍えるお前は火にすがるしかない。お前が火を恐れようと、お前は火から逃れることができない。