826
人は鹿じゃないんじゃ
827
年賀状には届けたい相手の住所と名前を書くと届く確率がかなり上がるんじゃ
828
年賀状は送ると移動するんじゃ
829
火に油は注がない方がいいぞい
830
放火は重罪じゃ
831
消防士を見たい時は火事を起こすといいぞい
832
家を燃やすと消防士が来てくれるんじゃ
833
両手に持っている蟹を捨てると両手が空くぞい
834
年が変わる瞬間にジャンプすることによってちょっと特別な気分になることができるぞい
835
大晦日の夜は地震に言及しても比較的生活圏を特定されにくいぞい
836
年末くらい揉めずに歌えばいいんじゃ
837
来年をいい年にするためには来年をいい年として認識する必要があるんじゃ
838
勝手に教訓を見出すな
839
跳躍する時人は一度膝を折るんじゃ
840
コーヒーに生クリームを浮かべると少し素敵じゃ
841
目標を決めると目指すことができるんじゃ
842
プロの作るチャーハンを食べたい時はプロを雇うといいぞい
843
昨日食べたパンはもう食べられないぞい
844
寒い時は暖かい格好をするといいぞい
845
お肉を焼く時はトングを使うとカチカチ音を鳴らしやすくなるぞい
846
ソ連は解体された
847
薔薇の名前を記憶していた人が軒並み焼け死に、薔薇に関する記述も全て焼け失せたのなら、その時薔薇はいったいどうなってしまうのかのう
848
薔薇と名前をつけられた花があるんじゃ
849
目薬は目に使うと効き目がグーンと上がるんじゃ
850
お酒を飲むと何かが変わるぞい