語り部なんて意味ないからやめて欲しい。写真や映像や様々な記録が残っているんだから、それを使えばええだけや。語り部なんてタダの講談師でしかない。 twitter.com/mainichi/statu…
後、これって「移民を受け入れたから豊かになる」ではなく「豊かな国だから移民が来たがるし、国も受け入れる余地がある」という話なのでは。。「本を読む人ほど所得が高い」のではなく「高所得者は低所得者に比べて本を読む人が多いし、時間的余裕がある」という話と似たようなものかと。。 twitter.com/rogue_monk/sta…
「頑張っているから、世のため人のために働いているから会計クソガバでも仕方無いんですぅ!!」が通るなら、世の中の政治家の汚職なんか存在しなくなるわな twitter.com/runforther/sta…
ウクライナは別に清く正しい国ではないが、だからと言ってロシアが侵攻して住民を虐殺して良い理由にはならない。ロシアの主張するような、ウクライナによるロシア系住民への迫害が仮にあるとして、国連を通して監視目的の多国籍軍を派遣して貰えば良いのであり、自軍が侵攻する理由にはならない
山本太郎の炊き出しとか掃除に感激しちゃう人、同じことを自民党の人がやってもパフォーマンスとか人気取りとかボロクソ言ってそう。
誰のことってわけではないんだけど、何かにつけて「キモい」とか「ウザい」という罵倒を多用する人って、幼稚な印象受けるよね。自分の感情に向き合って冷静に観察する力とか、感情を表現する語彙力とか色々足りないんだなって。バラエティ豊かな罵倒を連発するハートマン軍曹を見習って欲しい(白眼)
少し前は保守界隈が中国の軍事的脅威を主張してたらリベラル界隈は鼻で笑う風潮だったのに。。日本が実際に軍備増強に(ようやく)動き出したら「中国が本気だしたらどうなるかわかってるのか?」とか言い出すんだから訳わからん。やっぱり中国は軍事的な脅威って認めてるんやな。。 twitter.com/fibers_ahun/st…
コ◯ボを批判している側も「すいません、ミスしてました。会計に誤りがあったので訂正します」を初動にしてたら最小限の話で済んだやろうというのは認めるところで。そこで何故か大騒ぎして住民監査請求した側を攻撃して、不正は一切ないとかハードルあげるから、後々弁護やりにくくなってるんやろと。
アベガーって叫んでれば巨悪と戦う正義を気取れたり、巨悪に虐げられる弱者を気どれた時代が長すぎて、アベガーを言わずに語る事が出来なくなっている人が割といそうやね。時代が変わったのについていけてない。安倍晋三という人物に1番依存していたのは誰だったかというお話。
経済通を通り越すと、経済面しか考えず軍事的な意味合いを無視する「経済痛」になります。日本のメーカーが今すぐF-35やトマホークやら高性能兵器を開発出来るんなら苦労しないわ。 twitter.com/keumaya/status…
ウクライナ東部の州の「代表者」を称する奴らがロシアとの併合を希望して、ロシアが侵攻する口実を与えたり併合する口実を与えている現実を考えると、沖縄県がやろうとする「地域外交」とやらは中国に付け入る隙を与えるだけや。外患誘致の扱いで日本政府は県にガツンと対処した方がええ。
実家でテレビつけていて思うのは「面白くもねぇのに芸能人がワーワーうるせえ」ということであり、孤独のグルメのドラマがウケるのは、うるさくなくてドラマにストレスがなくて料理が美味そうだからという考えに至るなど。
2013年のロシアの新年特番で芸を披露していたコメディアン兼俳優が、その後ウクライナの大統領になって、ロシアの侵攻に徹底抗戦する戦時大統領になるとは誰も想像出来んよなぁ。。 twitter.com/gudkov_g/statu…
岸田氏が大納会に来たことにキレている投資家垢がいるみたいやけど、株の動きとか今は世界的に厳しい情勢やねんから岸田は大して関係なくない?ここで岸田にキレ散らかすような頭なのは投資垢としてどうなのさ。総理大臣はお前のパパやママやないんやで。
誰かも言っていたが、今1番ビビっているの、NPOとかの対面にいる他の地方自治体の公務員やろな。。東京都がああやって叱られた以上、自分らの地域で同じような話にならんように動くやろ。杜撰な団体のせいで、ほかの普通に活動している団体にも規制や監視が強くなるんや。悲しい話やね。
弁護士は弁護するのが仕事であり、黒も白と言い張る根性が必要なのはわかる。しかし「リーガルハラスメント」発言や、Twitterで弁護士が暴れていたのは全く依頼人の弁護に寄与するものとは思えず、その点であの弁護団は何やってんだと言わざるを得ない。
日本は昔は地理的に外国からの侵攻を受けにくかったのと、唯一占領統治を受けた時代がある相手のアメリカが世界史に比較すれば寛大な方の処置だったので、敗戦というイメージが間違っているのだ。。陸続きで侵攻を受けた国々の歴史を学ばないと。。
宗教強制は児童虐待という方針にするのは構いませんが、そうなると児童をデモ等の政治活動に参加させるのはどうなのかという疑問。政治活動参加して消えないデジタルタトゥー残る可能性あるわけやし。その他、スポーツやお稽古事や芸能活動など、際限なく広がりそうな気がしないでもない。知らんけど
総理大臣がPR目的で進呈された食べ物を食っている映像にキレる意味がわからない。総理大臣のスケジュールなんか分刻みで、周りのスタッフがいれた予定に合わせて訳もわからず進呈品を食って、適当にコメントして、すぐまた別の予定に連れ回されるだけやろ。そんなん羨ましいか?
シュワ来ませり〜 シュワ来ませり〜
そもそも日本みたいな、平野が少なく山が多く、災害のオンパレードな国で太陽光発電推進するのが無茶なんだ。原発事故後のヒステリーでその辺全部無視されたが。
①森林を大量に伐採して環境破壊 ②強風程度で破壊される脆弱性 ③晴れの日中しかマトモに発電出来ない 太陽光発電推進は2010年代の負の遺産だな。 twitter.com/nhk_hokkaido/s…
令和ちゃんさぁ、「ホワイトクリスマス」ってのはクリスマスイブとかに雪がちょっとだけ降る風情の話なのよ?クリスマス前後に日本全体的に大雪降らせるって意味じゃないのよ?
岸田氏、支持率に関して開き直ったのか、アンタッチャブルなトピックスに手をつけとるな。防衛予算増、原発新設の方針ときたら、もしやコヤツこのまま改憲発議まで突き進む可能性が…?
上皇陛下の誕生日というめでたき日に国民に労働を強いる日本政府を許すな。祝日にしろ!(過激派)