927
ようやくみんな集合。腹減りだったアーラさん、いつも腹減りのナバナさん、お母さんのおっぱいの方が好きなカメリアさん、今日も誰より早くすでに眠いアルタさん、子たち優先で待っているブーゲンさん。ブーゲン一家。
929
ブーゲン一家、わちゃわちゃタイム。
930
日に日に増すわちゃわちゃの激しさ。日に日に増すブーゲン母さんの育児ベテラン感。
933
が、ガンバレ、ブーゲン母さん。
934
外へ行く準備で行き来に慣れてもらうため開けておいた新しい入り口に気づき、消えていくカメリアさん。それを横目で確認しながら、給水所の役も、毛繕いも、母さんは忙しい忙しい。
935
トイレの後の砂かけが、「用が済んだ後とりあえず前足を動かす」という本能的なものから「臭い物には蓋」の意図を持つようになってきた。でもまだ思うようにいかず放心のカメリアさん。蓋をしようとして散らかすふたり。(この後3ミニブーゲンズは足拭きの刑) twitter.com/hanamomoact/st…
939
トイレもお風呂もひとりでゆっくりできない全世界の育児中の皆さん、お疲れさまです。byブーゲンさん
940
卒業したからもう入らないですよ(twitter.com/hanamomoact/st…)と何回も言われてきたロウネーンさん。今日は空室あるので久しぶりに入ったら、ささっと来てここに。一年半前は毎日こうしてたもんね。 twitter.com/hanamomoact/st…
947
遊んでもらうオット。
948
なかなか進まない回収作業。
949
慣れぬ匂いにフガフガやったけど、アーラさんに怒られてちょっと引いたりしたけれど、やっぱり興味はないらしい。 twitter.com/hanamomoact/st…
950
仕事している時は、「生命を自分の体内で育んでこの世に送り出すこと」がどれだけ命懸けで奇跡的なことか目の当たりにして、ここでは、その存在がなかったら命はつながっていかないんだなと実感する日々。敬意を込めてわが家の偉大なる母さんたちに感謝。#母の日
twitter.com/hanamomoact/st… twitter.com/hanamomoact/st…