676
まだルールを守っているように見えますが、昨日の夜、床にみんな出てたのみてますよ、ミニブーゲンズ。
677
抱えきれない。
678
みんなお願いだから、元気に育って。
679
久しぶりの外はどうでしたか、ブーゲンさん。(お母さんの声聞いてお出迎えのアルタさん)
680
みんなが飲み始めても、余裕で毛繕いのカメリア姐さん。
681
身支度整ったので、イザ、争奪戦へ。
682
ブーゲンさん、育児上級者の貫禄。
683
685
色々最初にやるのは、やっぱりカメリアさん。
686
687
こうしていると、「私が守ってあげるから元気出すのだナバナ」と言ってるように見えるカメリア姐さん。
688
本当は1番出が良いと思われるアルタさんが飲んでるところにナバナさんを移動させたいけど、生まれて数日目からマイ乳首が決まってしまっているのでこの並びを変えられず。めんどくさいところに頑固な生き物、猫。
689
さらに大きくなったミニブーゲンズの耳ズ。
690
アーラさん、食前の運動。
691
目が開いてしばらくは、みんなどこを見ているのかはっきりしなかった中、早くから何かを「見つめる」ということが多かったアーラさん。それは今も変わらず。 私のやっていることを見にきたアーラさん。 これは、ナバナさんのミルクとお薬です。気になる?
692
まだ完全復活までは時間がかかるけど、昨日夜中くらいから目の輝き戻ってきて動きも良くなってきたナバナさん。あと一踏ん張りがんばるよ。皆さんもう少し容赦してアゲテ。
693
笑わないで撮るの難しい。。
694
笑わないで撮るの難しい(2回目)。笑うの堪えようと噛み締めて震えてたら「?」「?」「?」と一斉に見られてさらに止められず。。
695
やっぱり気になって見にくるアーラさん。ナバナさんの目薬の準備してマス。よろしいでしょうか。 twitter.com/hanamomoact/st…
696
今度は、目薬されて大騒ぎのナバナさんを見に来た。
697
そんな透き通った目で、次は何します?みたいに聞かれましても、特にないです。
698
体力温存に行ったナバナさんを覗いて見ていたら「何です?」みたいに登ってきて、でも両手の爪をクッションから同時に離してしまい(ナゼ)、アーラさん、そのまま落ちていった。
699
きょうだいワチャワチャに参加のナバナさん。
700
負けてない。