576
577
名前紹介〆は、とにかく飲む!飲む!飲む!揉み職人の豆大福。こちらも(カメリアさんとは別の)お友達が名付け親になってくれて、日本では菜の花の美しい季節に生まれた豆大福さんは「ナバナ」という名前をもらうことに。しょぼしょぼした顔しながら、おっぱい争奪戦は誰よりも強い。 twitter.com/hanamomoact/st…
581
今日も生きる気まんまんのミニブーゲンズでスタート。
584
一生懸命の様子、ちょっと拝見。
586
ナバナさんが「えぇ!」みたいな落ち方をするハプニングで、ブーゲンさん考えに考えこれを機に引っ越しを決意。その一部始終は、ほぼノーカットで約9分半だったのでYouTubeに載せましたが、Twitterを見てない人にはなんのこっちゃわからないので、リンクからしか見れない限定公開にしてあります→ twitter.com/hanamomoact/st…
587
ということで、撮ったものほぼそのまんまで雑な編集ですが、ブーゲン母さんのミニブーゲンズお引越し奮闘記フルバージョンはこちら。
youtu.be/k-uBfNr6Umo
以前(多分)重かったのか移動やめたことあるので、今回はかなり迷っての決意だったのカモ。 twitter.com/hanamomoact/st…
588
そんなわけで、引越し先で新生活スタートのブーゲン一家。
何をするにもきょうだいの中で1番最初のカメリアさん、ついに一丁前に音声付きのシャー。 twitter.com/hanamomoact/st…
593
ラマダン中は暑い中作業するのが難しいので、とにかく朝早いうちに色々終えるべくオットと作業分担。ラクタさんとハドさん散歩はオット担当。「ハドダンス見て」と送られてきた。最近散歩前のルーチンなんだとか。
594
こねられるの大好きブルーさんのルーチン。
596
ブーゲン一家の皆さん、新居、どうですか。 twitter.com/hanamomoact/st…
597
きりたんぽ育ったなーと覗いていて、アレ、1ミニブーゲン足りない?と思ってしまった。 twitter.com/hanamomoact/st…
598
お母さん育児休憩。今まではそれぞれがバラバラに動いている中で、偶然ぶつかったり絡んだりがほとんどだったけど、若干の意思を持ったやりとりが、チラッチラッと見える時ある。
599
『お母さん帰ってきたー!』
600
タオル交換しますよーとカーテン開けたら、相変わらず誰よりもシャー!斜め上を見ているから「どこ見てんの?」と聞いたら怒られた。