横浜市総務局危機管理室(@yokohama_saigai)さんの人気ツイート(リツイート順)

【気象警報】横浜市 2月9日 04時51分 【発表】大雪注意報 jma.go.jp/jp/warn/141000… #横浜 #yokohama
2022/03/16 23:36 先ほど、市内で震度4の強い揺れを感じました。今後の余震に警戒して下さい。 横浜市は、地震警戒体制をとり、情報収集にあたります。
こちらは、横浜市です。2月20日17時06分、横浜市に「大雨(浸水害)洪水警報」が発表されました。 引き続き気象情報にご注意ください。#yokohama #横浜
【横浜市からのお知らせ】2月14日16時44分に大雪警報が発表されました。引き続き、大雪に警戒して下さい。#yokohama #横浜
こちらは、横浜市です。本日18時27分、横浜市に「大雨洪水警報」が発表されました。雷、強風、波浪、高潮注意報も継続中です。土砂災害や河川の増水に警戒してください。台風18号の動きなど、今後の気象情報に十分注意してください。♯yokohama ♯横浜
本日、神奈川県が神奈川警戒アラートを発動し、県民へ感染防止対策が行われていない場所への外出を控えるよう要請するとともに、飲食店等の事業者に感染防止対策の再確認と徹底を呼びかけました。これを踏まえた行動をとっていただき感染予防・防止に取組むようお願い申し上げます。#横浜 #yokohama
気象庁によると、明日2月5日(木)、神奈川県東部では多いところで3cmの降雪が予想されています。 路面凍結や公共交通機関の遅れが想定されるため、通勤通学、外出の際は十分ご注意いただくとともに、テレビやラジオなどで最新の情報を入手するようお願いします。 #yokohama #横浜
東京電力パワーグリッドによる停電情報です。  横浜市青葉区、都筑区、緑区において停電が発生しています。  原因は調査中とのことです。 #横浜市
平成27年7月3日9時15分に横浜市に大雨警報(土砂災害)が発表されました。 今後の気象情報に注意してください。 #yokohama #横浜
神奈川県は、竜巻発生の恐れがあります。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。この情報は、15日22時20分まで有効です。#yokohama #横浜
平成26年10月6日9時35分、帷子川の水位が危険水位に到達したため、「避難勧告」を発令しました。横浜市旭区川井本町1~66番地及び102~111番地(約100世帯)の方は、川井ケアプラザ、又は安全な場所へ避難してください。また、できるだけ近所の方にも声をかけて避難してください。
こちらは、横浜市です。横浜市内では、これから明日未明にかけ、風雨が強まることが予想されます。帰宅途中の方は、特にご注意ください。#yokohama #横浜
17時18分に発生した地震の横浜市内の最大震度は4でした。市内の鉄道は、一部に遅れが発生しているものの、運行しているとの情報です。 #yokohama #横浜
現在、横浜市内に大雨・洪水警報が出ています。今後の気象情報に十分注意してください。#yokohama #横浜
神奈川県は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。雷や急な風の変化などがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。この情報は、25日22時30分まで有効です。 #yokohama #横浜
新型コロナウイルス感染の爆発的な増加を防ぐため、先週末に引き続き、今週末も夜間の外出、不要不急の外出をお控えいただくようお願いします。こまめに手を洗う、咳がでる人はマスクを着ける、よく眠り、バランスよく食べることを心がけましょう。city.yokohama.lg.jp/city-info/koho… #横浜 #yokohama
相鉄線は全線運行再開しました。 #yokohama #横浜
平成26年10月6日8時50分、平戸永谷川、芹谷川の水位が危険水位に到達したため、避難勧告を発令しました。 港南区下永谷一丁目(508世帯)の方は、下永谷町内会館又は、安全な場所へ避難してください。 また、できるだけ近所の方にも声をかけて避難してください。
【横浜市からのお知らせ】台風第8号は、11日未明から明け方にかけて神奈川県に最も接近する見込みです。神奈川県では、1時間に50ミリ以上の非常に激しい雨が降るおそれがあります。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水・はん濫、高波に警戒してください。 #yokohama #横浜
1月16日(金)、午後0時30分頃と午後0時40分頃の2回、鶴見区、神奈川区、西区、中区、南区、保土ケ谷区、磯子区、金沢区の沿岸域などに設置している津波警報伝達システム(89か所)の屋外スピーカーから、一斉に、大津波警報の試験放送を行います。 #横浜 #yokohama
9月18日3時00分、東京湾内湾に津波注意報が発表されました。東京湾内湾への第1波の到達予想時刻は18日6時00分。予想される津波の最大波の高さは1mです。海の中や海岸付近は危険です。注意報が解除されるまで、海に入ったり海岸に近づかないようにしてください。#横浜#yokohama
こちらは横浜市危機管理室です。 平成28年6月24日13時51分頃、中区千鳥町付近で、石油タンクから黒煙が上がっているとの通報により、消防隊等が出場しました。 現在、消火活動を実施中です。#横浜 #yokohama
【横浜市からのお知らせ】現時点での鉄道運行状況は、東急線:全線運休、JR湘南新宿ライン:運休、JR東海道線:東京~熱海間運転見合わせ、JR横浜線:町田~中山間運転見合わせとの情報です。#yokohama #横浜
【鉄道運休情報】 相鉄線の運休情報です。 横浜駅発の最終電車は、  かしわ台駅行 23時23分発  海老名駅行き 23時15分発 です。(相鉄からの情報)
【被災者受入】17:50 被災者の方に市営住宅50戸を提供します。ひかりが丘住宅(旭区上白根町)。申込受付期間は3月22日(火)から24日(木)午後5時まで。詳細はHPで。 http://bit.ly/fiQDlD #yokohama #jishin