1
2
ピクサーの歴史に名を残すアートディレクターだったロバートの世界観デザインのクラスのストリーミング、後一週間くらいで終ってしまいますので、お早めに!
tutorials.cgworld.jp/set/593
3
All of sudden, we have two big projects in motion and we will be looking to staff up our story team(both traditional and 3d) into next year. Please help us find those risk taking misfits like us. #tonkoHouse #storyboard
tonkohouse.com/jobs/
4
Word is finally out. All our indy filmmaker friends told us they love working with Netflix. Now we are joining the force with one of our shows. @mexopolis @Jonezee99 @GlenKeanePrd @happyproduct @dwarf_inc @kuku_studios @Mr_Scribbles @db5007 @chromosphereLA @TheSPAStudios twitter.com/cartoonbrew/st…
5
At the end of the day, you are not alone. We are all in this together. #teamDecision
6
西野さんと作戦会議。この人の考えは衰退し続ける今のハリウッドに必要だと本気で思う。明日一日でダムキーパーやトンコハウスの今後の進め方の答えを出してくれると約束してくれた。@nishinosalon @tamuyorke
7
8
1-Question to animation industry. We all praise films like Totoro as a master piece, and yet, western animation industry has this religious rule, “every scene must move the protagonists journey forward“ but is it true? Am I the only one who wants more diversity in storytelling?
10
Despite the result, doing is better than not doing at all.
11
始まりました!期間限定で、トンコハウスのYouTubeチャンネルにて僕らの処女作短編、『ダム・キーパー』を無料公開!今だからこそ、沢山の方に楽しんでいただけたらうれしいです。youtu.be/twBnzoVhnEg
12
We are sharing our film #TheDamKeeper for free on our YouTube Channel for limited time. Hope the story of The Dam Keeper can help you endure and stay creative during this difficult and stressful time of uncertainty.
youtube.com/watch?v=6KRwKz…
13
自分の8歳の息子の学校みてて最近つくづく思うど、イジメは子供の問題でなく大人の問題と思った。大人社会にこれだけイジメがあれば、子供は必ず真似をする。
14
同感。「アーティストは社会的発言しないで、絵を描いてろと」と言う人が絶たない。アートと言う表現自体がアーティスト個人の社会への向き合い方なのだから、それがない方が心配。 twitter.com/NatsukiYasuda/…
16
大人がやめなければ子供のイジメは絶対になくならない。
17
今アメリカで起きている事を8歳の息子に説明した。難しい話を怯えながら真剣に聞いていた。こんな世界を見せたくない。でも目を背けてはいけない。肌の色とか、どこの国とか、どんな職業とか、どんな政治的思想だとかではなく、僕ら誰もが抱える闇。人間全体が許してきた歴史。 twitter.com/SamanthaJoRoth…
18
トイ・ストーリー3とリメンバー・ミーの監督のリー・アンクリッチは僕をピクサーに誘った恩師のような人。ピクサーの歴史に名を残す伝説の人です。そのアンクリッチ監督と僕の対談を日本語でトンコハウス映画祭でオンラインでやりますので是非ご支援よろしくお願いします!makuake.com/project/tonkoh…
19
ロバートがピクサー時代描いたリメンバーミーのコンセプトアート。この絵も数時間で描いてたなぁ。ロバートの凄いのはここにたくさんの「コンセプト」が詰まってる事。トンコハウス映画祭の彼のデモを僕の解説付きで是非皆さん聞いてくださいmakuake.com/project/tonkoh…
23
僕がアート・ディレクターとして今まで一番やりたいようにやらせてもらった映画はトイストーリー3。トンコハウス映画祭でのウエビナーでは僕の恩師であり、ピクサーの歴史を作ったアンクリッチ監督の映画作りの秘密を僕がガッツリ日本語で聞き出します。チケット販売中!
thff2020-lee-dice.peatix.com
24
25
ワークショップに参加してくれた方達、ありがとうございました!ワークショップの後の交流会は結局1時間くらい話し込んじゃいました!途中までしか描けなかったけど、ロバートと一緒に描く未来のツリーハウススタジオは楽しかったー。トンコハウス映画祭明日が最終日です!…kohousefilmfestival2020.studio.design