76
78
自転車トラックレースで起きた落車でこのスタッフの行動がファインプレーすぎる👏
80
ガンダムWがトレンド入りしてるが、リリーナ様はTV版1話でヒイロに手紙を破られ、最終話はヒイロからの手紙を意趣返しで破ってるが、その後の話が漫画にあり、手紙に「Happy Birthday」と書かれ、リリーナ様は破いた手紙をテープで修復し大事に持ってて、リリーナ様の尊さ皆知って欲しい。 #ガンダムW
81
「岸辺露伴は動かない」第5話、「背中の正面」の元ネタはジョジョ第4部の「チープトリック」だけど、乙雅三=市川猿之助のビジュアルが完璧、神配役すぎる。#岸辺露伴は動かない
82
実写版「岸辺露伴は動かない」第5話、チープトリックの実体を「前に憑依していた人間の姿」とした解釈、発想は素晴らしいし、歌舞伎で怨霊が出る演目を多くやってきた猿之助さんだからこそできる演技で、ジョジョ好きと原作未読者を両方を取り込める配役、話の作り方がマジ凄いわ。#岸辺露伴は動かない
83
宝塚の全公演中止について、チケットを持ってる方が「観に行きたかった残念です」ではなくて「スタッフさんや演者さん、沢山の方々が準備をしてお稽古してこられたただろうに残念です」という反応が多く、宝塚ファンの方は皆様素敵すぎるし、これこそファンの鑑でこういう姿勢を見習っていきたい。
84
エガン・ベルナル、地元コロンビアで練習中に停車したバス後部に激突し大腿骨と膝蓋骨を骨折し、搬送先のサバナ大学病院で手術をし、病院から手術は成功してて、現在は集中治療室の3日間の経過観察中とプレスリリース。事故直後の写真では3枚目バス後部が凄い凹み💦一日でも早い回復祈る。#jspocycle
85
86
87
日本選手団が北京五輪の開会式で着てたウェア、デサントの水沢ダウンジャケットのアルパインモデルということがわかって、ちょっといいなあ、欲しいなと調べてみたらお値段20万近くするやつだった。高ぇ💦#Beijing2022 #OpeningCeremony #北京2022 #開会式
88
高木美帆選手、北京五輪女子スピードスケート3000mは6位でしたが、レース後のクールダウンでロードバイクでローラー台を回してた。過去富士山を自転車で登るMt.富士ヒルクライム第12回大会で女子年齢別で優勝経験があり自転車乗っても速いらしい。まだ別距離種目あるので活躍を期待。#Beijing2022
89
90
男子フィギュアスケートフリー(10日)の滑走順(日本時間)出てる
17 羽生結弦 13:14
22 宇野昌磨 14:02
23 鍵山優真 14:10
24 ネイサン・チェン 14:18
かつてないハイレベルの戦い見れそうだし、羽生くんには4回転アクセルを決めてもらいです。
#北京2020 #フィギュアスケート #羽生結弦選手
91
92
リゴベルト・ウラン、コロンビアでトム・デュムランらオランダ人グループと練習してるんだけど、練習途中でロードバイクに乗る12歳の少年に遭遇、その少年はウラン、デュムランらと平地や登りでもぴったり並走してきたそうで。コロンビアは素晴らしい才能ある若者が豊富すぎる
93
北京五輪の男子フィギュアのホットシート、控室が日本人3人が仲良くいる光景を見てて嬉しいのだけど、日本人なのでどうしても部屋の作りが格付けの部屋にしか見えないwww #フィギュアスケート #北京2022
94
銀メダル🥈を取ったカーリング女子日本代表のロコ・ソラーレ、全員お揃いのTREKのロードバイク(ドマーネ)を持ってるみたい。吉田夕梨花選手は以前からロードバイク乗りだったし、カーリングに限らず冬季競技選手でロードバイク乗りは多く、自転車は足腰を鍛える練習に有用なんだなあ。#カーリング
95
96
98
モホリッチ、ガチでドロッパーシートポストを使ってた。自ら勝ちを狙える・強みは下りとわかってて、下りで有利な前傾姿勢、スーパータックも初期からの使い手であるも禁止されたと思ったら、今度はドロッパーシートポストを持ち込んだモホリッチ、ロードレースの革命児すぎる。#jspocycle
99
元個人TT世界王者のトニー・マルティン、2012年ロンドン五輪個人TTの銀メダルをオークションに出品、そのお金をウクライナ援助に充てるそうです。彼曰く『将来、孫に「あのメダルは役に立ったよ」と言えるならそれは現物より価値がある。思い出さえあればいいよ」カッコいい🤗
unitedcharity.de/Auktionen/Tony…
100
サイクルモード東京に出展してたHONBIKE、チェーンがない、つまりペダルから後輪軸までシャフトで駆動させる構造を世界で初めて採用した電動自転車を展示試乗してたが、自転車の事が全然頭に入らなくなる異世界のプロモーションしてたw