西口想(@100lines)さんの人気ツイート(古い順)

1
国会パブリックビューイングを議員会館で……!? 盲点というか皮肉が効きすぎてる 笑 twitter.com/kokkaipv/statu…
2
明石市長の暴言問題で、主張に含まれる「正義」に注目して酌量したり擁護に回ったりする人がいるが、パワハラ加害者の多くは「自分が正しい」と思ってるから暴力を駆動できる、ということを分かってない。「正義」が相手を自殺にまで追い込む。しかし仕事における「正義」なんて常に括弧付きでしかない
3
8時間労働制を求めるシカゴのストライキがヨーロッパに広がって5月1日を労働者の日「メーデー」としたのが約130年前。 日本のメーデーの始まりは約100年前。 要求はずっと「8時間働けば暮らせる社会」。 100年経ってそんな控えめな望みすら実現してないってやばくないですか…… #メーデー #MayDay
4
上西充子『呪いの言葉の解きかた』(晶文社)。労働、ジェンダー、政治をめぐって日常的に飛び交っている「呪いの言葉」を、〈相手の思考の枠組みを縛り…問題のある状況に閉じ込めておく〉という悪意から発せられる言葉と位置づけ、実例からその構造を指摘しつつ無効化の方法を考える。クールで熱い本
5
「呪いの言葉」という問題設定が面白いのは、言葉が誰から誰に発せられたかという(垂直の)権力構造の問題であると同時に、呪いの言葉に囚われ苦しんだ被害者が呪いが解けなかったために周囲にも同じ呪いを広げ(水平に)再生産してしまう問題でもあること。被害と加害は綺麗には切り分けられない
6
「老後2千万円」報告書撤回へ 麻生氏「受理しない」:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASM6C… 「撤回」とか「受理しない」とかの問題じゃねえ 笑 無職の高齢夫婦世帯の毎月の実収支がマイナス5.5万円という数字のソースは、厚労省年金局が作成・提出した資料(fsa.go.jp/singi/singi_ki…)だよ……
7
日曜の参院選、労働政策でも与野党はくっきりと対立してます。長時間労働とハラスメントを減らし、賃金を底上げするなら維新以外の野党に。 与党が勝つと経済界の求める ①「裁量労働制拡大法案」の再提出・強行 ②「解雇の金銭解決制度」の創設 ③副業推進に乗じた「日雇い派遣」の規制緩和 が進むよ
8
必読だと思う。レイプを「ハラスメント」と括るべきではないという議論はあるが、伊藤さんの事件は仕事の権力関係を背景にした暴力であり、構造としては完全に就活セクハラ。 敗訴の山口氏「立場を利用してない」、就活セクハラにTBSの責任は|BUSINESS INSIDER businessinsider.jp/post-204507 @BIJapanより
9
今日、加藤厚労大臣が経済団体に対し、非正規労働者も含めて ・労働者が発熱等の風邪症状が見られる際に、休みやすい環境の整備 ・労働者が安心して休むことができるよう収入に配慮した病気休暇制度の整備 など要請。 だったら国の非常勤職員の病休が無給なのを何とかすべき mhlw.go.jp/stf/newpage_09…
10
ちなみに、最も非正規率が高いのは、本省で感染者を出した厚労省です。
11
要&急だった。賛同 「女子マイナス80点」の不正入試をした聖マリアンナ医科大に、21億円もの私学助成金をそのまま交付しないでください chng.it/6qXHGGYq @change_jpさんから
12
今日国会で成立した70歳「就業」法。今後起こりうる問題について音声で聴きたい方は📻↓ 【音声配信】(水)特集「高齢者雇用安定法案の審議がスタート。法律案の問題点はどこなのか?」伊藤圭一×西口想×荻上チキ▼2020/03/18(TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」22時~) tbsradio.jp/466017
13
各地の労働組合にきたコロナ関連の労働相談の概要を読んでるのだが、量も質も、圧倒的に非正規雇用が酷い目に遭っている。一方的に休業と言われ賃金補償を求めたら即クビとか……。予想された現実で違法のものが多いとはいえ、実際に事例を読んでいくと相談した人の苦しさや不安が伝わって胸が痛い。
14
新型コロナで医療崩壊が起きているのに、国主導の公的病院統合&病床削減計画がなぜか止まっていません。見直しを求めるオンライン署名は4万5千筆を超え、明後日22日(水)に提出予定です。進捗↓ 厚労省が公立・公的病院とベッドの数の削減を見直す可能性が出てきました。 chng.it/GgHG5rLj
15
それは労働組合の仕事じゃない。善意と思ってやってるなら、社会の中での労使関係が見えてなさすぎてヤバい。 「給付の10万円、県職員は寄付を」労組が提案 神奈川 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASN4S…
16
国公法と「束ね法案」にした問題。 自民・森山国対委員長は「切り離す理由がない」と言ったらしいが、毎年の100円や200円の給与改定法案でさえ、趣旨(人事院勧告)が同じでも切り離して法務委員会で審議している。実際は「束ねる理由がない」。 #検察庁法改正に抗議します asahi.com/articles/ASN5C…
17
セッションに今日内閣委員会から外された自民・泉田議員(元新潟県知事)が電話出演してる。「施行日はまだ先」「審議不十分なまま決める必要ない」とコメント。 荻上チキ・Session-22 | TBSラジオ | 2020/05/13/水 | 22:00-23:55 #radiko radiko.jp/share/?t=20200…
18
しかしこういう人事だけは素早い内閣が、検察幹部の役職を延長する人事について「もちろん我々で中立公正にやるから基準を白紙委任してくれ」と言ってるんだから、冗談もいい加減にしてほしい twitter.com/100lines/statu…
19
下請けに性的関係を迫らないでほしいという簡単なお話(小川たまか) - Y!ニュース news.yahoo.co.jp/byline/ogawata… セクハラする人は鈍感なのではなく、逆で、誰より仕事上の権力差に敏感で権力構造を濫用している。ギャラ踏み倒しも、夜遅く家に押しかけるのも、相手をナメてる点で一貫した行動。敬意がない
20
人事院は懲戒処分の標準例(jinji.go.jp/kisoku/tsuuchi…)で「賭博」を常習性によって戒告~停職と示し、倫理規程違反の過去事例(jinji.go.jp/rinri/tuuho/ih…)でも利害関係者との麻雀は戒告以上で処分されている。問題の本筋ではないが、この段階での訓告処分は明らかに変では…… this.kiji.is/63612220745321…
21
現状、この図がわかりやすい。ちなみにこれはコールセンター、申請受付、振り込み業務などの委託経費769億円の流れで、「持続化給付金」全体の予算は二次補正までで約4兆2500億円。 【朝刊】持続化給付金の業務、電通がパソナなどに外注 委託費分け合う構図:中日新聞Web chunichi.co.jp/article/66250
22
パソナへの委託は、厚労省の学校休校関係給付も同じ。公務員は削られて通常業務でギリギリの人員しかいないので、新制度の膨大な事務処理をするには外注か非常勤雇用かになる。問題は、公務員の少なさとともに、委託先で起こる中抜き・労働者の搾取を規制できず、税金がそれを助長してしまうこと。
23
公務員が少ないのは自然現象ではない。国や自治体が人手不足でキャパオーバーになるよう、パソナの会長とかが頑張って(「公務員は既得権!非効率!」とか叫んで)削らせてきた「成果」。今みたいに公務員数と業務量・予算のギャップが最大化すると書き入れ時になる。新自由主義と呼ばれるやつですね
24
なので問題は何層も重なっている。電通ロンダリングらしき幽霊法人に巨額発注をした公契約としての問題、そもそも受注できるノウハウとキャパを持った民間法人はパソナその他に限られるかもという問題、国の業務に従事する多重委託先の民間労働者の処遇確保と個人情報管理を担保できるのかという問題…
25
コロナ患者を受け入れた病院の8割が赤字で、命がけで働く医療従事者・エッセンシャルワーカーが次々に賃金カットされ、病院の統廃合は止まらない。「非効率」で「生産性が低い」から。一方で電通やパソナが税金から巨益を得る。グレーバーでなくても「経済」って何?と思うよ ibunsha.co.jp/contents/graeb…