1026
「来年から楽はずるい。役員をすませた私たちがバカをみたようだ」って次の代に意味のない苦役を強制するPTAが教育に関わり、子供たちは過労を美徳とする発狂経営者に育つ。
「(潰された)PTA改革」と「(G7最下位の)労働生産性」の同時トレンド入りは、日本の現在地を象徴している。
1027
山梨学院大。インフル対策に消費者庁から措置命令受けてる製品を使いまくってて心配になる。
空間除菌グッズはインフル対策効果ほぼ確認されて無いし、首から下げて十分な効果出す濃度なら衣服が漂白されるレベルだし、化学熱傷(火傷)の事故報告も。むしろ危険。
#箱根駅伝
weathernews.jp/s/topics/20171…
1028
東大女子の入会を拒否する差別サークルが話題だけど「この手の東大男子は学歴以外に誇れるモノがなく、女子をマウンティング対象としか見ない東大最底辺のカス男なので、これらのサークルは良い識別子になる」と友人の東大女子が言ってたので共有します。
この合理性が東大。
asahi.com/articles/ASN1X…
1029
これは本当にその通りで、政府はしばしば「結果ありき」でシンクタンクに試算をさせる。政府が期待する数字が出ないとやり直し。
だから突然7千億なんて数字が出てくる。「経済的なメリットがコストに見合わない」と何十年も見送られてきたサマータイムなのにね。 twitter.com/h_okumura/stat…
1030
1031
@anosasaoka 神社とかのくだりは一部ガチな話で、昔の宗教は弱った人の最後の避難場所だった。「駆け込み寺」という言葉があるくらい。
現代ではSNSがその機能も果たしてて、弱った人は宗教に入る前にコミュニティに入る。それが世界中で深刻な「宗教離れ」が起こしてるって論文も。
ある意味SNSは現代の宗教。
1032
某課金ゲームの製作者が「今は貧富の差があるので、一律数千円より一部の高額課金狙った方が儲かる」って言ってました。
子供の遊びにも貧富の差があり、それが小さなコミュニティーでのヒエラルキーに直結してると思うと胸が痛いです。 twitter.com/nakamukae/stat…
1033
まがりなりにも東北の復興を大義名分にして誘致した五輪なのに、
復興のための建築リソースぶん取った挙句、日本中巻き込んでシステム開発費もろもろで数兆円の大損害を産み出した挙句に国策としてテロ支援をするとか、東北復興どころか震災以来最大の国難だろ。
itmedia.co.jp/news/spv/1808/…
1035
ボラを強要された学生の一部は「健康になる魔法の水」を広めるような詐欺NPOで無償労働をしてしまう。
高校レベルの知識があれば詐欺と見抜ける詐欺でも、「勉強より優しさ」と不勉強を正当化された学生は知識が無いから見抜けない。
社会に羽ばたく若者が智恵を身につける邪魔をしないで欲しい。
1036
103万円の年収の壁問題。経済学的にメチャクチャ非合理なのは何十年も前から指摘されてる話。そして問題は金額の多寡じゃない。これも経済学的に明らか。
この最悪の税制を何十年も放置しながら、何が「働き方改革」なんだろね。働かせる気ゼロじゃん。
r.nikkei.com/article/DGXMZO…
1037
手取り200万のアラサーが定年までの35年で2,000万を貯めるには毎年57万の貯金が必要。毎月11.9万で暮らす計算。
なお現役世代が頭割りで定年者に2,000万支給する場合、彼の負担額は一生で2倍くらい。毎月7.4万で暮らす計算。次の世代はもっと悲惨。
選挙のために若者を生贄にする政党は滅びてほしい。
1038
1039
非実在少女の人権を守れといつも騒いでるのに、本件について沈黙してる左派は全く信用出来ない。
最近この手の人権問題ニュースで良く見るけど、増えたんじゃなくて「ようやく表に出せるようになった」だけ。前はもっと酷かった。
反原発の具として葬式デモやった外道のことは一生忘れないからな。
1040
暴力を許さず、後輩のために戦った貴乃花親方は事実上追放され業界から抹殺された。社会は不正を容認してしまった。
山口さんも同じように戦い組織を追放されたが、彼女には受け皿がある。
社会は、不正を告発する人を守らなきゃいけない。
彼女の次のステージを応援したい。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-…
1041
青山の児相案件で一部の声がデカイ反対派ばかり目立ってるけど、建設予定地から歩いてすぐの青山学院大の取組も知ってほしい。
児童養護施設の子向けの特別入試。合格者は学費無料かつ奨学金給付でお金の心配なく全力で学べる。
守るべきはブランドじゃない。
若者の未来だ。
tokyo-np.co.jp/article/nation…
1042
暴力やネグレクトは、まだ解りやすい。身体のアザや低体重、異常に多い虫歯などのシグナルは外部から観測出来るからだ。
それに対して過干渉を外から見つけるのは至難。見つけたとしても指摘し改善を促すことは困難だ。
子供を愛してるなら過干渉にならないよう、親自身が自分を律することが必要。
1043
菅官房長官が3,000円のパンケーキを食ったことで「庶民感覚が無い!」と庶民代表的にキレてた人が3,000円で10連ガチャを回していると聞いたので、庶民の感覚すら追いついてない自分の貧困ぶりに涙が落ちた。
1044
今日の #クロ現 、偽インフルエンサー絶対滅ぼすマンとして取材受けました。某アイドルグループとか、フォロワー買いのネタも提供したけど流石に放送はされないとは思う。
某政府すら騙されて広告費巻き上げられてる現場も見てるから、この手の輩ホント許せない。
nhk.or.jp/gendai/article…
1045
1046
◆史上最高気温の夏にTLで見たもの
①熱中症で倒れるアフリカ人
②暑さに枯れ果てるヒマワリ
③熱で曲がったフィギュア
④こんがりセミの即身仏
⑤運動原則禁止の注意喚起
⑥原則は原則無視の学校
⑦水飲み禁止の脳筋教師
⑧空調無し体育館での熱中症対策講座
…何故なのか。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180723-…
1047
そもそも「不謹慎狩り」って呼ばれてるけど、文中で叩かれてて不謹慎な行動してる人ほとんどいないぞ。
自分が困窮してる時に500万以上寄付してくれる芸能人と、それを妨害するクソ野郎と、どっちが必要な存在だと思ってるんだ。
tokyo-sports.co.jp/entame/enterta…
1048
「金銭要求はいじめじゃない!」と白痴見解を示した教育委員会ですが、保身のために彼らが教育と真逆に動くのは良くある話(実体験)
それより効果的な実例リンク貼っときますね。子供は家族と法で守りましょう。教育委員会に任せてはいけません。
togetter.com/li/948294
1049
上西「ワクチン打ってるモンは無知じゃ」
医師「根拠を教えて下さい」
上西「のう、直接話させぇや」
医師「サシの面談公開なら受けますよ」
上西「直接対話はヤメじゃ。ウチのもんらと勉強会せぇ。確認じゃがウチと抗争しとる組のもんじゃな」
秘書「組長も呼んでこい」
…に見える。怖い。 twitter.com/yuichisasahara…
1050
◆風疹の悲劇は繰り返し周知
①妊娠中の感染で胎児に障害
②5ヶ月で2割以上が死亡(12年冬期)
③これは予防接種で防げる
④しかし妊娠中に接種はできない
聴覚障害の娘の母親
「自分が(予防接種を)受けてたらこうはなっていなかった」
headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?…