1001
◆木下優樹菜の脅迫事件まとめ
①木下の姉がタピオカ店でバイト
②優樹菜、姉がオーナーとデマ
③勘違い客で店は大迷惑
④デマやめろと言われて逆ギレ
⑤姉が「事務所総出でやる」と脅迫
⑥脅迫DM晒され炎上
⑦広告主、木下のCM相次ぎ削除
…脅迫だし事務所(プラチナム)総出で法的に違約金対応だな。
1002
1003
「フォロワー数が1500人以上なら採用を優遇し、月5万円の手当を支給」
金をドブに捨てる行為。5万あればフォロワー数万人買えるから悪意ある者が金儲けするだけ。
フォロワーの"数"だけ見てるのは100%ド素人。マーケやらん方がマシ。mw.nikkei.com/sp/#!/article/…
1004
今回の件で面白いのは、いじめ認定困難と述べている教育委員会自身が「金銭授受はいじめから逃れるためだった」と、恐喝の要件を満たしていると指摘してること。
教育委員会は「犯罪であってもイジメではない」と述べてるんだよね。
そんな無法者に子供達の教育を任せてはならない。
1005
ブラック部活抑制のガイドラインって97年には示されてたんだ。もっと早く知りたかったよ。
部活は豊かな人生のための「選択肢」であるべきで、部活のために人生を狭められるのはおかしい。
部活で苦しむ親子は、この父親の執念を参考にされたい。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170117-…
1006
23:26
ツイッター救済チャレンジが真夜中にも関わらず2,000RT突破。
所要時間は投稿からわずか1時間55分。
「ツイッターを救うために募金したい!」という君。なんでもないツイに広告打てばええんやで。
しかも広告アカウント作ると公式に裏技出来る模様(詳細は確認して報告予定)
1007
この時期になると必ず「免疫力アップで花粉症を撃退!」と、健康食品を薦めてくるメディアが出る。
騙されるな。
花粉症が発症するのは免疫のせいだ。
健康食品という名のゴミ山を買って、詐欺師へ資金援助してはいけない。
1008
…と思ったが「足をけがした労働者に必要もなく(パンプス/ヒールの)着用を強制する場合などはパワハラに該当しうる」とは述べているのでそこまで悪質では無かった。
問題は、パンプスやヒールが明らかに健康リスクになる靴で大抵の人が悪影響を受けるという認識の有無だな。
mainichi.jp/articles/20190…
1009
忙しい店舗試算。
時給900円で客1人平均20秒でさばいてたのが業務フロー追加と外国人への説明やクレーム対応で30秒になると客1人で2.5円のコスト増。
その他大規模なシステム改修費やシャドーコスト考えたら1人5円くらい?
コンビニ行くたび5円取られるクソ税制ならいらない。
mainichi.jp/articles/20181…
1011
1012
月城原発だけで福島の処理水の6倍を日本に垂れ流してる韓国や、たった1年で14倍出してるフランスにはダンマリで、何故か日本の福島だけdisる。
この行動は韓国の文政権と全く同じ。
「風評被害が起きる!」じゃねーよ。起こしてる加害者はお前だ。 twitter.com/mizuhofukushim…
1013
ぐずたん @guzutan さんの目撃情報によると、何のトラブルも起こさずに搭乗した車椅子の方がいたみたいです。アシストストレッチャーとか新規導入してないタイミングで。
事前連絡してたからなのか、普通に利用可能なのかなどは不明。
twitter.com/guzutan/status…
1014
犯罪クソ教師どもは法律によって一般の犯罪者と同様に裁き、
「イジメなんて甘い話じゃなくて犯罪なんだ!軽い気持ちでイジメたら人生終わるんだ!」という気付きをこども達に与えるため、
罪状と実刑内容を、実名と併せて公開すべきだと思う人はRT
#東須磨小の教員間暴力
#激辛カレー強要の動画入手 twitter.com/domoboku/statu…
1015
コロナ禍の成人式を受けて「そもそも成人式を血税を使って実施する意味があるのか?」という疑問のツイートを見て思い出したんだけど、
少子化担当の公務員が「成人式は街コンの100倍は費用対効果ある」とか言ってたので、コロナは直接命を奪う以上に間接的に日本人を減らしている。
1016
@uss_sendai はい。アホでした。
問題なのはアホがアホの自覚無しに珍戦略を次々と打ち出し、コミュ力()故に何故か採用されまくって会社に損害を与え続けたことです。
コミュ力って「個人の意見の通りやすさ」には強く影響するけど、その意見の妥当性とは無縁なんですよね。
1017
「I think that that that that that boy wrote is wrong.」
…って英文見たときはアメリカ人ハンパないって思ったけど、
「今日、1月1日は日曜日で祝日。明日も明後日も休み。良い日になりそうです。」
…がスラスラ読める日本人の方がハンパないことに今気付いた。
1018
日ハム優勝で栗山監督の采配を評価する声も多いが、振り返ると彼の一番の仕事は
①メジャー全球団がマークし
②絶対にメジャー行くと公言してた
③大谷翔平の能力を見抜き
④前代未聞の二刀流起用で口説き倒したこと
…だよな。
彼がいなかったらあんな夢のある選手は100年出なかったはず。
1019
そして色弱の人も比較的見やすいと聞いてからは、プレゼンでレーザーポインター使うときは赤じゃなくて緑を選ぶようにしてる。
昔は高かったけど、今は緑も安価なのがある。いつか買うときに備えて頭の片隅にでも入れといてもらえると幸い。
1020
◆日大の反則選手
①日本代表の権利を潰され
②飼い殺されて洗脳され
③一連の罪を悔いて被害者に自ら謝罪
◆日大の常務理事(監督)
①日本代表学生の未来を奪い
②犯罪の可否でスタメン選定
③学生に責任転嫁で逆ギレ
…選手は加害者であり被害者。
悪の根源は監督と日大。
www3.nhk.or.jp/shutoken-news/…
1021
僕の意見に一番近い印象です。
事前申込なしでも対応可能な世の中を目指すべきという議論はあっていいけど、本件について100%の責をバニラ側に課すのも行き過ぎな気がします。
海外でも、折りたためない車椅子は別料金ってツアーは聞いたことがありますし。 twitter.com/suisenteikyohj…
1022
法治国家における、明らかな違法行為の擁護に抗議する。
そして何より、国会議員という権力を持った人間が司法の正当な手続きに圧力をかけることに強く強く抗議する。 twitter.com/mizuhofukushim…
1023
ムンクの叫び→手は頬じゃくて耳
考える人→右手を置いてるのは左足
ゴリラ→グーじゃなくてパー
号泣議員→聞く気ない
アナ雪→"ありのままじゃダメ"が主題
#一般人の方が時々誤解しておられること
1024
【米メディア手の平返しの歴史】
〜大谷翔平編〜
◆3月9日(キャンプ中)
「彼は高校生みたいなもの」
◆4月3日(1勝後の初本塁打)
「メジャーで活躍できる」
◆4月5日(3日連続本塁打)
「メジャーが高校生レベルに見える」
…ほぼパーフェクト投球の今日はどう形容するかな。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180409-…
1025
気付いてしまった。
「言われないと分かんないの!?」と怒られてる人が「言われないと分からない」確率は100%
怒ってる側が「『言われないと相手が分からないこと』を言われないと分からない」確率も100%
結論。
「言われないと分かんないの?」と怒る奴が100%悪い。