保育園の当落なんて親には原則どうしようもないことなのに、何故か復帰できない社員に怒りをぶつける人は多いよね。そしてこの理不尽な怒りが向けられるのはほぼ女性だけ。 人事部の彼は感情的に怒ってたけど、怒りの矛先は女性社員ではなく社会制度だった。 この当たり前を当たり前にしていきたい。
安倍首相の「ここ1~2週間が極めて重要」宣言から6週間経ったので、 コロナが「いつまで正念場」なのかを小学生でも分かる算数で説明してみた。 note.com/domoboku/n/n4e…
僕も国民栄誉賞の基準は解りにくいなとは思うんだけど、 羽生選手は自身が被災者。そして日本中、特に被災地のファンの気持ちと支援を乗せて滑り続けた。 そして震災を乗り越えた姿は復興する街と重なる。 今回の受賞は、被災を乗り越えてきた多くの人の奮闘も讃えられてるような気持ちになるんだ。
僕も50ヶ国は旅して来たので解るけど、渡航した国が増えると「健常者でも誰かの助力があってようやく旅が出来るような国」しか残らなくなる。 158ヶ国も旅した彼が、周りから物凄く助けられてたのは確実。 "ほとんどが一人旅"と自慢する彼には「何でも他人がして当然」という信念を感じる。
◆友との会話 僕「西野監督解任」 友「後任はドイツ人監督らしい」 僕「"日本らしいサッカー"を掲げてハリルを切ったのに、サッカー協会は発狂してる」 友「メチャクチャ"日本らしい"よ」 僕「え?」 友「迷走する経営層を現場がカバーするサッカー」 僕「迷走する経営層を現場がカバーするサッカー」
@yas_wz そーゆーマスコミが湧いてくるのを朝の段階で予見してたので、適切な意見表明の言葉が瞬時に出てきました。怒りと共に。 twitter.com/domoboku/statu…
は?もはやツイッターなんてタダのインフラだろ。 犯人はスマホ使って連絡もしてるよ?スマホも規制すんの?馬鹿なの?馬鹿再発防止策は無いの? jiji.com/sp/article?k=2…
橋下氏「"This is a pan"なんて、日常生活で絶対使わない」 アホか。"This is a pan"は構文を理解するための例文だ。そのまま使うのが主目的じゃない。 なお使用済弾丸を使ったリサイクル文房具を持ってた僕は、この例文を使えなければホーチミン空港からブタ箱入りでした。 abematimes.com/posts/5496054
◆必要な報道姿勢 ①SNSの危険人物の特徴を注意喚起 ②被害者や遺族に配慮 ③再発防止方法を考察 ◆実際の報道 ①SNSを規制せよ ②被害者のプライバシーをリーク ③模倣犯を誘発しそうな手口を公開
小池百合子は真面目にやってきた人々のハシゴを外し続けてきた。そして悪いことは何でも他人のせいにしてきた。 でも悪いのは小池百合子だと世間が気付いた途端、今度はハシゴ外される側に回った。まさに現代の寓話だ。 他人を売る者は、いつか自分が売られる側になるのだ。 mainichi.jp/articles/20171…
リーダーの資質があるのに十分評価されない女性はまだまだ多い。 これを是正する動きも少しずつ進んでて、意図的に女性を出世させるケースも出てきました。 でも、それを逆手に女性の希少性アピールだけで小池みたいのが出世するうちは真の男女平等は遠い。 性別問わず公平に評価される社会を望む。
①力士が男の戦場と信じるから女人禁制 →理由が「思い込み」なのを暴露 ②相撲は神事が起源 →起源は女相撲(日本書紀に記述) ③伝統文化を守りたい →今後の対応は現代人のアンケートで検討 →厳密な女人禁制の歴史は今月8日から …脳筋が脳筋を育て捏造される闇の伝統 article.auone.jp/detail/1/6/12/…
吉本の人権搾取クズっぷりが暴かれてきたけど、詐欺で弱者から金を奪う反社会勢力から「仕事を受けた」芸人は脅迫してクビにするのに、 「詐欺で情弱から金を奪ったキンコン西野」を長年放置してることは何度でも繰り返し批判していきたい。 詐欺師西野は吉本の全ての象徴。 twitter.com/domoboku/statu…
吉田沙保里の連勝記録か206で確定したので、206試合して全勝する確率を計算(勝敗ランダムモデル) ・宝くじで1等当選して ・宝くじで1等当選して ・宝くじで1等当選して ・サイコロで6を7連続で出して ・ジャンケンに2連勝し ・宝くじで1等を5連続当選する …くらいの奇跡
反核デモ「核開発反対!」 僕「全ての核技術に反対?」 反核「当然!」 僕「日本の技術力はどこに向けるべき?」 反核「核と関わりのない技術開発を!」 僕「そういえば日本が新元素作りましたね」 反核「そうだ。ニホニウムのような技術開発で世界をリードすべき」 #ニホニウムは核融合由来
追い詰められたこどもに追い打ちをかける校長に腹立ったので宣伝しとく。 制服購入で本当に苦労してる家庭は沢山いて、卒業生の制服を地域ぐるみでリユースするのも日本中あちこちで試されてる。 校長の独断アルマーニより、こっちの話が広まってほしい。 #制服を考える niigata-nippo.co.jp/biyori/kodomo/…
栗城史多さんが亡くなったという海外報道。 出発数日前に本人から「否定という壁への挑戦」だと伺いましたが、凄く不安でした… 彼を理解していた人なら彼の挑戦が危険すぎることを知ってたはず。彼を挑戦させ続けたスポンサー企業は、無邪気な応援の責任を痛感してくれ。 ご冥福をお祈りします。 twitter.com/recruit_pr/sta…
◆救命措置妨害案件で解ったこと ①相撲協会に危機管理は不可能 ②人命より"俺らのルール" ③人命軽視を観客に責任転嫁 ④ファンの心も離れた →当日の客から「許されない」 ⑤救命した英雄も女性なら穢れ扱い いつも心技体を語る輩の穢れた心。 おまえらが塩まかれてろ。 asahi.com/sp/articles/AS…
みんなスルーしてるけど、 ①標本数9でバラバラのサル実験データに回帰直線を引く ②標本数総計4桁以上のマウス実験では放射線浴びたグループのが異常発生率が低かったが「統計的に有意差無し」 コレ、悪意持ってやらないと出来ないことだぞ。 twitter.com/reemayufu/stat…
マナー講師が広める ①ビールを注ぐ時はラベルが上 ②稟議の判子はお辞儀的に傾ける …みたいなゴミマナーあるけど、 さっき駅で「オマエ、LINEでいいこと電話してくんなよ。失礼だぞ」と大学生っぽい男がキレてたので、 ③目上の人に電話しない はそのうちガチで正統派マナーになる予感がした。
①神田うのがスキーのインスタ投稿 ②扇動デマメディアのサイゾーが ③「無神経さに批判殺到」と ④PV稼ぎの記事で不謹慎狩りも ⑤インスタのコメント108件中 ⑥1件を除き全て応援や共感 ⑦むしろサイゾーに批判殺到 昔からデマの総合商社だったけど、コロナに乗じた流言で金稼ぎする輩は滅びてくれ。
体育会系も非効率の極地なとこが多すぎ。 上級生になれば解放されると奴隷時代を耐え凌ぎ、上級生になったら人権問題を改善しようともせず後輩を奴隷にする。 「年齢のみで立場が上がるシステム」に毒されると効率化の概念は吹き飛ぶ。 「環境は耐えた時間で改善される」と教えられてんだから。
◆選挙前 トランプ「イスラム教徒入国禁止!」 ヒラリー支持者「差別するな!」 ◆選挙後 トランプ「分断を癒さねば」 ヒラリー支持者「トランプ支持者は低収入で低学歴のバカな田舎者!」 トランプ「これってもしかして」 ヒラリー支持者「私達…」 「「入れ替わってる!?」」
眞子さま婚約者の出社/退社を速報するマスコミは異常。 眞子さまに自宅前で出待ちしたら宮内庁と皇室ファンに消される。 眞子さまではなく、皇族ではない民間人の婚約相手だけストーキングするのは、殺人事件被害者の卒アルを公開する姿勢と同じ。 反撃できない相手のみを狙ってネタにする卑劣。
北朝鮮の核実験でM5.6の地震と見られてますが、M5.6ということは広島の原爆を超えるエネルギーは確実。 北朝鮮の核実験史上でも最大です。 www3.nhk.or.jp/news/html/2017…