「親からもらった大事な身体を傷つけるなんて!」と、整形した有村藍里さんを批判する人がいるけど、 それなら「自分の身体を大事と思えなくなるほど容姿をけなした輩」を批判してほしいし、 真っ先に「親からもらった大事な身体ごと"他人を"ぶっ壊すブラック企業」を根絶やしにして欲しい。
64歳男「飲みに行かないの?」 41歳女「一滴も」 男「男遊びは?」 女「興味ないですね」 男「オジサンの世界に興味は?」 女「ないです」 男「女盛りに勿体無いなぁ(^^;」 キモさ際立つ会話の性別を逆にするとこの記事の海老蔵と林真理子。 完璧な公開セクハラ。 headlines.yahoo.co.jp/article?a=2019…
◆電子化を妨害する印章業界の主張 ①ハンコは他人が使えて便利 ②1,700億の市場だから保護しろ ③さもなくば金を出せ ①→本人確認不能だから廃止すべき ②→1,700億も無駄金が必要なら廃止 ③→ふ ざ け ん な 政府は国民の利便性を犠牲にしてこんなヤクザに忖度するな。
福島は危険 まず米がヤバい 特Aランク獲得数は2年連続で日本一 そして米が美味いから酒も美味い 金賞受賞数は6年連続で日本一 オマケに電車の中で旬のフルーツを使った絶品ケーキが食べられる うますぎて旅する衝動に毎年負ける身体になっちまった。復興してきた福島は本当に危険だ。うますぎる。
◆テレビが伝えない福島産米の真実 ①福島県産の米は全袋調査されてる ②検査には毎年60億もかけており ③毎年約1,000万袋も調べて ④基準値超えは4年連続ゼロ ⑤しかも美味くて ⑥特Aランク獲得数2年連続日本一 福島は 世界一念入りな安全検査をする 世界一美味しい米所。 #東日本大震災から8年
◆恐るべき政府の基準操作 ①震災前の輸入品暫定限度は370Bq/kg ②ほとんどは無検査で輸入 ③それでも8,780Bq/kgなど発見された ④震災後、政府は国内基準値を変え ⑤輸入品比27%の100Bq/kgに 国内向け厳格基準でも直近4年間で4,000万袋検査して基準値超えゼロ袋なのが福島米。 #東日本大震災から8年
震災直後のイメージで、未だに福島の農産物が危険と公言してませんか?実はそれマナー違反なんです。 震災から8年が経ち、福島産の米1,000万袋全てを検査しても安全基準値超えはゼロになりました。しかも4年連続。 震災直後のイメージは事実で上書きしましょう。 #東日本大震災から8年 #ガチマナー
ピエール瀧出演作の御蔵入りが危惧されてるけど、作品と出演者個人は別物。不毛な自粛はもう止めた方がよい。 ビートルズが教科書に載る時代。同じ薬物問題で名作がこれだけ消されるのはダブスタ。 ALWAYS 三丁目の夕日 シンゴジ アウトレイジ いだてん おひさま あまちゃん とと姉ちゃん 陸王 アナ雪
「誰でも簡単/すぐできる」カップ麺を発明した朝ドラ主人公への賞賛ツイートと、 「誰でも簡単/すぐできる」液体ミルクについては全否定するツイートが同時に流れてくるTL。 同じ人間の不便でも、母親のものだけ何故か我慢するのが当然のように黙殺される非合理ダブスタっぷりが最高に日本。
「液体ミルク使うなんて愛情が足りない!」って偏見もあるみたいなので、 海外在住の友人ママさん(日本人)が前に言ってた言葉を共有しときますね。 『愛情が足りないから液体ミルク使ってるんじゃない!可愛くて仕方ない子だから飢えてる時にすぐ飲ませたいし、粉ミルクを溶かしてる時間が惜しい!』
ピエール瀧の薬物問題を受けて、誰ひとり救われる人がいない「あまちゃん放送自粛」を決めるNHKと ニセ科学による反ワクチンなど、リアルに人を殺す悪書の取り扱い停止を表明するAmazon 「自分達の保身」と「消費者の健康」 同じ自主規制でも向いてる方向が真逆な例。 nbcnews.com/news/amp/ncna9…
奇跡のスイーツ。 「禁断のアップルパイの中身だけ」という、禁忌を犯してでも味覚を追求してしまう人類の愚かさが詰まっている。 全世界のアップルパイ好きにはまさに夢のドリームだ。 林檎とシナモンの圧倒的な香りが鼻腔を刺激し、口いっぱいに広がるみずみずしいジュレがとてもマズイ。
日本が生んだ世界一の打者イチローとか言いつつ、その最終打席が回りそうな局面でまさかの放送打ち切りで「生死を分けたその瞬間 体感!」を流す日テレ。 日本中がイチローのためにチャンネル回したのに、いつでも放送できるバラエティで打ち切るのすげーな。日本中の気持ちを一つにしたぞ。
◆西暦→平成 西暦に12を足した下2桁。西暦時間から半日進むと平成時間と覚えましょう。 例)2001+12=2013→平成13年 ◆西暦→令和 西暦から18を引くと令和の年。REIWAの頭文字からR-18と覚えましょう。 例)2030年-18=2012→令和12年
◆NY市、はしか流行とその対応 ・「ワクチンで自閉症になる」は嘘だが ・信じた人らがはしかの流行を広めた ・流産や早産のリスク要因なので ・48時間以内にワクチン接種を要請 ・摂取しないと罰金最大11万円 ・市長自ら「安全性に疑念なし」と宣言 …日本も見習ってくれ。 www3.nhk.or.jp/news/html/2019…
元総理「サマータイムやる」 国民「IT崩壊の危機」 自称ITコンサル「電源落とせば平気」 天皇「早めに生前退位」 国民「早く元号開示を!」 政治家「直前まで隠す」 政府「テスト作業を念入りに!」 世界を代表するIT企業 「全力だけど数ヶ月かかるわ。すまんな」 世界よ、これがIT大国ニッポンだ。
マイクロソフトが数ヶ月アップデートできないってことは、それを使う各企業は完全なテスト作業すら数ヶ月できないってこと。 「1ヶ月で十分」と国民を苦しめた議員達は責任取ってね。 なおサマータイムを強要した元首相が首相時代に進めたのは「イット革命」 凄まじい。 令和に尾を引くイット革命。
「楽器を鳴らすと音が出る」レベルの当たり前の話が、ドラマのタイトルや巨大広告になるワークライフバランス大国があるってホント?
◆トルコにて 地元民「メルハバ(こんちは)」 僕「メルハバ(こんちは)」 地「ナススン?(元気?)」 僕「イイーム(元気)」 旅行本のフレーズだけで「それだけ出来れば完璧だ!(英語)」とベタ褒め。嬉しくてもっと単語覚えたしトルコ好きになった。 自国語を使う外国人への態度は国の印象を決定づける。 twitter.com/mrtai114/statu…
暴力を許さず、後輩のために戦った貴乃花親方は事実上追放され業界から抹殺された。社会は不正を容認してしまった。 山口さんも同じように戦い組織を追放されたが、彼女には受け皿がある。 社会は、不正を告発する人を守らなきゃいけない。 彼女の次のステージを応援したい。 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190423-…
これはむしろ逆で、身内がどんな犯罪を犯しても家族や近所に突撃取材すべきじゃないんだよ。 池袋の暴走は本当に凄惨な事故だったけど、「池袋暴走事故の報道姿勢と違いう」異常な取材をさせないための前例として語り継ぎたい。 今後、一般層への異常な取材があった時にこそダブスタと批判しよう。 twitter.com/morshinsok/sta…
アナタに人生唯一のチャンスを教えるため、少し先の未来から来ました。 学校や会社から帰る時「さようなら」と言うのは簡単です。しかし未来人の気分を味わえる「また令和で」が使えるのは今日だけです。 平成の皆さん、ゴールデンウィーク突入と浮かれてる場合ではありません。 では「また令和で」
平成最後の昭和の日に大正製薬のリポDと明治のR-1を慶應大学で飲む作戦。
◆平成のニセ科学最凶打線 右: EM菌 中: 水からの伝言 三: 水素は人間を救っていく(藤原紀香) 遊: STAP細胞はありま〜す 一: 親学 左: マイナスイオン 捕: コラーゲン 二: マクロビ 投: 医者に頼らなくてもがんは消える 書ききれない控え選手も。 こーゆー詐欺的商法は平成最後の日に置いていこうな。
◆平成最後の日に置いていきたい考え ①男は強くあれ ②女は守られろ ③年上なら無条件に偉い ④お客様は神様です ⑤友達だからタダで描け ⑥俺は苦労したからオマエも苦労しろ ⑦残業するのが偉い ⑧お金のことを考えるのは卑しい ⑨質問するな。盗め …他には何があるかな? #ゆく時代くる時代