綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(新しい順)

651
昨日の朝日新聞夕刊に載った記事です。デビューからもう35年、とは。 (時代の栞)「十角館の殺人」 1987年刊・綾辻行人 本格ミステリーの新定番:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/DA3S1…
652
「コンピュータ」と「コンピューター」みたいなものですね。 創元推理文庫と早川のポケミスで育った世代なので、僕などは「ミステリ」が刷り込まれています。今は「ミステリー」のほうが一般的なのかな。昔は「ミステリー」というと超常現象方面に結びつけられがちでしたが。 twitter.com/mwjsince1947/s…
653
ぷいぷいも嗤う反知性主義的な何か。
654
ふむふむ。ぷいぷい。
655
これ、見てました。 受賞者の荒木あかねさん、中学3年のときに有栖川有栖さんの「探偵、青の時代」を読んだのがきっかけで、ミステリ作家になりたいと思うようになったのだそうな。本格ミステリもお好きなようです。嬉しいねえ、有栖さん。 twitter.com/mwjsince1947/s…
656
今年の江戸川乱歩賞、荒木あかねさんの『此の世の果ての殺人』に決まりました。受賞者は乱歩賞史上最年少、23歳。プロフィールは選考が終わってから知らさせるので、年齢を聞いて選考委員一同、大いに盛り上がりました。
657
引き続き、時間が足りない……ばたばたっ。
658
いろいろあって時間が足りない……ばたっ。
659
13日の金曜日の仏滅にちなんで、綾辻行人『殺人鬼』もよろしくネ。角川文庫で『覚醒篇』と『逆襲篇』の2冊、好評発売中。 ※残酷描写が苦手な方はご注意ください。
660
恐怖のぷいぷい。
661
では、13日の金曜日の仏滅にちなんでーー。
662
そか。13日の金曜日の仏滅なのか。
663
スクウェア・エニックスから『春ゆきてレトロチカ』の製品版が届きました。ありがとうございます。 しかし何故にPS4版? Switch版で先行プレイしたのに。
664
実は綾辻がGW中にSwitchでプレイしたゲームもこれ=『春ゆきてレトロチカ』でした。感想は別途、メールインタビューにてお答えすることになりそうです。 twitter.com/retrotica_PR/s…
665
今日は先ほどまで、恒例となった某社編集氏主催のリモートお茶会が。有栖さんと京極さんと綾辻。前回のお茶会はまだウクライナで戦争が始まる前だったのか、と思いつつ。 作家3人の口から幾度となく「引退」という言葉が漏れていたのが印象的でした。みんなそろそろ疲れてきているのだなあ。
666
いやいやポンタ、恥ずかしいから出てこないで。
667
普通サイズのぷいぷいが。3台並んで、ぴったりの大きさでした。
668
中には……おやまあ。
669
起動。GW明けの喫茶店。 かわいいペンケースをまた持ってきました。
670
久しぶりに出来てきた新ぷいぷいはセサミでした。クールでドライ、けれどもどんくさいのだそうです。
671
新ぷいぷいが出現!
672
こ、これは!
673
ふと何かの気配を感じて、書斎の上のロフトへ。
674
5月5日、朝。 今日は『暗黒館の殺人』の語り手・中也君のお誕生日ね🦉🎂
675
邪魔しにきたのねえ。