綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(いいね順)

151
ウェディングモルカーが来ました。可愛い。
152
夜もすっかり更け、解散して宿に帰着。本当に久々の、しみじみと楽しい1日でした。チョコもお疲れさま。
153
15000万部の重版? 聞いたこともない、ものすごい部数! twitter.com/kodanshabunko/…
154
新たなぷいぷいはハンバーガーモルカーでした。
155
祝、「十二国記」30周年🙂 明日が『魔性の子』の発行日なのですね。30年……ほんと、ずいぶん遠くまで来たものだねぇ。 「ダリアの祝福」とは違った意味で、皆様が健やかでありますように。
156
可愛い。
157
モルカーの寿命は何年くらいなのだろう、と昨夜ふと考えたら悲しくなった。
158
昨日の対談のお相手との記念撮影。どなたとの対談だったのかは近々お知らせしますね(うすうす気づいている方、そのとおりです)。 大盛り上がりの半日でした。ありがとうございました👍
159
起動。 西村京太郎さんの訃報にしょんぼり。 ご縁があって幾度もご挨拶をする機会がありました。講談社文庫『新版 名探偵なんか怖くない』の巻末で対談もさせていただきました。ご高齢で、このところお元気がないとは噂に聞いていたのですが。――合掌。
160
そして、きょうのぷいぷい大集合。増殖は今後も続くのか?
161
ーーで。 有栖さんをお迎えするぷいぷいと、ぷいぷいの写真を撮る有栖さん。すっかり気に入ってくださったようです、ぷいぷい😀
163
実は先日のぷいぷいうずまき写真、アビーだけが別室にいて、忘れられていたのでした。きのう気づきました。
164
午後から何年かぶりに講談社を訪れてガッツリと打ち合わせをしたあと、同じく講談社と打ち合わせ後の京極さんと合流しての謎の歌会、という落差の激しい1日でした。坂野さんもアリカさまも、遅くまでお付き合いいただいてありがとうございました。
165
そか、本日は9月5日ですね。 講談社ノベルスで『十角館の殺人』が刊行されたのが1987年9月5日だったので、デビューからちょうど35年が経ったことになります。
166
地下の書庫の、乱歩の棚に……ん?
167
夜明け前の、ぷいぷい勢揃い。
168
喫茶店で仕事。 あれあれ、きょうはチョコがついてきたのねえ。
169
起動。 『双子館の殺人』にずいぶんたくさんの反応があって、嬉しいような怖いような。完成までにはたぶん相当な時間がかかると思うので、気長にお待ちください。ただ、自分の年齢の問題もあるし、『暗黒館』や『Another 2001』のような時間はかけられない、かけたくない、とは思っています。
170
今朝の勢いで喫茶店についてきてしまった、うちのテディネキ。
171
モルカーDS海底トンネル、予想を遥かに超えてきた。テディ最高。
172
そんなわけで、いつもの喫茶店。仕事しないとなあ。 と思いつつ、かわいいペンケースを持ってきました。
173
先週、綾辻も同行したぷいぷいポンタの冒険はこれ、でした。 「ずっと真夜中でいいのに。果羅火羅武〜TOUR」大阪公演2日目。 サイン入りのしゃもじ、いただいて嬉し。
174
Merry Xmas!
175
通常モードに戻って喫茶店。いいかげんちゃんと仕事を、と思うのだけれど……あれあれ。