綾辻行人(@ayatsujiyukito)さんの人気ツイート(いいね順)

701
やっぱり無理ねぇ。
702
旧明石市立図書館の屋上でミイラ化した遺体が発見された――というニュース、まるで島田荘司さんの小説のよう。
703
『うる星やつら』がまたアニメ化、と知って、きのう2年ぶりに会った妹がとても喜んでいました。彼女の家に2匹いる愛犬の名前が「ラム」と「テン」なので(笑)。命名の経緯がなかなか面白いのですが、ここに記すのは自粛。
704
べつに自分が地上波で観るわけでもないし(テレビ東京、映らないし)、BDもあるし、アマプラでも観られるし……なのに、妙にワクワクするのはなぜ。 【2022年1月4日開始】『PUI PUI モルカー』再々放送決定告知PV youtu.be/owaKSXpoxJE @YouTubeより
705
お正月、年賀状といえば……で思い出した。 法月さんちに昔、松本清張からいきなり年賀状が来たことがあるらしい。が、麻耶雄嵩のイタズラだったとすぐに判明。 何やってんだか(笑)。
706
そういえば今度は、『小学一年生』の編集部から何やらぷいぷい関係のモノを送っても良いですか、との打診が。嬉しいのですが、もう何が何だか……笑
707
イタズラの張本人はやはりテディだったみたい。
708
起動。 昨日はここで、漫画版十角館の完成打ち上げがあったのでした。四条鴨川の東華菜館。訪れたのは3年ぶりくらい、でした。
709
あらあら。
710
こういう使い方ももちろん、できます。
711
……チョコが。
712
ちょうど月蝕が。
713
『映画 文豪ストレイドッグス BEAST』をひとあし先に観て、コメントを寄せました。 twitter.com/bungo_movie/st…
714
うーん。 鴻上さんの書かれたこの文章に、なぜ20カ所以上の直しが? 時事通信、大丈夫か。 twitter.com/kokamishoji/st…
715
本日8月5日は『時計館の殺人』の「処刑のその日」なのですが、同時に『暗黒館の殺人』に登場する浦登玄児の誕生日でもあることを最近、思い出しました。書いたときは意図的だったはずなのに、その後いつのまにか忘れてしまっていたようです。ごめんなさい、玄児さん。
716
起動。 久しぶりに、ちびぷいも一緒に喫茶店。
717
718
ふと見ると、ステンドグラスを背に並ぶ影の中にひとつ、怪しいものが交じっている。
719
昨年6月の写真。初めてお迎えしたぷいぷい、でした。まだ1年も経ってないのかぁ。
720
ちびぷいテディが、こんなところに。
721
ぷいぷいのトミカ、新しい2台が届きました。ゾンビシロモと痛車アビー!
722
文スト4期第1回。キレキレの乱歩さん少年時代、いいねえ。
723
引き続き、よろしくね。
724
綾辻の目下の最新作である長編『Another 2001』角川文庫版の上下巻、帯付きの書影も公開解禁に。6月13日ごろから書店に並びはじめる予定です。 よろしくネ。
725
小野さんの『ゴーストハント6 海からくるもの』『ゴーストハント7 扉を開けて』の見本が届いたので、ご紹介。角川文庫で今月、同時発売です。 6の解説は『残穢』の中村義洋監督が、7の解説は京大ミステリ研の先輩・巽昌章さんが書いてくださっています。