Saho@廃墟と街並み(@urbex_34)さんの人気ツイート(リツイート順)

大阪の中之島図書館は、日本で一番美しい図書館だと思う。
キャベツ畑にそびえる異様な戦跡。通称「6階建」と呼ばれる気象塔兼展望塔で、当時は大砲の弾道や風速・風向きを観測していたそうです。
映画すずめの戸締りに出てきそうな、廃墟にあった蔦の這う重厚な扉。
哲学の道の桜流しが最高潮を迎えていた。
歌舞伎町に現れたゴジラに、カメラ目線で一撃を放つマリオがいた。
AIに『廃墟化したディズニーランド』と打ち込んだ結果。
全長150mの回転昇降式展望塔があるホテル。開業した当時は、世界一の高さを誇っていた塔である。
空から見た軍艦島。炭鉱に従事する人やその家族が、この狭く小さな島に最盛期は5000人も住んでいたと言う。
池袋で見つけたヘンテコなホテル。
雨の日の六角堂。
廃線跡に鎮座する、ディーゼル機関車。 撮影された時期によって車両の位置が微妙に違うのは、夜な夜なお化けみたいに動いているからかもしれない。
終末旅行を楽しもう。
水鏡に映る南禅寺水路閣の橋脚。
コメントであったけれど、確かにすずめの戸締りの『後戸』にも見える。現実世界で開くと、閉じるのは難しそうだ。
燃え上がる様に赤く紅葉する摩耶山。
路地裏にある、白黒の四半目地のタイルが特徴的な廃銭湯。廃業当時の姿を留めながら、保存されているそうです。
桜が満開となった、渋谷のハチ公前広場。
ポストの墓場。今はもうほぼ更地となってしまったが、まだどこか知らない地で並んでいそうな気がしてしまう。
水没した発電所の廃墟。水中に射し込んだ光が、蒼く輝いていました。
森の中に眠る発電所遺構。巨大な導水管の台座が山の上へと続いていた。
複雑怪奇に入り組んだ、岐阜の問屋街。どれ一つとして同じ形の建物がないその風景はカオスそのもの…
どこか見覚えのあるような、現代に生きるネット民に刺さるステッカーを入手した。
中華風電脳空間。
牧草地帯に残る、レンガ造りの炭鉱住宅アパート。炭鉱が閉山し人が居なくなってから、半世紀近く経ち屋上に育った木々が森の様になっていました。
埠頭の片隅にある、信号機の墓場。