226
限界オタクは地獄の底をブチ抜く〜推しから贈られた香水という概念〜 privatter.net/p/7632709
限界の向こう側へチキンレースする、夢女たちの狂宴。
なんでも許せる屈強なオタク向け。
推し香水の間違った使い方レポ、始まります!
227
新型コロナ陽性になり自宅療養しておりました。(家族経由感染)
40℃超えの熱、一番苦しかった時の血中酸素濃度は96〜95%くらいでこれでも軽症ですが、しんどさはインフルの比じゃなかったです。
マスク着用が任意になるとはいえ、ウィルスが消えてなくなる訳じゃないから…皆様本当にお気をつけて。
228
刀剣乱舞くんへ。
これ前も言ったけどコスメ系は空のデザインボトルだけっていうのも売ってくれ!
(もちろんキャライメージもあるし、中身入のがダメなんじゃなくて)
肌や髪につけるものは人によってダメな成分とかあるから!
自分の愛用銘柄を詰められたら嬉しいし、財布開く人も増えるはずだから!
229
初めての一人暮らしで絶対に買ってはいけないものも教えます。
ソファーです!
いいから聞いて、ソファーは買うな。
日本の単身者向け狭小住宅じゃまず間違いなく持て余すし、室内スペースを恐ろしく圧迫する。ズボラ奴はまず荷物置き場と化すだけだ。
常に整理整頓できる人以外ソファーは買うな。
230
待って待って!!!ww
フィギュアスケートのステファン・ランビエール様御本人ですよな!!?w
スケオタさん死んじゃうのではw twitter.com/hotdamnitsstep…
231
232
花粉症の人は
ブタクサ花粉症→メロン、スイカ等の瓜科
スギ花粉症→トマト、ナスなどのナス科
の食べ物でもアレルギーが出やすいので注意してくださいと教えて頂きました。(ワイ氏、ブタクサ花粉症が一番酷くメロンもアレルギーあり)
メロンにアレルギーある人は、ラテックスも被れやすいから注意。
233
補足!!
前売り券(ムビチケ含む)は当日の売り上げにカウントされないので、初動に貢献したい審神者達はムビチケ使うなら二週目以後がいいそうです!
どうせみんな何回も行くもんね!
234
さて、江水散花雪が大好きな審神者のみんな!
我々には次の任務が待っています!
配信視聴の人も現地で見た人も、アンケートを書くんだ!
こちらです!
黒こりゅについてとか、初日の漢道の太鼓パフォーマンスを頼むから記録に残してくれとか、希望があるなら送るんだ!!
musical-toukenranbu.jp/answers/enquet…
235
アレルギーって免疫の過剰反応なので、そりゃあ必死で免疫作ろうとしてる体に入れちゃダメだよなと納得。
問診票には「重度の〜」と書いてありますが、例え軽度でも◯◯を食べると喉が痒い、息苦しい…という人は絶対事前の問診で申告してくださいとのことでした!
接種後の注意点を教えて頂けます。
237
水辺に咲くオモダカは、その葉の形が槍の穂先に似ていることから、武家が好んで使う紋でもありました。
福島くんの軽装は、その葉の意匠だけを浴衣に散らし、裾にはすっと流れる流水紋。
涼しげでいいねえ、彼の持つ色気が程よく清涼感を帯びて、たまらない佇まいになってる。
すごく素敵なチョイス!
238
【2012年に起こったこと】
2012年の漢字 「金」
流行語「ワイルドだろぉ?」
・世界一の高さを誇る自立式電波塔「東京スカイツリー」の開業
・ロンドンオリンピックにおける日本人選手の過去最多となるメダルラッシュ
・東日本大震災より一年
など、らしいです。
(wiki調べ)
239
オタク漢字検定!!(カンニング不可)
一般的には難読のはずだがなぜかオタクは読めてしまう、以下の読み方を答えてください。(正解数が多いほどガチオタク指数が高いです)
・彷徨う
・流離う
・希う
・儚い
・黎明
・叙情詩
・魂魄
・憂鬱
・寵愛
・黄泉竈食ひ
・魑魅魍魎
240
観られなかった人のために!って良かれと思ってやっちゃってるパターンも見るんだけど、駄目だぞ。
241
ぎゃわいいー😭✨
一緒に悶えて、誰か!!
一日一冊豆絵本が出てくるアドベントカレンダーを見つけてしまった…!
姪っ子ズにあげたい!
これこのお値段でいいんか?
ドール者にもめっちゃ需要あるのでは!?
メリークリスマス!えほんでたのしむアドベントカレンダー
ehonnavi.net/sp/sp_ehon00.a…
242
※食べる時は自然解凍せず、凍ったままですぐ焼いてくださいね。
卵液は常温放置絶対ダメやで。
凍らせる時も、パンと卵液をジップロックに入れたらすぐ冷凍庫へ。
言わなくても「そんなの当たり前では?」って思う人が殆どだと思いますが、念のため!
243
たまごと牛乳でできて、美味しくて便利なやつも再放送しますね!!! twitter.com/ume_yamaneko/s…
244
繰り返しますが接種そのものには食物アレルギーは問題ないそうです!
ただ、接種直後には避けた方がいい食べ物があるので、軽度だから大丈夫だろうと素人判断しないでちゃんと申告して相談してくださいね!とのこと。
みんなが安心して接種受けられますように!!✨
245
みんなー!!!
クリスマス過ぎたら一気に餅もミツバも正月価格になるからね!!!
特にミツバ!!!!
去年158円→498円とかだったからね、うちの近くのスーパー!!
ミツバは今のうちに買って、刻んでキッチンペーパーで水気切ってジップロックで冷凍だ!
良い年越しとお正月を!✨
246
会場待機時間を長めに取って経過を見て頂けます。
私はアレルギー性喘息持ち+メロンにアレルギーありで30分待機。(通常は15分)
待機室快適すぎて寝そうでしたw
迷走神経反射で、注射自体でくらくらしちゃう人も遠慮なく言ってくださいとのこと。
安心感凄かったので、みんな問診で申告してね!
247
私自身、メロンは「食べると喉が痒い、腫れぼったい」程度で蕁麻疹までは出ない軽度なので、最初は問診票に書きませんでした。
予診で「軽度でもアレルギーが出る食べ物はありますか?」と聞かれてメロンと答えたところ、一度でも具合が悪くなった食べ物や薬剤は全て言ってくださいと教えて頂きました
248
刀ミュのアンケートには「今後刀ミュに出て欲しい男士」を書く欄があります!!
書いたからって出るとは言えないけれど、書かなきゃ誰にも伝わらないので…!
買わない宝くじは絶対当たらない、の精神で、推しに刀ミュ出て欲しい審神者さんは書くといいと思います。
musical-toukenranbu.jp/answers/enquet…
249
250
これも聞きたい!
食べ終わったお茶碗にご飯粒が数粒残っている状態で
「お米を残すのは農家の方や神様に失礼だから、最後の一粒まで食べなさい」
と、躾けられたことがありますか?
(賛否は別問題とします)
我が家は祖父母同居だったせいか、ごはん粒を残すのは絶対いけません文化でしたw