1651
人生に酔ってるからタクシーで帰る
1653
今年の忘年会は正に忘れたい年
1654
ロシアは資格停止になったためROC。ROCは資格停止になったら次はUSSRで出るか。
1655
WHOが習近平に忖度してオミクロン株
のギリシア文字を飛ばした→IOCとどっちがアホかいい勝負
1656
【速報】デーブ・スペクター氏も、純烈のオーディションに参加か
1657
コカ・コーラ値上げ発表→ゲップ払いで
1658
森昌子がサッカー実況→それは、せんせい
1659
岸田首相が、話術を鍛えるために噺家に入門→林家聞く扇
1660
コーヒー代を払おうとしたらお金がタリーズ
1661
熊の政党→冬眠ファースト
1662
スマイル0円→税別
1664
僕が好きな公園の遊具→スベリ台
1665
倫理規定は倫理上の理由で撤廃しました
1666
【速報】五輪実行委員会は、無観客開催になった場合、わざわざ会場費が高いところで競技する必要はないので、主会場は多摩川や荒川の河川敷で調整へ。選手もビジネスホテルに分散宿泊させる方針。
1667
細田衆院議長と旧統一教会→トンネルだけに真相を深掘りしてほしい
1668
久々に開業する宿泊施設→ABBAホテル
1669
新国立競技場はトイレ不足→便が悪すぎる
1670
今のアメリカがもし別な国だったら本来のアメリカが侵略して民主主義を復元するだろうね。
1671
海の森水上競技場で叱られた→ボート生きてんじゃねーよ!
1672
「暑いですね」は今日だけで347回聞きました
1673
某大物政治家に教えたいことわざ→ノー理屈ノーリターン
1674
「比例代表では政党名をお書きください」と書いてあるから「政党名」と書いてしまった真面目な人が一人くらいいるでしょうね。
1675
国会議事堂内の食堂。
「2名でお願いします」
「大変申し訳ありませんが、今日は問責でございます」