思い詰めるのは良くないことなのかな。
自分の立場に誇りを持ちたい。誇りを持てる生き方をしたい。自分最高と思えるように、最高の自分を作っていきたい。
幸せを降り注いで辛さを吹き飛ばしてくれたらいいのに、台風。
こどもの日だからこどもみたいなこと言ってもいいよね?え、ちがうの?
勉強は嫌いでもテストは嫌いでもなんなら学校も嫌いでも、合格した自分や成長した自分には出会いたいから今はほんの少し努力。長い人生のために今はもう少し集中。
つらいときに話を聞いてくれる友達は宝物。つらいときに抱きしめてくれる恋人がいたらそれも宝物。つらいときに暖めてくれるお布団は絶対に裏切らないので一生の宝物。
ぜんぶ桜のせいにして、今日も明日も休みにしたい。
いつもうまく伝えきれないけれど、今日くらいは叫ばせて。せめて心の中で、大声で。
お正月は終わりです。
風邪ひかないようにね、なんて言ってる矢先に自分がひいたりするわけなので、風邪ひかないようにね。
お互いの間に共有しあえるものがたくさんあれば、ぶつかり合った時の解決方法も共有できるかもしれない。
勇気を出して、知らない世界に踏み込んでみるのも悪くはないよ。
叶えたいけど今は無理ってこと、諦める必要はないよ。夢の貯金をしておけばいいよ。
自分がいないところで自分のことを悪く言われていたらやだなって思うのでボクも人のことを悪く言わないようにしようって思います。それでもどうしても腹が立つ人には1ヶ月アイスが食べられなくなる呪いでもかけたいと思います。
現実がつらいと投げ出したくなるけど、非現実な場所ばかりいたらきっとそこからも逃げ出したくなる。理想をさまようのが人生。希望をさがそうよ明日も。
実家だったり旧友だったり。帰る場所があるというのは素敵なことだね。
ふんわりアドバイスうさぎさん
人生そんなに甘くないっていうし、確かに苦い思い出は山ほどあるし、どこかに特別甘い思いはないのかと思ったらそれは恋でした。
可燃・不燃ゴミの日の他に、無念・雑念・懸念・残念ゴミの日なんかも欲しいのでお願いします。
夜ってなんであっという間にすぎるし、全然終わってくれないんだろう。
チャンスは掴むというより捕まえて育てようくらいの気持ちでいるといいのかもしれない。
「自分のために生きる」っての、案外やれてないことが多い。もっとわがままで自由になってもいい。
これからもずっと一緒にいようねって言うのは簡単。これからもずっと一緒にいようとする努力も忘れちゃいけない。
ミスくらいしても大丈夫。ひとはおっちょこちょいな生き物です。
いろんな大人がいるけれど、「大きな人」とかいて大人です。人は誰でも大きな人になります。縮こまらず、自分を信じ、心も野望も大きな大きな人間になっていきましょう。