Honda 本田技研工業(株)(@HondaJP)さんの人気ツイート(リツイート順)

5/11で初代ホンダライフは発表から51年を迎えました🎊 「新しい時代のライフスタイルにピッタリ合ったクルマでありたい」という想いから名付けられたホンダライフ。 広い生活空間を持ったまろやかなフィーリングのファミリーカーとして発売され、人気を博しました。
今日は #愛車の日 です✨ 他の人に伝えたい、あなたの愛車の推しポイントはどこですか? かわいらしいヘッドライト? 輝くエンブレム? スタイリッシュなマフラー? この機会に返信で教えてください!
/ やりたいと思ったことをもっと自由に Hondaが #みんなのやってみたを応援してみた \ これからの時代を生きるすべての人々の生活に寄り添う、 Hondaはそんなパワーを生み出し続けたいと思っています。 #キズナアイ #すしらーめんりく #さなり #Honda
レース中、F1ドライバーの心拍数は150~200回/分まで上昇します。これは短距離走やサッカー、テニスなどと同程度の数値。 コーナーや減速でかかる大きな重力、ミリ単位の操作を要求されるプレッシャー、高い心拍数に耐えて約2時間戦い続けるのがF1ドライバーなのです。 #ホンダと楽しむモースポ #F1jp
#Hondaのエンジン音/ 2020年はSUPER CUB C102が60歳!1960年に誕生したC102はボタン操作だけで始動できるセルフスターターを装備。女性にも乗りやすくなりました。ということでC102の #エンジン音 をお聞きください♪ #CUB #カブ #エンジン #好きな音ならRT #懐かしかったらRT #違いが分かったらRT
東京オートサロンにご来場いただいた皆さま、ありがとうございました! 展示していたCIVIC Type Rの写真をお届けします。 11代目CIVICに繋がる、これまでの進化を紐解いた記事はこちらから👉spr.ly/6015K8WJc #TAS2022
\ 明治さんとのコラボが実現🤝 / 明治 エッセル スーパーカップさんのアカウントでは、 #スーパーカップなスーパーカブ の限定カスタムパーツが見れます🍨 #エイプリルフール twitter.com/essel_sweets/s…
F1 第7戦、伝統のモナコGPで、Oracle Red Bull Racingのセルジオ・ペレス選手が優勝! フェルスタッペン選手が3位に入りました 👏 チームとして4連勝&今季3度目のダブル表彰台、おめでとうございます! ドライバー・コンストラクター部門ともに、チャンピオンシップのリードを広げました。 #F1jp
\「#CIVIC SEDAN/CIVIC HATCHBACK」の改良モデルを1/23に発売!/Honda SENSINGは全タイプに標準装備。⇒spr.ly/60181bPRr 更に、2020年夏に発売予定の「CIVIC TYPE R」の改良モデルも、本日東京オートサロンで初公開! 中継⇒spr.ly/60121bPRn CIVIC TYPE R⇒spr.ly/60131bPRX
今日の青山通りはいい天気です☼ マックス選手、優勝おめでとうございます🏆 また #HondaF1 は、この勝利で通算80勝を達成しました。 ※ウエルカムプラザ青山は休館中ですのでご注意ください。
\世界的ロックバンド #U2 が水素コンサートを開催!/ Toyotaさん(@TOYOTA_PR)の“MIRAI”で水素から生んだ電力を、Hondaの外部給電器“Power exporter 9000”を介すことで、ギターとベースに供給し、水素コンサートが実現! U2も水素コンサートを発信しています(英語)⇒spr.ly/60141bugp
F1第4戦エミリア・ロマーニャGPで、Red Bull Racingが今季2勝目を挙げました。 2016年以来の1-2フィニッシュ、おめでとうございます! また、Hondaの育成プログラム出身の角田裕毅選手も、12番手スタートから7位まで追い上げてポイントを獲得!素晴らしいレースを見せてくれました。 #F1jp
#F1 最終戦勝利で有終の美!/ F1最終戦アブダビGPで、フェルスタッペン選手が優勝 🏆 ペレス選手が3位で、ダブル表彰台! Oracle Rad Bull Racingは22戦17勝。コンストラクター&ドライバーズタイトル獲得に、フェルスタッペン選手は史上最多の15勝 🙌 改めて、素晴らしいシーズンを称えます!
8年前の今日は3代目FITの発表日です🎊 「四輪車のスーパーカブ」のような存在にしたいと開発された3代目FIT。 広さ、燃費、かっこよさというクルマとしての普遍的価値を進化させることで、人々の身近で暮らしを支え、お客様の毎日に喜びをもたらす世界のベーシックカーを目指しました。
6月1日はZOOMERの誕生日🎂 2001年6月1日に発売されたので、デビュー20年目です!当時はシャイニーオレンジ、クラシカルホワイト、ブラックの3色だったんですよ🛵 みなさんはZOOMERに乗るなら、どんな所に出かけたいですか?
2021年第16戦トルコGPは、元来日本GPが行われる予定だった日程で開催。 ファンの皆さまへ「ありがとう」の気持ちをお伝えする特別カラーのマシンで臨んだHonda勢。 小雨の中、果敢な走りで、フェルスタッペン選手とペレス選手がダブル表彰台を獲得しました! #F1jp #まだ間に合うF1最終戦 #あと5日
1/10は #110番の日 オーストラリアのニューサウスウェールズ州警察では「CIVIC TYPE R」が配備されています🚓 存在感のある車両として活躍しているようですよ!
/ N-BOX が2022年暦年 新車販売台数1位を獲得 \ 暦年の新車販売台数においては2020年以来2年ぶり、軽四輪車 新車販売台数においては8年連続の首位獲得👏 今後も、より多くのお客様に「Nのある豊かな生活」をお届けできるよう取り組んでまいります✨ N-BOXについては👉honda.co.jp/Nbox/
Hondaはグローバルブランドスローガン「The Power of Dreams」を再定義。 #ThePowerOfDreams #HowWeMoveYou Hondaの一人ひとりの夢を実現する力が、人と、人の心を動かすことを示しています。 詳細はこちら☞ spr.ly/6018OTe5p
#NSX30周年 皆さんの想い出を募集します! \ NSX30周年のこの機会に、あなたのNSXの想い出を語り合いませんか? #NSXストーリー を付けて投稿してください✨ ハッシュタグを付けて投稿いただいた方には、インタビューさせていただくかも!😊
\「Enjoy Honda 2020」を開催!/ 4/4(土)の鈴鹿サーキットでの開催を皮切りに、全国10カ所で開催します! 今年は、福岡県、岩手県、新潟県の3つの会場で初開催! ご自身の地域での開催時期をチェックして、ぜひ予定空けておいてくださいね😉 ⇒spr.ly/60031dCNV
2/22は #猫の日 ですが、こんな写真で対抗してみます。 #モトコンポを並べてみた
今日は #みどりの日 なので、爽快感溢れるアクティブグリーン・パールのS660をお楽しみください!
20年前の今日はシビック ハイブリッドの発表日🎉 今年で成人を迎えたシビック ハイブリッドは、「新Honda IMAシステム」を採用。 当時の5人乗り量産ガソリン車として世界最高の低燃費を達成しながら、上質で力強い走りを実現しました!
F1昇格を目指して、現在F2に参戦中の角田裕毅選手 @yukitsunoda07 が、イタリアのイモラ・サーキットにてScuderia AlphaTauri HondaのF1マシンでテスト走行を行いました。 角田選手は「F1マシンでの走行を本当に楽しむことができた一日になりました」と充実のコメント! 👉spr.ly/6014H6h2o