551
552
\F1 ベルギーGP優勝記念🎉/
マックス・フェルスタッペン選手がRed Bull Racing Hondaパートナーシップ50戦の節目に優勝!
これを記念した壁紙をご用意しました!他にも様々な壁紙をご用意しています。
DLは👉spr.ly/6011yaFPl
9/5に決勝が行われるオランダGPも応援よろしくお願いします!
553
新型CIVIC本日より発売!
spr.ly/6006yxg2I
発売に合わせて歴代CIVICのサウンドプレイリストを @AWA_official さんと一緒に作りました!
歴代CIVICのエンジン音を聞き比べてみてください😊
走行シーンはYouTubeでも 👉 youtube.com/playlist?list=…
554
555
F1第13戦オランダGP 🇳🇱 母国でのレースに臨んだRed Bull Racing Hondaのマックス・フェルスタッペン選手が、圧倒的な速さで今季7勝目を挙げました🏆
この勝利で、タイトル争いでも再びトップに浮上しています 🙌
#F1jp #PoweredByHonda #ホンダモースポ
556
今日は #黒の日 ⚫️
️
ということで、黒は黒でも個性の違うボディカラーのクルマやバイクを集めてみました!
同じ色に見えても、実はデザインや質感にマッチするように色を変えているんです👀
皆さんが好きな黒はどれですか?コメントで教えてください🙌
557
\㊗オランダGP優勝/
マックス選手の母国優勝とドライバーズ選手権の首位奪還となったとても熱いレースでした☺✨
3連戦もついに今週末で最後。
イタリアGPもご声援をお願いいたします✊
オレンジアーミーの歓声をイメージした優勝記念画像はこちらから
👉spr.ly/6013yLABF
#F1jp
558
\日本での自動運転モビリティサービスの技術実証が始まります/
クルーズ、GM、Hondaで共同開発している自動運転車両「クルーズ・オリジン」の日本での走行を目指して、いよいよ技術実証がスタート。
地図作成からのステップをまずは栃木県で進めていきます!
詳しくは 👉spr.ly/6010y0Yvr
559
レース中、F1ドライバーの心拍数は150~200回/分まで上昇します。これは短距離走やサッカー、テニスなどと同程度の数値。
コーナーや減速でかかる大きな重力、ミリ単位の操作を要求されるプレッシャー、高い心拍数に耐えて約2時間戦い続けるのがF1ドライバーなのです。
#ホンダと楽しむモースポ
#F1jp
560
2代目NSXは、2022年12月をもってその歴史に幕を閉じます。
NSXとの思い出や、新たなスポーツカーへの期待を #NSXStories をつけて教えてください🙏
「SuperGTで応援!」「おもちゃを持っている!」などもOK!
投稿頂いたものを使い、スペシャルムービーを制作予定🎥
※使用時はDMにてご連絡します。
561
562
F1マシンのコクピット内は50℃になることも!
2時間戦い続けるレースの前後で体重が約1.5kgも減ります。
それを補うため、レース中はヘルメットに通した管から水分補給!角田選手の場合は炭水化物と電解質中心のスポーツ飲料です。
もちろんレース以外ではRed Bull!
#ホンダと楽しむモースポ
#F1jp
563
\26年間の選手生活、お疲れ様でした/
トライアル世界選手権の日本人初チャンピオンを獲得した、Repsol Honda Teamの藤波貴久選手が、今シーズン限りで引退を発表しました。
これまで温かいご声援・ご支援をいただきまして、誠にありがとうございました。
選手コメント👉spr.ly/6012y4WAE
564
/
「走れ、誰も追いつけない速度で」プロジェクト第3弾
湊あくあさんインタビュー動画公開
\
ホロライブ所属のVTuber湊あくあ ( @minatoaqua )さん。
ライブやゲーム配信でファンを魅了する湊あくあさんが挑戦を続ける理由とは?
ぜひ特設サイトでご覧ください✨✨
#走れプロ
565
\「Hondaバーチャル日本GP」開催!/
ファンの皆さまに楽しんでいただくために、日本GPに代わってWeb上での「バーチャル日本GP」を開催します !
SNSを通じて参加できる3つのプログラムがあります!
抽選でプレゼントもご用意しています。
詳しくはスレッドをご覧ください👇
#F1jp #HondaJPGP
566
\F1優勝祈念✨/
年間優勝を願い、かつてチャンピオンを獲得した縁起の良いマシンをウエルカムプラザ青山に展示中です。
展示期間は9/21(火)~10/18(月)。後日、360度カメラで撮影したデジタルコンテンツを配信予定なのでお楽しみに☺
#F1jp
#WelcomePlaza
567
自重の何倍の力がかかるかを表すGフォース。
一般道での急ブレーキ時には0.3Gほどと言われていますが、F1マシンでの300㎞/h以上からのフルブレーキでは5~6Gかかります。
これは体重70㎏のドライバーなら、400㎏程度の重さで体が前に持っていかれる力です。
#ホンダと楽しむモースポ
#F1jp
568
現在、ウエルカムプラザ青山で展示中の『Honda F1 2021 2nd Stage~夢は挑戦の先にしかない~』に、たくさんのお客様にお越しいただいております。誠にありがとうございます。
感染防止対策として入場制限を実施中です。
お待ちいただきご不便をおかけいたしますが、ご理解の程何卒お願いいたします。
570
今日は #本田技研工業創立記念日 🎉
皆さまのおかげで、Hondaは73周年を迎えることができました。
いつも応援してくださり、本当にありがとうございます!
「The Power of Dreams」を胸に、これからも日々挑戦を続けていきます!
これからもよろしくお願いします!
571
F1ドライバーの視界って?🤔
ドライバーの視界は安全保護デバイスで中央が遮られ、両端にはタイヤも入ってきます。
さらにシート位置が低く、約2.5m離れないとモノが見えません。
F1ドライバーはこの狭い視界の中、時速300㎞以上の速さで戦っているんですよ👀
#ホンダと楽しむモースポ
#F1jp
572
573
/
F1ドライバーのトレーニング💪
\
強烈なGフォースの中でも意のままにマシンを操るため、F1ドライバーは厳しい筋力トレーニングに励みます。
マシンの動きに振り回される首やステアリング(ハンドル)を操作する両腕はもちろん、全身を鍛えています!
#F1jp
#ホンダと楽しむモースポ
#筋トレ
574
/
なんの車両かわかるかな?🤔
\
歴代のどのクルマ・バイクかを当てる #Honda名車クイズ の第2弾です!
難易度別の3つのヒント!
1つ目のヒント 難易度★★★
2つ目のヒント 難易度★★
3つ目のヒント 難易度★
あなたはどのヒントで分かりましたか?
分かったらコメントで教えてくださいね☺️
575
【 Hondaの #新領域への挑戦 】
Hondaは、モビリティの可能性を3次元、4次元、更には宇宙へと拡大し、人々の生活を豊かにする技術開発を行っています。
本日、現在取り組んでいる、eVTOL、アバターロボット、宇宙の技術開発の方向性を発表しました。
詳しくはこちら 👉 spr.ly/6016JDalg