1977
1978
本日8月17日はパイナップルの日
どことなくメキシカンスタイル
#パイナップルの日
1979
本日5月2日は緑茶の日……ではなく昨日が緑茶の日でした。
八十八夜にちなんで制定された日ですが、八十八夜は年によって日が変わるので、平年は5月2日、閏年は5月1日に固定して実施されており、今年は閏年なので昨日が緑茶の日でした。
とりあえず
/) /)
( 'ㅅ')っ旦 お茶ドゾー
#緑茶の日
1980
大人のスイーツ サヴァラン
#グレーテルのかまど
1981
C99新刊「menu」の予約が始まりました。
喫茶店のメニュー風イラスト集
メロンブックス
melonbooks.co.jp/detail/detail.…
1982
本日9月18日はかいわれ大根の日
8を横にして1を下に描くとかいわれ大根に見えるという理由から、日本かいわれ協会が9月に発足されその第一回目の会合にて、9月18日がかいわれ大根の日に制定されました。
#かいわれ大根の日
1983
メロンブックさんにて販売中
C100 新刊
「まとめの本5」
melonbooks.co.jp/fromagee/detai…
既刊
喫茶店メニュー本 「menu」
melonbooks.co.jp/detail/detail.…
お茶尽くし本 「TEA」
melonbooks.co.jp/detail/detail.…
1984
1985
本日10月3日は登山の日
登頂成功
#登山の日
1986
ふわふわしてる
#バックトゥザフューチャー2
1987
本日9月20日は空の日
1940年、徳川好敏・日野熊蔵両陸軍大尉が代々木練兵場において日本初の動力飛行に成功して30周年、ならびに紀元2600年を記念して制定した「航空日」が基となり、1992年に運輸省(現・国交省)航空局が「空の日」へ改称しました。
アイキャンフライ
#空の日
1991
1994
1995
1996
1998
十三夜。別名栗名月、豆名月 和
#十三夜
2000