春分の日 昼と夜が半分半分 うさぎにも道化を意味するハレクイン(harlequin)という名前の、半分半分な少々風変りな毛色の品種がいます。
なめこ #寒いから好きな味噌汁の具つぶやく 昔思い付いたけど誰も要らないだろうっていうアイデアシリーズ
本日3月23日はウサギの日 ということにしておきましょう
コーン型にラスクを作ることできないかな
晴れて暖かくて花見日和だからちょっといいお弁当を買っておかずをあてにしながら一杯やりたい所
ラビット! タンク! ベストマッチ! 初心に帰ってラビットタンク
本日3月27日はさくらの日 七十二候のひとつ「桜始開(さくらはじめてひらく)」の時期と重なることと、3×9(さくら)=27の語呂合わせで制定されました。 桜餅(関西風=道明寺 関東風=長命寺) #さくらの日
雪見だいふく通年販売とな?
本日3月30日はマフィアの日 イタリアシチリア島にてシチリアの晩鐘事件が発生し、事件の際に口にされた合言葉がマフィアの由来となった……という後年の創作がまことしやかに語り継がれた結果として制定されました。 2大ファミリーとジャパニーズマフィア・エナガ組 #マフィアの日
エイプリルフールとイースターが合体することにより 兎詐欺(うさぎ)の日が誕生したのであった
鷽(うそ)というスズメの親戚みたいな鳥がいて、その鷽にちなんだ鷽替えという神事が存在します。基本的に天満宮、天神様でのみ執り行われる神事で鷽を嘘と掛け、前年あった災厄や凶事を嘘にしてしまい、本年は吉となるよう祈願するというもの。鷽の名前自体は古語で口笛を意味する「うそ」から
新社会人に養って貰おうと可愛さアピール全開でおしりをおみみをふりふりする悪徳毛玉にご注意ください。彼らはあなた達の初任給を虎視眈々と狙っています。 その1回が、あなたの人生を狂わせます。
本日4月4日はあんぱんの日 1875年のこの日、水戸藩下屋敷にお花見に行幸された明治天皇にあんぱんを木村屋の初代が献上したことにちなみ制定されました。この際に和菓子ではなく純日本製のパンということで八重桜の花の塩漬を埋めた桜あんぱんが誕生しました。 #あんぱんの日
本日4月4日はどらやきの日 18XX年のこの日、……といった何か謂われがある訳ではなく、桃の節句と端午の節句に挟まれた日ということで制定されました。 生どらは宮城県で生まれ発展し仙台銘菓の位置まで上り詰め、最終的に全国に普及していきました。 #どらやきの日
本日4月6日は白の日 白で白と色を挟んで #白の日
Lostbelt No.?          異聞深度_EX  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ A.D.2018? チェイテピラミッド姫路城空中庭園
動物や食べ物を描いてます が、たまに変な物も描くかもしれません #4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
どん兵衛の全部のせうどんが気になる
本日4月10日は駅弁の日 4月は駅弁の需要が拡大する行楽シーズンであり、弁当の当から10日、更に4と十の字を合体させると弁の字に見えるという理由で制定されました。 峠の釜めし #駅弁の日
フォントの日らしいのでうさぎ文字を #フォントの日
本日4月12日はパンの記念日 江戸時代の砲術家である江川太郎左衛門が軍用携帯食糧として自宅の庭で作った乾パンが、日本で初めて焼かれたパン(のようなもの)といわれ、それを記念して制定されました。 #パンの記念日
本日4月13日は喫茶店の日 1888年東京上野に日本初の珈琲専門店「可否茶館」が開業したことにちなみ制定されました。 #喫茶店の日
本日4月15日はいちご大福の日 「よ(4)い いち(1)ご(5)」の語呂合わせ 早稲田大学いちご大福研究会が制定したという制定者に大学名が入った初めての記念日なのだとか いちご大福研究会って何でしょうね…… #いちご大福の日
本日4月17日は恐竜の日 1923年のこの日、アメリカの動物学者がゴビ砂漠へ向け北京を出発しました。その後の5年間に及ぶ旅行中に、恐竜の卵の化石を世界で初めて発見し、その後の本格的な恐竜研究の幕開けとなったことを記念して制定されました。 #恐竜の日