上賀茂神社といえばすぐ目と鼻の先に名物のやきもちを売ってるお店がある
お子様ランチライスバーガー
十六の和菓子、嘉祥菓子 たぶん、和菓子 #和菓子の日
本日6月16日は和菓子の日 848年、疫病退散を祈念するため元号を「嘉祥」と改元し、6月16日に16の数にちなんだ菓子・餅を神前に供えた「嘉祥菓子」と呼ばれる故事に由来して制定されました。 #和菓子の日
白いトリチ
深夜のラーメン
豚まん(551蓬莱・大阪)
言問団子(言問団子・東京) 黒い小豆餡、白い白餡、黄色い味噌餡の3色で包まれた一口大のお団子
シュー(の皮を被った)クリーム
本日6月11日は傘の日 この日が「入梅」になることが多いことにちなんで制定されました。 #傘の日
本日6月10日はミルクキャラメルの日 1913年に森永製菓が販売していた「キャラメル」の商品名が「森永ミルクキャラメル」に改められたことにちなんで制定されました。 #ミルクキャラメルの日 森永ヨーグルトキャラメル
蘋菓西打(ピングォシーダー・台湾) リンゴのサイダー
マックシェイク カルピス 夏の味、初恋の味
セカンド冷凍庫はこれがいい
フランツ・ブレートヒェン(Franzbrötchen) べっとりしてる。
ひとくちどうぞ
梅雨入りがなんだ! こっちは梅肉入りチーズチキンカツだ!
良質なもふもふをあなたに
チーズバーグディッシュ(びっくりドンキー)
生カヌレケーキ(ファミリーマート)
シャチボン(カフェデンマルク・名古屋) 名古屋のシンボル、金の鯱をイメージしたシャチの形のシュークリーム。2011年に発売終了し、名物の座をぴよりんに譲っていましたが、6/8に期間限定で復活を遂げる予定。