さけるチーズ
おやつがもっとほしいうさぎ
朝食、きなこ餅のおふとん
本日1月15日はいちごの日 いちごの語呂合わせで全国いちご消費拡大協議会が制定しました。 #いちごの日 #イチゴの日 #苺の日
シマうさクッキング 第32回 『たまご蒸しパンにチーズとハチミツ挟んで焼くというアレが気になったという話』
ひとくちどうぞ
がんばって注射するうさぎ がんばったのでご褒美を買ってもらううさぎ
GW最終日なのでゴールデンなお布団に引きこもるウサギの図
本日10月5日はレモンの日 1938年のこの日に詩人の高村光太郎の妻・智恵子が亡くなり、亡くなる数時間前にレモンをかじる姿をうたった、「智恵子抄」の「レモン哀歌」にちなんで制定されました。 レスカフロート #レモンの日
それでは皆様ご唱和ください 「「「「おふとんから出たくない!!」」」」
本日6月4日は蒸しパンの日 蒸(6)し(4)の語呂合わせで、北海道にあるチーズ蒸しパンを生み出した日糧製パンが制定しました。 #蒸しパンの日
たけのこの里は美味しいから仕方がない
七夕の日の給食でおなじみ、なのだとか 七夕デザート 七夕ゼリー
スコーンサンドB
本日7月27日はスイカの日 スイカの縞模様を綱に見立て、「な(7)つのつ(2)な(7)」(夏の綱)の語呂合わせで制定されました。 #スイカの日
アメリカ式ショートケーキ スポンジケーキではなく、焼きたてビスケット(ケンタッキーのアレ)を2つに割ってクリームたっぷりイチゴもたっぷり、挟んで、乗せて
本日10月24日は文鳥の日 10月が手乗り文鳥の雛が出廻る時期であることと、「て(10)に(2)し(4)あわせ」(手に幸せ)の語呂合せからから制定されました。 #文鳥の日
本日11月8日はいい歯の日 いい(11)歯(8)の語呂合わせで制定されました。 #いい歯の日
夏とハグの日
海の日を満喫するウサギ ナマ脚 毛玉の マーメイド♪
朝食、焼き餅とあんこ