702
スカートで遊ぶの好きよな
703
ろんさんの爪を切っている最中、かたくなに右の前足だけは触らせようとせず身体の下に隠して守ってたので、まさか怪我じゃなかろうな?と心配しつつゆっくりジワジワ身体の下から発掘してよく確認したら、爪が1本だけトキントキンに尖ってて「大事に育てた立派な爪〜!」ってなった。
705
708
単行本4巻が7/14に出るのでそちらもよろしくお願いします。という宣伝。
これは喜びのこねこね(長いので途中割愛)をしたあとソッ…と寄り添いに行くろんさんの動画(あまりにもかわいい)
709
自分の等身大ぬいぐるみと出会ったろんが、ぬいぐるみのことひと目で大好きになってたり、ちょっと嫉妬したりしててあまりにもかわいかった…という絵日記 #ろんの絵日記
710
グッズ第二弾の予約受付は明後日・19日までです。
第一弾のときは通常販売分は早々に売り切れてしまったのでお目当てのアイテムがあればご予約頂くと確実だと思います。どうぞよしなに〜 twitter.com/bou128/status/…
713
714
715
おわかりいただけるだろうか…ぬいぐるみの方に身体を寄せてくっつきに行っている様子が…(かわいすぎ)
▼グッズの詳しい情報やご予約は引用リツイート元からどうぞ〜(個人的にお気に入りのグッズは眉間にシワ寄せてる顔したキーホルダーサイズぬいぐるみとアクリルキーホルダーです。眉間シワ推し…) twitter.com/kts__creators/…
716
720
前描いたお手の絵日記も置いておきます🐾 この頃はまだ自分からお手を求めるところまではいっていなかった… twitter.com/bou128/status/…
721
飼い主に「お手」を教えてくれている黒猫ろんさんの絵日記 #ろんの絵日記 twitter.com/bou128/status/…
723
黒猫ろんと暮らしたら④が7月14日(木)に発売決定しました。単行本は現在予約受付中です。よろしくおねがいします~!(電子書籍はまだなのでしばしおまちください)
▶︎Amazon予約ページはこちら: amazon.co.jp/dp/4046814152/…
724
最近の我々、ろんさんが手を持ち上げたら「お手っすか?了解です!」って感じで飼い主が手を差し出すことが多いんだけど、これはもはや『お手をしているのは人間の方』なのではないだろうか…と気づいてしまった
あと手の甲差し出すと手をひっくり返されて「正しいお手」を指導されている 立場逆転
725
ろんさんがどうやってセルフ体重測定しているかというと、体重計乗る→測定開始のボタンを足で押す(1回目のピ)→動かずおすわりで待機→体重計が自動で0キロに補正してくれる(2回目のピ)→ろんさん降りる→ろんさんの体重分がマイナスで表示される という感じです
▼冒頭だけ音あるよ