1676
去年の5月末〜6月初めにろんさんが原因不明の肺炎になってしまって、もし風邪やアレルギーが原因だった場合は同じ時期に再発するかもしれない…と今年の4〜6月はハラハラしつつ注意して過ごしていたが、今年はなにごともなく6月が終わりそうで心底ホッとしている
1680
今日もコタツの中で寝てるんだろうなと思ってめくって覗き込んだら至近距離で目があってたまげたし、目があった瞬間唸るようなスピードで膝元まで飛び出してきて更にたまげた
元気なのはよいことだ
#日めくりコタツ
1681
ろんさん、ヒゲにゴミとかごはんとかくっつけてることがあるから、今日は大丈夫か〜?って言いながら人間がヒゲメンテをする。こどもか。
1683
ねこがゆっくりまばたきするのは愛情表現っていうどなたかのツイート見てから、ねこと目が合うたびに観察してたんだけど、99%の確率でゆっくり何度もまばたきしてくれてて「ろんたや〜😭」ってなっている…けどあまりにも毎度ゆっくりまばたきしているので単純にまぶたの動作が遅いだけの可能性もある
1686
これはろんさんの方からツンツンしてくれたとき
我が家では人間も猫も、何か用があるときは相手をツンツンつついて合図をしている twitter.com/bou128/status/…
1690
ろんさんがノラネコさんに話しかけてる声を猫語翻訳アプリに通すと「大好きだよ!私はここだよ!」とかが出てくる。愛多きシャイボーイ・ろんさんなのだった…。
☕️あと、2〜3月の間単行本の2巻/3巻がKindle unlimitedで配信されて読み放題になってますのでよろしくどうぞ〜↓
amazon.co.jp/gp/aw/d/B098J2…
1697
まどろんでるねこの後頭部にチューしようと覆いかぶさる飼い主と、
迫る飼い主の気配を察知して鼻と鼻をピトッとくっつけよう(←あいさつ)と振り向くねこの動きが見事にバッティングし、
両者とも狙いが定まらず、互いの顔の距離3センチで戸惑いながら顔面を上下左右に動かし合うという事故が起きた
1698
昨夜のろんさん1️⃣寝てる飼い主の顔をヒゲでサワサワして起こし(想像を絶するくすぐったさ)2️⃣飼い主の上を歩いて布団に入り(足を滑らせ脇腹を抉る)3️⃣飼い主の足の間に体を捻じ込み手足を突っ張ってムリヤリ足を開脚させ4️⃣濡れた鼻で飼い主の素足の土踏まずをグリグリしながら寝るという暴挙を行った…
1700
お茶飲んでるときにねこと目が合ったと思ったら、唐突に目を大きくかっぴらいて口を半開きにし頭を左右に細かく揺らすという面白すぎる動きをしてきて、耐え切れずお茶を噴き出した
ろんさんそういうところある