AKR@5巻は7/20(@bou128)さんの人気ツイート(いいね順)

1326
年賀状に使うコスチュームを検討中 ネズミのかぶりものとどっちにするか迷うな〜
1327
ねこがスピースピー寝息たててるだけ
1328
朝脱いだ寝着(ろんTシャツ)の前でろんさんが寝てて笑ってしもた…奇跡の並び…
1329
保護猫さんにお家が見つかるのすごく嬉しいな。ろんは引き取った時すでに大きかったけど「黒猫も大きい猫もこのあたりではなかなか里親がみつからないからろんは運が良かった」って先生に言われてガーンてなったので、ろんさんみたいにデッカくなった子でもお家に迎えてあげてほしいね
1330
表情豊かで、かわいいな…(しみじみ)
1331
永遠に見ていられるくらいかわいい動画撮れた。 効果音「ドフ!ドフ!ドフン!」って感じ。
1332
作画監督に真横から監視されながら絵日記を描いている…(なお監督は途中で飽きて寝る)
1333
暗い部屋にいるくろねこの絵(?)
1334
おしりがフィットしちゃってる…
1335
2巻を重版して頂きました。読んでくださったみなさんありがとうございます。電子書籍派のみなさんもありがとうございます。 写真は頂いた見本の前でイチャイチャしはじめたまめ&みたらしさん。かわいい
1336
キバを引っかけたまま寝るな〜 (ベッドとネズミがヨダレでビショビショになる)
1337
まめとチビの経過ですが、 まめは丸1日以上トイレできないお水飲めないごはん食べられないもうグッタリすることしかできない状態でしたが昨夜から少しずつ元気を取り戻しはじめトイレもしてくれるようになりひと安心したとこです 一方チビはもうちょっと安静にしたら?て心配になるほど元気溌剌です
1338
タオルかぶるねこもかわいいが、タオルを脱皮するねこもかわいい
1339
ひっそりしずかに体重計をたのしんでいるときの動画、置いておきます
1340
黒猫ろんさん、狩りの本能を見せる
1341
目は開いてるけど実は7割くらい寝てるときの顔
1342
備忘録長かったのに見てくださってありがとう。特にペット用体温計に反応が多かったですが、体温計無くても以下の3カ所を普段から触って温度を覚えとくといいように思います。(発熱時ろんはこの3箇所が熱くなりました) 私は普段よく触ってたはずなのに普段の温度が思い出せなくてとても困った…
1343
冬は布団に潜り込みひとの足の間でぬくぬく寝てるのに昨夜は妙にキリッとした顔で隣に添い寝しはじめ、中に入るように誘ってもかたくなに動きたがらないので、10分後くらいにマァ寒くないんならいいか…と寝ようとしたらクヒャ…とあくびして「やっぱ入れてください」って主張してきた 寒かったんかい
1344
ブログに絵日記を追加しました。よろしくどうぞ。 ameblo.jp/akr-neko/
1345
ろんさん引き取った頃(生後6ヶ月頃)から普通に日本語で色々話しかけてたけど、なんかしっかり私の言葉を聞いてくれてるな〜、ちょっと通じてるっぽい行動するな〜と思うようになったのは2歳をこえたくらいの頃だったから、 ねこも時間をかけて人間とのコミュニケーションを学習していくのかもしれない
1346
暑くなってきたのかコタツから半分出てきてそのまま飼い主のカバンを枕にして寝た
1347
これはかわいい魔女ぼうし🎃🍬
1348
クロスワード、1問目から詰んでる🤷‍♀️
1349
寝ながらのんびり遊びたい派のねこなのだった
1350
ベチョベチョに溶けるねこと twitterしとる場合じゃねえとか言いながらツイートする飼い主