乗りものニュース(@TrafficNewsJp)さんの人気ツイート(新しい順)

76
田町駅付近から「東海道線の真ん中を単線で地下に潜る」構造らしいです。 【空港駅は地下1階「羽田空港アクセス線」詳細明らかに 田町駅からは「地下線で分岐」新幹線と並走】 trafficnews.jp/post/125215
77
東京から羽田空港まで18分で結ばれます。 【JR「羽田アクセス線」いよいよ工事着手へ 宇都宮線・高崎線・常磐線から空港直通 1日72本】 trafficnews.jp/post/125213
78
現在の160km/hから大幅パワーアップを目指すようです。 【「東京~札幌4時間半」めざす 青函トンネルは「260km化」検討 北海道新幹線の高速化推進 JR北海道】 trafficnews.jp/post/125202
79
「日本最凶の山越え」のひとつが、いよいよ解消されようとしています。 【掘削率98%「青崩峠トンネル」浜松~飯田むすぶ超難所 "敗北の歴史"まもなく克服】 trafficnews.jp/post/125207
80
ついにこの日が来ました。あと1年です。 【廃止届を提出「富良野~新得」来年4月廃止に正式決定 2016年から災害で不通】 trafficnews.jp/post/125163
81
座席指定列車をさらに拡充へ。 【京王ライナー「終日運行」へ 全車指定だけでなく「一部通常車両」も導入? 人気沸騰で増発の”座れる電車”】 trafficnews.jp/post/125097
82
一部列車の行先も変更に。 【銀座線、4月末に増便へ 現行の日中5分間隔から】 trafficnews.jp/post/125141
83
北海道の次は四国方面へ向かいます! 【観光列車「ロイヤルエクスプレス」瀬戸内・四国へ! 東急の車両が”出張” 2024年初頭に運行開始】 trafficnews.jp/post/125069
84
所沢航空発祥記念館の展示の目玉になりそう! 【日の丸ステルス機「X-2」“終の棲家” 決まるか? 所沢航空発祥記念館で展示検討へ 埼玉県】 trafficnews.jp/post/125053
85
民営化に際して行われた「分割」も、再国有化を難しくするかもしれません。 【「国鉄復活」すべきなのか 「インフラは国で維持」の声多い令和時代 カギは国益にかなうか】 trafficnews.jp/post/125026
86
運行開始から32年が経ちました。 【特急「成田エクスプレス」デザイン変更へ 空港アクセスに限らない利用を表現】 trafficnews.jp/post/125042
87
「そうにゃんだい駅」は可愛いらしい開業モードに! #そうにゃん
88
このドヤ顔の「鉄道ネットワーク」看板…
89
「海老名~新横浜~渋谷~池袋~川越市~小川町」の長距離列車も誕生! 【ついに開業「相鉄・東急新横浜線」 新幹線アクセスが大変化! 羽ばたく相鉄、羽ばたく新横浜駅】 trafficnews.jp/post/124950
90
海老名、湘南台、目黒から大阪へ8時すぎに到着できるように! 【史上初「新横浜始発のぞみ」出発 新大阪へ最速 「相鉄・東急アクセス」誕生で飛躍する新横浜駅】 trafficnews.jp/post/124949
91
新横浜始発「のぞみ491号」発車! 長い警笛とともに、新大阪に向けて走り去って行きました。
92
新登場の「新横浜始発のぞみ」のぞみ491号新大阪行き!!! 新大阪到着は8時6分!!
93
まもなく新横浜から一番列車が出発!!
94
一番列車!! 新横浜駅で開業の瞬間を待つ車両です!そうにゃんとのるるんもいます!!
95
ついに…!!
96
準備万端!
97
残念! 中止となってしまいました。 【JAL「全路線6600円」セール“中止”決定 アクセス集中のため次回分も取りやめ】 trafficnews.jp/post/124783
98
JR宇都宮駅の「新幹線と在来線の間」を高架ですり抜ける計画です。 【宇都宮のLRT「西側延伸」ついに本格化「軌道基本設計」に着手へ 2030年代の開業目指す】 trafficnews.jp/post/124717
99
#のるるん もテンション上がってます!
100
出たー!! この大盤振る舞いな行先案内板! 日吉! 渋谷! 池袋! 川越市! 目黒! 赤羽岩淵! 西高島平! 浦和美園!