岡崎(@anselyosemite)さんの人気ツイート(古い順)

1
@himasoraakane 抱撲はNPO法人なのに資産約10億円 次期繰越正味財産4億9500万の超優良財団なのにまだ税金おかわり? こんなにしっかり貸借対照表書ける優良財団理事長が役員なのに何でColaboはまだ出せないんですかね。 単式簿記だから?貸借対照表がないなら資産負債が分かる書類出してください。口座残高証明つけて
2
@2003Zgf 2021年度都議選で応援されるご関係だったようです。
3
@oppekepe7 @himasoraakane 利用者の個人情報を都に提出することは必須ですよ。氏名不詳だと、架空請求、二重受給やりたい放題になりますから。 税金使った支援事業なのに個人情報提出指示されると人権意識がない?意味不明です。 そんなに都の方針に納得できないなら2019年から受託しなければよかったのではないでしょうか。
4
@himasoraakane つい下世話な計算をしてしまう… 社団法人やNPOは寄付金非課税ってどうなの? 暇空さんの方がよっぽど社会貢献になるんだが…
5
@himasoraakane 2017年から交流を続ける10代女性韓国女性人権センターの写真 青いソファの生地が灯火の事務所のそれにそっくり
6
@himasoraakane 虐待されてるわけでもなく、ただ家にいたくないという理由でもColaboはホテルを手配するのですね。 企業の協力で50ベッドも確保できるとは仁藤さんの営業力は素晴らしいですね。 都の税金も申請されてましたがこちらのホテル提携事業は当然別会計ですよね。
7
@himasoraakane この家出助長ホテル斡旋は2020年4月のコロナ緊急事態宣言中です。 この時期に「気軽に連絡してください」と繰り返し呼びかけました。 そして”家から避難している状態であれば自分で受け取れます”と10万円給付金を世帯主ではなく本人口座振込申請の手伝いも呼びかけました。
8
@himasoraakane 仁藤さんが懸命に申請を手伝った成果もあり、2020年度のコロナ定額給付金をColaboに寄付される方が多く莫大な寄付金が集まったようです。 仁藤さんの人徳のなせる業ですね。
9
@himasoraakane 村木さんと奥田氏は全国居住支援法人共同代表でもありますね。 省庁に要望書を出して、非正規雇用労働者やフリーランスといった”生活困窮者”というこれまた幅広い層への支援を要望してますけど、現行の生活保護制度ではだめなんですかね? zenkyokyou.jp/2022/12/09/202…
10
@himasoraakane 生活保護と違って堂々と外国人を対象にできるのが大きいのかもしれませんね。 日本の経営管理ビザ取得して永住を目指す中国人多いみたいです。 地方自治体もあちらに取り込まれて抱樸のある北九州は特にひどいらしいです。
11
@himasoraakane 令和4年もだけど、スーパーバイザーだの弁護士だの、外部委託料、外部支援員給与、外部の人間にばっかり支払って、自分たちはくり返し研修受講することくらい? DV被害者支援として実質どんな活動してるの? シェルターとか自立支援などの支援不要で、弁護士が話聞いたら解決したのでしょうか。
12
@himasoraakane 令和4年なんて弁護士費用と研修と旅費だけになってるじゃん。 東京都はColaboに委託せずにこの弁護士に委託すればいいでしょ。 DV対応に年間900時間も専念できてColaboが研修に専念できる。この弁護士DVに関しては日本一辣腕ですよ。
13
@himasoraakane BOND財産目録を見ると、東京都の受託じゃないけど厚労省自殺対策強化交付金も太いですよ。 前受金だけで9644万。10月決算なんで、11月から3月分なのか、全体で9644万か不明ですが。 どんな対策をしてるのか興味あります。 そして事務所は5件も借りて地代家賃は1248万円 あの活動内容で手狭なのか。
14
Colaboが申請した 令和4年度 東京都配偶者暴力被害者等セーフティネット強化支援金の収支予算書 です。これを見て私は強烈な違和感を覚えました。
15
DV支援というとシェルターや自立支援や、治療費などがかかるのではないか。なぜ弁護士費用や研修会参加費旅費などで1000万もの申請がDV支援として認められるのか。 そして9月に9195万交付決定。この交付金により被害者のための実務を行ったのか。弁護士が相談しただけで解決し被害者が救われたのか。
16
seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/danjo/dv/files… 令和4年度東京都配偶者暴力被害者等セーフティネット強化支援交付金公募要領 似たような交付要領という書類もありますが、この公募要領を読む限り、都は当初から支援員への交付金支払いを目的としていました。被害者ではなく。
17
交付金の対象を記した別表はほぼ支援員や講師が対象です。SNSで相談を聞き、弁護士に対応を振って、講習を受けていれば1000万もらえるわけです。 DV対応実務能力がなくとも応募でき、2年たっても相変わらず講習ばかり受けている団体でも東京都は申請されるがままに支払いますこの制度の目的は何なのか
18
下記の通り公募開始から締め切りまでわずか8日というタイトスケジュールです。これで公平公正な公募が行われたのでしょうか。
19
下は東京とスポーツ文化局の令和4年度予算概要です()内は前年度予算スポーツ文化局だけで総額2723億2600万也 DV被害者セーフティ予算は6246万他にもパパズスタイルだのメンターカフェだのどこに需要があるのか分からない予算が並んでますがこれでもこれでも一部抜粋です。 seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/info/jouhou/fi…
20
若年被害女性だの困難な問題を抱える女性だのDV被害女性だの、次から次へと女性支援の名目のもとに莫大な予算を民間支援団体に流すスキームを作り、被害者をクリエイトし支援ビジネスのネタにするお前らの方がそんじょそこらの女性差別者よりよっぽど女性をバカにしてるだろ。ふざけるな
21
@himasoraakane こんなに下らん事業の予算はじゃぶじゃぶ使えるのに公認会計士とか税理士雇う予算はないのか。 5番の婚活に向けた気運醸成6233万円って何だよ 保育園に予算回した方がよっぽど婚活気運が上がるだろ 文化戦略に16億も使うくらいなら、作品に難癖をつけるフェミを増長させるな seikatubunka.metro.tokyo.lg.jp/info/jouhou/fi…
22
@himasoraakane @oppekepe7 音喜多議員によると、厚労省は東京都に検査・監督責任があると言ったようですが。 公法上の契約でいいよノーチェックで予算満額払ってオッケー責任は都にはないでーす。 という判断はいつ誰がしたのでしょうね。
23
@himasoraakane 地代家賃(に限らず)直近3年変動が激しいのであてになりません。賃借料と間違えてるのかも。 原資料をエクセル入力して貸借対照表と出てるけど、表示部分は活動計算書です。 2019年約400万 2020年度25万 2021年度約1200万 通信運搬費の伸びとか雑支出で350万とかもうどこから突っ込んでいいのか…
24
@himasoraakane ええもう…思い知りました どうにかして経費を1億以上計上したいという強引さがビシビシ伝わります。これで法人税7万とはほんと税制バグってますよ。 ただColaboが会計書類的には一番杜撰 他は財産目録とかあるんで見ごたえがありますね。 仁藤さんて長文書けるのに書類はやたら嫌がりますね。
25
@himasoraakane 信じたくない…これ全部領収書ノーチェックで問題ないです!とスルーする都庁が信じられん… エクセル作りながら「はあ~?」って何回うなったか (原本が見づらいのと同一科目で横並びにしたいから作ったけど。)