51
テキサスの学校で小学生19人と教員2人が銃殺された件、米メディアから「このような事件後の精神的ケア」の取材を依頼されたものの「必要なのは、後の精神的ケアではなく『銃規制』だってどんなに言っても同じ事件が起こり続けることへの怒悲と虚しさをどうしたらいいかわからない」と全部断りました twitter.com/PoliticsInside…
52
アメリカでは、乳幼児が感染すると死亡率が高い百日咳やインフルエンザを予防するワクチン妊娠後期に接種することが一般的です。生まれる前に赤ちゃんに抗体をギフトするという考え方です。
同じように、私の息子は生まれたときすでにコロナに感染しにくい体で生まれてくれました😊
53
これで承認されたの?まだです。
①まずは緊急使用許可(EUA)に申請できるかどうかをFDAが承認します。大人の接種率が低い一部の地域だけですが、アメリカの子どものコロナ入院率が5倍に上がったことを考えると、有効性と安全性が確認されれば、使用できるようにと緊急使用許可の申請は許可されそうです
54
ここまでに6週間ほどかかると予想されているので、もしかしたらハロウィンあたりにアメリカでは5-11歳が接種できるようになるかもしれません。審査の結果、安全性のデータが足りないと判断され、より多くより長くのデータが集まるまで保留になる可能性もあります。
55
息子達の学校は2歳から同意教育:「一緒に遊ばない?」と誘われた際、一緒に遊びたいならYESと答えればいいが、誘われたことを必ず一緒にやらなければならないことはない、と子ども達は教えられました。誘う側もNOと言われたら「仕方ない」と気持ちを切り替えることも大事なレッスンと言われていました
56
米国では科学報道や政府への信頼に関して地域ごとに大きな差があるので接種率もはっきりとした差があります。
私が住むマサチューセッツの町は小児接種率が高校生で92%、中学生で90%、小学生で82%。(全人口では94%)
日本の小学生の接種率は米国の中でも最下位のトランプ大統領支持の州と並ぶ数字です
57
ワクチン接種によって、接種しない人と比べて相当人に移しにくくなりますよ!
Pfizerワクチンのデータによると、感染予防効果がαウイルスに対して90%ほど、デルタに対して64-79%ほど。もちろん超高い発症/重症化/死亡予防効果に比べると少し低いですが、感染しにくくなり人に移しにくくなる効果も😉👌 twitter.com/pumpbutt0/stat…
58
This country is really divided… not just in politics, but in the level of scientific literacy…
バイデンが勝った州ほどワクチン接種率が高い。ここまではっきり色分けされるとは、本当に分断された国ですね。。
npr.org/2021/06/09/100…
59
母体から胎児に引き継がれるものがあるとするなら、ワクチンに反応して母親の体で作られた“感染を予防する抗体”が胎盤を通して、お腹の赤ちゃんに引き継がれます。
日常の中で母親が風邪をひいたりすると、その風邪ウイルスに対する抗体が母体で作られ、胎盤を通して赤ちゃんに渡ります。
60
平昌五輪チーム銅メダリスト・フィギュアスケーター長洲未来選手が、ハーバード大学助教授・小児精神科医の内田舞と、14歳で全米選手権優勝、2度の五輪出場と1度の代表落ちを経験された苦難やその乗り越え方、ご自身のメンタルヘルスを語ってくれました。
対談ビデオ(日本語字幕付き)是非ご覧下さい!
61
このように免疫不全の状態にある方は通常のワクチン接種により作られる抗体量が低い可能性があるので、アメリカではもうちょっと抗体を増やせるようにと、8月より3回目の接種が奨められています。アメリカでは免疫不全の方は550万人もいるそうです。
62
ドラえもんのしずかちゃんはどうしてこんなにもお風呂を覗かれるのでしょうか?どこでもドアは高頻度で入浴中のしずかちゃんの前に現れます。
どこか「少女のお風呂を覗くのは悪戯のうち」「嫌がっても行動を変える必要はない」という認識が日本社会の中で共有されているからなのではないかと思います
63
ワクチンの動物実験に使われたのはラットですが、ラットの平均寿命は2年以内なんです。なので、ワクチン接種後の余命も2年くらいでしょうね。
人間の健康のために犠牲になった動物の命の尊さに対して感謝するためにも、彼らのおかげで前進した科学を人間がしっかり有効に活用したいですね!😭🐭🙏 twitter.com/hikaringo555/s…
64
羽生結弦選手のRadical Acceptanceと結果で測れない成功に関して書かせていただきました!😭❤️⛸
精神科医も称賛。羽生結弦選手の「自分の運命は自分で決める」という覚悟と生き様(内田 舞) | FRaU gendai.ismedia.jp/articles/-/923…
65
②FDAがファイザー社が提出したデータをじっくり審査します。FDA自身の審査に加えて、Vaccines and Related Biological Products Advisory Committee (VRBPA)という外部の専門家コミッティに有効性と安全性の審査を依頼するかもしれません(必須ではない)。これを踏まえてFDAの判断が発表されます。
66
5-11歳のワクチン量はどうして大人の1/3 の量なの?という質問を受けました。答えはこちら↓ twitter.com/mai_uchida/sta…
67
科学情報を吟味しての接種を猛烈に批判された際、日本のお母さんってなんて損な存在だろうと思いました。
家族を守るための責任ある判断を迫られながら、判断するために必要な情報や一緒に手を握って考えてくれるサポートにも出会えないことが多い。どんな判断をしたとしても批判の対象になってしまう
68
④CDCもレビューします。Advisory Committee on Immunization Practices (ACIP)という医師や公衆衛生の専門家が効果と安全性の審査します。ACIP内で5-11歳に対してワクチンを奨められるかということに対して投票し、その結果がCDCに送られます。ACIPの審査を踏まえて、CDCの判断が発表されます。
69
70
現在6か月の赤ちゃん~12歳未満の子どもの臨床試験が進められており、この年代に特化した副反応があるかなどが調べられています。5歳~11歳の治験結果は9月末に公開されると言われていますが、世界の子どもを守るために治験に参加してくださっている子供達には本当に全世界から感謝を送りたいです。
71
流産はパンデミック前より15%ほどの確率で起こっており多くの方が悲しい思いをされています。その原因は染色体異常が殆どで、妊婦さんが何かしたからではないにも関わらず、罪悪感を抱く方が多いです。ワクチンで流産するという噂は、頻度が高い悲しい事象と妊婦さんの責任感を突いた悪質な噂だと思う
72
大人と比べると子どものコロナ感染は重症化リスクは低いですが、感染者が増えるほど重症化してしまう小児も増え、伝播性が高いデルタの蔓延により、小児コロナ入院患者数は5倍に上り、4歳以下のコロナ入院は10倍に増加しました。米国では既に400人以上のお子さんがコロナ感染により亡くなっています。
73
そのおかげで、赤ちゃんはその風邪ウイルスから身を守る術を持って生まれることができるのです。流行している感染症から乳児を守るために哺乳類の進化の過程で自然に築かれた素晴らしいメカニズムです。母親が受けたワクチンによって作られた抗体も同じように胎児に渡るのです。
74
L.A.の学校区が対面で学校に通う12歳以上の生徒に新型コロナワクチン接種を義務化するそうです。
アメリカの民主党支持州の学校区はおそらくL.A.に続くでしょう。
nytimes.com/2021/09/08/wor…
75
そして聴いて下さった参加者は100人くらいいたのですが、誰一人息子の存在にコメントせず、Q&Aも淡々と真面目な質問が来て、私も(息子が私のふくらはぎにガムテープを貼ったりしてる中)真面目に答えて、モデレーターも真面目なコメントをして終わり、elephant in the roomとはこのことだと。。。