801
今回の選挙は、反日勢力から日本を守るための全体主義対自由主義の戦いなのだが、それを理解している人が少ない
特に大阪十四区の結果は、今後の日本政治に大きな影響を及ぼすと思われる
長尾敬氏には何としても当選していただきたい
802
「統一が〜」の人たちは何がしたいのか
そんなに悪い組織であれば、さっさと解散させ破防法でも適用し、関係した人間全てを糾弾すれば良いのに何故やらない
おそらく国葬までダラダラと批判を続けてイメージダウンを狙っているのだろう
そして、その後は知らんぷりの、いつものパターンが目に浮かぶ
803
命より大事な仕事は、あるよ
そんなことも知らないで国会議員やってるの?
れいわ・水道橋博士が議員活動休止 山本太郎代表「命より大切な仕事はありません」(東スポWEB)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/36b6a…
804
人の死に敬意を払えない人間は、生きている人に対しても同様
つまるところ、人というものに対しての接し方がなっていないのです
そして、それは自分に跳ね返ってくる
805
多くの国民は飲食店をはじめとする自粛の強制により疲れ果てている。その終りが見え始めた途端に感染の最大の原因となるであろう入国規制緩和
一般国民は入国規制が厳しくても困らない。国民多数に犠牲を強いながら誰かのために入国規制を緩和するのは本末転倒
日本政府は日本国民の為に政を行うべき twitter.com/tamakiyuichiro…
806
オリンピック反対派の人たちは
何処へ
2022年の北京冬季五輪 世界各国200の人権団体が放送中止を要求 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
807
カルト全部ではなく何がなんでも統一教会「だけ」全ての政党ではなく自民党「だけ」を叩きたい人がいるようだ
何故、全ての政党とカルトとの関わりを追求し全てのカルトの撲滅を目指さないのか
何故、当時黙っていた話を今になって肝心な事をボカして印象操作するのか
彼らの目的は推してしるべし
808
我が国がマスクや防護服を送っても、入国制限をしなくても、国家主席を国賓として招待しても、このようなことをするのが中共です
そのことに、いい加減に気が付いてほしいものです
尖閣周辺に中国公船 4日連続 sankei.com/affairs/news/2… @Sankei_newsさんから
809
これは、ちょっと意味がわからない
元防衛相の御発言 twitter.com/peachtjapan2/s…
810
弱者救済を名目に税金ちょろまかして私腹を肥やすだけではなく、スパイと組んで反日活動までしやがって、人権だ何だと綺麗事を並べる一方で嫌いな人間を罵倒し、都合が悪くなったら被害者ぶる
そんな奴らには天罰が下るであろう
という天の声が聞こえたが
いったい誰のことだろうか
811
本日は新嘗祭です
最近は毎日、白米を食べることができるのが当たり前のようになり感謝の気持ちを抱くことも少なくなってきましたが、今日だけでも自然の恵みや農業従事者の苦労に感謝し、奪われた祭日を取り戻しましょう
813
右翼=悪
左翼=善
と言う認識が、おかしい
二十世紀において、他国を侵略したり自国民を大量虐殺したりした共産主義や社会主義の左翼政権は数多い
高市早苗氏、生放送で「地上波を見てたら私が右翼扱いをされているような気がして仕方がない」 a.msn.com/01/ja-jp/AAOle…
814
オリンピック後の感染爆発って、いつ来るの?
来ないに越した事がないので、来ないなら来ないと訂正して欲しいものです
815
これを機にパチンコを遊戯と言う中途半端な理屈で野放しにするのではなく、ギャンブルとして正式に認めるのか否かという事を議論すべき
パチンコは警察が本気を出して景品の換金を禁止にすれば激減します
警察が政治屋が本気を出さない理由を考えて見ましょう
816
かつて我が国はエネルギーや重要資源をアメリカ一国に頼っており、そのアメリカが禁輸をしたため勝てる見込みの薄い戦争への道を歩まざるを得ませんでした
然るに今また、エネルギー偏重を避けるための原子力発電所の再稼働を禁じ、中共への経済依存度を高めようとするのは、いかがなものか
817
そもそも外国人の入国は許可制
入れる入れないは
基本的にはその国の自由
外国人と自国民の権利や
利益が相反する場合は
基本的に自国民を優先させるのが
あたり前田のクラッカー
818
それより日本国憲法が古いんですけど
公明代表「敵基地攻撃は古い議論」 岸田首相を牽制 - 産経ニュース sankei.com/article/202110…
819
あの気球を我が国の防空システムは気付く事ができなかったのか、それとも気付いても政府が敢えて国民に知らせなかったのか
いずれにしても我が国の現状は国民が知らないうちに頭の上からヤバイものが降ってくることがあるという事ですわな
820
ノーベル賞受賞者が日本国籍を捨てて外国で研究しなければならなかったり、我が国の国益を左右する様な研究をしている技術者が外国に引き抜かれたりするのは何年も前から指摘されている問題
文科省等の役所、学術会議、大学等の学会や財界等が、揃って猛省すべき問題なのだが、受賞万歳と政府批判だけ
821
メディアが騒げば、辞任する
これがメディアの力の源泉
辞めなきゃいいんだが
これがなかなか難しい
理性が通じる相手でもなく
数の力で押し通してくる
やってる方は反撃を受ける恐れがないので
やりたい放題
殆どの人が精神的に参ってしまう
そこで死ぬくらいなら辞めた方が良いとなる
822
「日本列島は日本人だけのものではない」と、かつて日本国首相の地位に就いていた人が言いました
最近、私もそう思います
日本列島は今を生きる日本人だけのものではない。過去に生きた日本人、これからの日本人のためのものでもある
今だけ良ければいいというような政策はやめてくれ
823
10年前の悪夢を覚えている多くの人は政権交代なんて起きっこないとたかを括っていますが、当時8歳だった子供が選挙権を持つようになっています。そして歴史に鑑みても、人間は愚かな失敗を繰り返します
某国の大統領選のようにメディアが総力をあげてプロパガンダを行えば、どうなるかわかりません
824
人類は幾度も飢饉を乗り越え、何を食べて何を食べないかを身を持って体験し取捨選択してきた
結果、毒を持ったフグも工夫して食べる事ができるようになり、腐った豆も納豆として食べている
その食べるものリストに載っていないコオロギを、今急に食べるのは何故
日本人は昔ながらのクジラを食べよう
825
何か日本の原発は攻撃目標になるから廃止すべきというようなことを言っている人がいるようだ
たしか、彼らは安保法改正の時「日本を攻める国などない」というようなことを言っていたような気がするが