926
この動きを否定するものではありませんが
グローバル人材の育成云々というのであれば
まずは、国旗(外国国旗を含む)の大切さを義務教育で教えるべきかと
自民・高市氏ら“国旗損壊罪”新設へ要請 #日テレNEWS24 #日テレ #ntv news24.jp/articles/2021/…
927
緊急事態宣言に伴う自粛の影響は、飲食及びその関係者にとどまらないことは少し考えればわかると思うのですが、何の支援も受けられない人は、そろそろ限界です
消費税を無くせば、大半のものが一割引き
これほど即効性かつ全ての国民に対する支援策はないと思うのですが
928
事の重大さを理解している人がどれくらいいるのか
中国、武器使用認める海警法成立 尖閣諸島周辺での活動強化の恐れ sankei.com/world/news/210… @Sankei_newsより
929
今回の流行り病を「史上最悪」などと仰る方がおられるようですが
スペイン風邪の犠牲者は今回に比べて桁違いに多い
敢えていうなれば「史上最も政治的に利用された」ウイルスと言うべきでしょう
930
日本国以外の常識
自国の国旗に敬意を払うことができない人間は他国の国旗に対しても敬意を払うことはできない
国旗に敬意を払う事の出来ない人間は、まともな人間とは思われない
931
本来、子供に正しい教育を行うための教科書検定制度が、我が国を弱体化するための偏向教育に利用されている
これを正すことができるのは政治家なのですが・・・・
中学教科書に「従軍慰安婦」 使用是非で再び議論 河野談話が暗い影 sankei.com/life/news/2101… @Sankei_newsより
932
今回の米大統領選挙で選挙結果に影響を与えるような不正はなかったと断言されておられる方々は、我が国においても郵便投票を実施したり、某社の集計ソフトを使用したりしても問題ないとお考えなのだろうか
933
明日から中共の海警法が施行される。安全装置を外した武装船と何重にも縛りをかけられた状態で対峙しなければならない方々には同情を禁じ得ない
この期に及んでも法整備をしない立法府の人間、中共に抗議すらしない政府の人間には、領土領海を守る気概がないと判断せざるを得ない
934
多くの方が、深夜徘徊した議員や、政府の無策に怒っておられるようですが
確かに、それはそれで避難されるべきです
しかし、今日の事態を招いた、そもそもの原因を忘れてはいませんか
935
恵方巻き?
そんなもん知らんな~
936
@arimoto_kaori 90%が一人で書いたという意味ではなく、同じ筆跡で書かれたものが複数あり、その総合計が90%という意味だと思います。
詳細は裏番長に反しておりますので、興味があればお尋ねください
937
今回の深夜徘徊の件で
多大な被害を受けたのは
銀座をはじめとする夜のお店です
真っ当に商売したい
ただそれだけなのに
寄って集って悪者扱い
一年のもの時を
いたずらに浪費した人たちの責任は重い
938
@KadotaRyusho 受任者は7万人もいなかったと考えるのが妥当ではないでしょうか
誰が受任者7万人と言い出したのか
そこに今回のからくりを解くヒントがあると思います
939
ミャンマーを中共側に追いやってはいけない
940
これは個人の意見なのか
社是なのか
いずれにしても、数々の特権を享受し軽減税率が適用される意味が分かりません twitter.com/naitouhisasi/s…
941
メディアでご活躍の共産主義者の卑怯なところは自ら共産主義を名乗らないところである
942
やり玉に挙げられた飲食や旅行業は悲惨だが、多少なりとも注目され補償もある
世の中には注目もされず補償もなく店をたたむしかない人が沢山いることを忘れてもらっては困ります
943
問題は、誰が妨害する人たちなのか
私は高須院長や現場で汗を流した人たちを信じます twitter.com/katsuyatakasu/…
944
不正確な記事やな
自民・長尾氏の尖閣出漁申請を水産庁認めず sankei.com/politics/news/… @Sankei_newsから
945
人間誰しも飲みに行きたい時がある
そんな時に行く場所がない(8時閉店でしまっている)
このストレスは、察するに有り余る
946
女性差別というのはよく聞くが
男性差別というのは、あまり聞かないなあ
947
野党が、なぜ「批判一辺倒」と言われるかというと
某所に抗議に行くとき社会常識を見視してアポも取らない一方
自己宣伝のためかメディアを引き連れていくなど
自らがメディアを使って自らに印象操作をしているから
ではないでしょうか
948
他人をいじめている人の大半は、その自覚がないと思われます
故に、いじめはなくならない
949
いい方向へ向かっていると思いたい twitter.com/katsuyatakasu/…
950
今頃、このようなことを言っていること自体が、中共の法律戦に負けているという事
なのに国会でないを議論しているかといえば・・・・
中国が施行した海警法をめぐる国際世論戦 日本政府の対応に不満の声も #ldnews news.livedoor.com/article/detail…