一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(いいね順)

1151
まあ、「女性の権利が~」で商売している人にとっては、女性の総理大臣が誕生すれば飯のタネが一つ減る訳だから色々と理屈をつけて反対するわな #日本初の女性総理大臣
1152
一般論ですが 何か悪い事をして、糾弾されると 差別だ~ と言って、己の悪事をほおっかむりする人が、いる限り 差別はなくならないと思います まあ、そういう人たちは差別がなくなっては困るのでしょうが
1153
呪われた五輪とか言って、東京五輪を貶めようとしている人がいるようだが、仮にそうだとしても、呪われる方より呪う方が悪いと思うのだが
1154
今、必死になって「GO TO止めろ」と言っている人たちの多くは、今まで散々「○○後に、東京はニューヨークのようになる」などと恐怖を煽っていたのに、全くと言っていいほど、そのことについて反省している様子が感じられないので、今回も多くの国民に無視されるのは仕方ないでしょう。
1155
大方、県警やアレな人たちが反対しているのだろうが これはダメだろう 安倍元総理の“銃撃現場”…「慰霊碑」設置せず整備 a.msn.com/01/ja-jp/AA12B…
1156
気に入らないからと言って人を殺し 気に入らないからと言って団体を解散させる 過去に為政者が自分の気持ち一つで人々を不幸にしてきた歴史を反省し法による支配を目指しているというのに、アレな人たちは逆戻りさせようとしている しかも気に入らないことに対しては法的根拠がないと珍説を披露する
1157
武蔵野市住民投票条例案 三か月だからダメというような声が散見されますが、三年だったら良いのか? 無理難題を吹っ掛け譲歩を相手から引き出す。それを繰り返して目的を達成するのが彼らの手法。そういう妥協が少しづつ我が国を侵食してきたのです 日本人を害する行為は少しでも認めてはいけません
1158
これを機にパチンコを遊戯と言う中途半端な理屈で野放しにするのではなく、ギャンブルとして正式に認めるのか否かという事を議論すべき パチンコは警察が本気を出して景品の換金を禁止にすれば激減します 警察が政治屋が本気を出さない理由を考えて見ましょう
1159
「金払ってんだから」 電車は普通に動いて当たり前 電話や電気は通じて当たり前 仕事なんだからと当然と感謝する気持ちは全く無いが、不具合が生じると目一杯権利を主張する人がいます そんな人たちの大半は「損か得か」で人と付き合っているというような印象 あまり関わりたくない人たちですわな
1160
安保法改正の時もそうだったが、アレな人たちが、大騒ぎすると問題の本質が議論されない 本来であれば露大統領を招待するか否かとか、式典の方法を如何にするか等を議論すべきなのだが そして誰に遠慮してか、休日にしないようだが、本来は休日、国地方自治体等に半旗掲揚すべき 世界が注目している
1161
他人に「教養がない」というのは、「自分には教養がある」と言っているのと同じ 本当に教養のある人は、そんなことは言わない と思う 学者の静岡県知事、菅総理を痛烈に批判「教養レベルが露見した」 日本学術会議問題で(静岡朝日テレビ) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/d8a51…
1162
中共は大国なのでかなわない だから仲良くしなければいけない という考え方を事大主義と言い お隣の半島の国是です 我が国は昔から 唐、元、明、清、ロシア、英米という 当時、世界最強と言われた国家であっても 屈することなく正面から戦ってきました しかし、今の我が国は・・・
1163
いったい誰に何を強要されたのか? 自ら進んで日本に働きにきたのに、強制的に連れてこられたと言っている人たちを想起させる 安倍元首相の国葬に反対 「国民に弔意強いる」「法的根拠ない」市民団体が街頭で訴え 鹿児島市(南日本新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/78eba…
1164
本人が言っていないと明言している事を、匿名者の不確かな証言を基に袋叩きする様は、中世の魔女狩りを彷彿させる。彼らは自分たちが絶対正義と思い込んで集団リンチをしながら「人権が~」と叫んでいますが、一番人権が侵害されているのはリンチされている人です。 彼らは特定の人権しか守らない
1165
時代が変わったから同性婚も認めるべきだとおっしゃるのであれば まずは憲法を時代に合わせるのが先ではないですかね
1166
ゴーン被告の逃亡劇に正当性があるかのように言っている人たちは日本よりレバノンの司法の方が優れていると思っているのでしょうか。 本気でそう思うのであればレバノンへの亡命をお勧めいたします
1167
自称五、六十万の信徒数の宗教団体が政権与党を壟断し思うがままの政策を実行して日本を牛耳ってるって陰謀論そのものだと思うのだが 普段「陰謀論が〜」と言ってる人が、はまっているのは滑稽ですわな
1168
いわゆる選択的別姓なるものを主張している人の意見を見に行こうと思ったら、こちらは反対とも賛成とも言ってもおらず絡んでもいないのにブロックされていた(複数) この人たちは多くの国民が暮らしやすくなる社会ではなく、自分と同じ意見の人だけが暮らしやすくなる社会を目指しているのだろうな
1169
殺人を非難するのにタイミングが必要なのか? 見たら直ぐに非難するのが当たり前。殺された後では遅いだろう
1170
これを、捏造と言わずして、何を捏造と言う twitter.com/asahi_photoarc…
1171
極少数の仲間内で決めた人事が、国民の大多数に選ばれた人に否決されたら「自由が~」「民主主義が~」とわめき散らかす理屈が理解できない
1172
「怨みを殺人で晴らす」ことを肯定するだけでなく社会全体で手助けしている異様さに気が付かない人が多過ぎ
1173
「弔意を強要するな」と言いながら、他人の弔いを妨害するコンナヒトタチ 死者に対する敬意も礼儀もないものが平和を語る資格はない twitter.com/soedashiori/st…
1174
国民が選んだ内閣<仲間内で選ぶ学術会議 の否定が、民主主義の否定に繋がる理屈がわからない
1175
約30年前、湾岸戦争直前にペルシャ湾に行ったとき、現地人から「日本の軍艦は何隻来ているのか」と尋ねられ、日本国憲法と自衛隊の話をして「卑怯者」と言われたことは、一生忘れません。 戦後教育に、どっぷりとつかっていたとはいえ、一言も言い返せなかった当時の自分に、かつを入れたい。