一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(いいね順)

801
我が国が憲法のおかげで他国を侵略しないというような誤解が広まっているようですが、日本は現行憲法下の元で朝鮮戦争に参戦し様々な人的物的後方支援を行っただけではなく機雷掃海部隊を戦闘地域に派遣し戦死者も出しています 因みに同時期、支援した韓国に国民を殺され竹島を武力で奪われましたけど
802
当時「秘密(本当は違う)を守れ」と言っていた人たちが、仲間内の秘密を暴露するのは、なんだかな〜 しかも、内容が「僕は悪くないもん」というのは・・・
803
記念すべき令和最初の天長節一般参賀をはじめとし野球やサッカーの試合を制限するなど、日本国民には自粛という名の我慢を強い、自宅で待機することを進める一方で、発生国の人間は、街中を大手をふって闊歩している。 その上、その親玉が天皇陛下に謁見したら、大人しい日本人もキレますよ
804
本日は石原慎太郎さんの一周忌です
805
日本学術会議は 自国の軍事にかかわる研究開発に反対しながら、我が国の国費を費やして中共の軍事開発につながる、外国の優秀な学者をヘッドハンティングするいわゆる「千人計画」に協力している理由を説明すべき
806
今回、中共の日本政界への浸透工作が想像以上に進んでいることが明らかになりました。こうなった以上は、非難決議ができなかったことを悔いても仕方がありません。政治は結果責任。成立に向けて努力したというのであれば、せめて成立阻止に多大な功績があった人たちの名前だけでも明らかにしてほしい。
807
今まで少しでも関わりがあったらズブズブなどと言って、バッシングしていた人たちが、メディアや野党と統一協会の関係が隠しきれなくなってくると 関係の濃淡を判別しなければ などと言い出してきたぞ 要するに「良い関係」と「悪い関係)があり、それは自分たちが決める と言っているようなもの
808
日本国国会議員全員に聞かせたい言葉 「ソポクレース以来、自国の戦死者を、威儀を正して最高の儀礼を以って追悼することを禁じられた国民が、この地上のどこにあっただろうか。国人よ、誰に謝罪するより前にこのことを嘆け。そして、決して屈するな」 江藤淳先生(故人・文芸評論家)
809
人の名前を敢えてカタカナで標記するところに品性の下劣さを感じます ゼンバとカネヒラ放送は許されるのか twitter.com/onoderamasaru/…
810
小野田候補者当確 らしい
811
政治家が靖國神社に参拝したら「中共が怒る」と言って止めさせようとしている人たちって、子供に対して自分が怒れないから「そんなことしたら、あのおじさんに怒られるよ」と言って止めさせようとしている親と同じで、自分は参拝を止めさせたいのだが、それを自分の言葉で言わない卑怯者ではなかろうか
812
外国人に投票権を与えるのは、誰がどう見ても日本人のためにならないと思うのだが つまり控えめに言っても、その政策をなりふり構わず実現しようとしている人たちは日本国民が納めた税金で禄を喰みながら日本人のために働かず、他国のために働いているのではないかという疑念が生じる
813
「日本はPCR検査を増やさないと感染爆発する」 「東京がニューヨークのようになる」 というような話を結構前から耳にしておりますが、ありがたいことに医療従事者の奮闘により一向にその気配は感じられません 要するに彼らの願望なんでしょうな
814
メディアが無視 アレな人たちが大反対 安倍前総理が支持 答えが見えてきましたね 後はどう実現するか 自民党員の良識に期待
815
警察は犯罪を 消防は事故を 地方自治体は天災を 自衛隊は有事を それぞれ具体的に想定して訓練する そうしないと国民の生命財産を守る事ができないのだが、何故か一番最後だけ反対するのか 私には敵を利するだけとしか思えない
816
他人の死を己の利益のために利用する 亡くなった方を誹謗中傷する そんな人たちは人間としてどうかと思う それにしても生前に面と向かって言えなかった鬱憤を晴らすかのように、亡くなった途端に罵詈雑言とは卑怯醜悪の極みで品性の欠片もない これが、憎悪表現=ヘイトスピーチというやつなのか
817
今まで募金や寄付したお金は何となく困った人のために使われているのだろう程度の認識であったが、それが反日活動に使われているとなると大問題 きっちり使い道まで確認しないと間接的に反日活動に加担したことになる そういえば、先日施工された法律で騙されて寄付したお金は返ってくるんでしたっけ
818
【予想】 「安倍政権のもとでの改憲論議に応じない。」と言っていた人たちは、安倍総理が退陣しても改憲議論に応じない。
819
「安倍さえ辞めれば世の中は良くなる」「次は誰でも良い」というようなことを言っていた人たちが今 「菅辞めろ」と言うようなことを言っている おそらく、こういう人たちは誰が総理大臣になっても文句を言うのだろうと思う
820
「戦争さえ終われば平和なる、だからウクライナは降伏しろ」というような意見はウクライナで懸命に戦っている人たちに失礼 戦争が終われば自分達に危険は及ばないだろうが、ウクライナの人たちは、その後、自由を奪われ虐殺される WWII戦争中の死者数と、その後に粛正された人数はどちらが多いのか
821
何故、我が国の政治家は、かくも中共に媚びへつらうのか このままでは、我らの運命はウイグル、チベット、南モンゴルと同じ道を辿りかねません まずは彼らを国政に送り出している我々国民が、改めないと
822
「感染が拡大したら責任取るのか」 というようなことを言う人たちは、感染が拡大すれば鬼の首をとったように大騒ぎするが、感染が拡大しなければ知らんぷり どっちに転んでも自分はノーダメージで、他人を叩いて正義マン気取り これで他業種より高給を貰えるんだから、勘違いするんやろな
823
マスク不足の原因を作った中共、その中共にマスクを無償で提供した自治体の首長、利己的な転売人を叩くよりマスク不足の解消のために尽力した人たちを非難する そんな人たちは単に安倍元総理を批判したいだけ、仮に配布していなければ「マスクが足りないのは政府のせい」と今以上に批判していただろう
824
愛知県知事のリコール運動の問題は多くの国民が愛知トリエンナーレの展示内容を知らないことです 然るに多くのマスコミはリコール運動そのものを大きく取り上げることもなく、リコール反対派は論点をずらし、展示内容をひた隠しにする リコール運動=展示内容の周知である
825
この期に及んで公明党に期待しておられる方がおられるようですが、こんな体たらくでは、防衛出動はおろか海上警備行動すら発令できないでしょう 己の当選や短期的な党勢よりも国家を大事に思うのであれば自民党はこの機に公明党を切るべし 選挙を過剰に気にする必要はない国民は思うほど馬鹿ではない