一色正春(@nipponichi8)さんの人気ツイート(いいね順)

626
「統一が〜」の人たちは何がしたいのか そんなに悪い組織であれば、さっさと解散させ破防法でも適用し、関係した人間全てを糾弾すれば良いのに何故やらない おそらく国葬までダラダラと批判を続けてイメージダウンを狙っているのだろう そして、その後は知らんぷりの、いつものパターンが目に浮かぶ
627
未知のウイルスに対して懸念を抱いている人達は、パニックになっている訳でもなく、不安を煽っているわけでもありません。ましてや「社会生活を犠牲してでも対応をしろ」などとは言っていません。 ただ単に他国並みの対応をしてくれと言っているだけです そして、それができない理由が見当たりません
628
振り返ってみると ヒトからヒトには感染しない インフルエンザより怖くない 入国禁止は意味がない 高齢者や基礎疾患を持っている人以外は重症化しない 子供は感染しにくい 少しでも疑いがあれば検査した方が良い というようなことを言っていた人たちは結果的に感染拡大に寄与したと言えませんか
629
特定秘密保護法が施行されたら「言いたいことが言えなくなる」「政府に逆らうようなことを言ったら捕まる」などと言っていた人がいましたが その後も「安保法制が改正されたら戦争が起こる」「徴兵制が敷かれる」などと公共の電波を使って大嘘を吐き、今も元気でメディアや永田町でホラを吹いています
630
国民的人気があると持ち上げていた石破氏が最下位に終わったというのに、恬として恥じない人々 そして「スガガ~」が始まる
631
弱者救済を名目に税金ちょろまかして私腹を肥やすだけではなく、スパイと組んで反日活動までしやがって、人権だ何だと綺麗事を並べる一方で嫌いな人間を罵倒し、都合が悪くなったら被害者ぶる そんな奴らには天罰が下るであろう という天の声が聞こえたが いったい誰のことだろうか
632
政治家が広告塔になるから被害が広がる ↓ 日テレと統一協会の深いつながりが発覚 ↓ 一宗教が政治とかかわることが問題だ ↓ 宗教の自由云々 ↓ 宗教問題ではなく反社と政治の問題だ ↓ 野党と統一協会との関係が発覚 ↓ 反社が国政に影響を与えることが問題 国政に影響のない野党はOK自民党だけは✕
633
国のトップが尖閣奪取を明言し、このように実力行使に出ているにもかかわらず、大半のメディアは報じず、国会で取り上げる者もいない そして国民はこの異常事態に慣れ始めている それが最大の危機です 尖閣周辺に中国船 10日連続 sankei.com/article/202210… @Sankei_newsより
634
自国の領域が侵略されているにも関わらず、報道しないメディアって存在意義があるのでしょうか 少なくとも国民の知る権利に応えているとは思えません
635
本日は戦没者を追悼し平和を祈念する日 二度とあのような惨めな負け戦はしないと誓う日です
636
なんか税金を使って反日活動をしている実態がばれそうになって発狂しているアレな人たち 不正がないのであれば堂々と受けて立てばよいものを差別だハラスメントだ何だかんだと問題の本質から話を逸らそうとしているみたいだが、地方自治の根幹である住民監査請求を否定したらいかんやろ
637
こんな状況でもスパイ防止法に反対する国会議員は何か人には言えない事情があるとしか思えない スパイ防止法が施行されたら国会の定数を満たさなくなるという話が冗談であれば良いのだが
638
野党議員の馬鹿さ加減を笑っている人が少なくありませんが笑っている場合ではありません 彼らは何千万の国費を原資に国会議員という特権を利用して我が国の国防力向上を阻止しようとしています その意図はともかく、その結果が他国の利益になる現実と我が国にスパイ活動防止法がない意味を考えるべき
639
御先祖様から頂いた大切な「氏」を、たかが婚姻のため変えることは出来ないと大事にされ民法改正を訴えておられる、いわゆる選択制夫婦別氏を推進されている候補者の方々 そんな彼らが簡単に御自身の大切な氏名を平仮名に変えておられるのは何故なのだろうか?
640
今の状態に不満があるから自民党投票しないのは理解できる しかし、りっけん共産党に投票すれば、もっと悪くなる 自由主義社会において共産党が自由の敵として扱われている事を軽んじてはいけない また、10数年前.兎にも角にも政権が交代すれば世の中が良くなるとメディアに煽られた結果は如何に
641
我が国はスパイに「お前はスパイだ」と言ったら訴えらえ、暴力組織に「暴力組織だ」と言えば、猛抗議を受ける 本当のことが当たり前に言える世の中になってほしい
642
追悼
643
他人には事あるごとに 「責任をとれ」 というようなことを言っている人が 自分が失敗をしたときに 責任をとったのを見たことがない
644
今回、日頃、日中友好と言っている人たちの真意が「友好」でない事が明らかとなった 「友好」というのは友の悪行は諫言して止めさせるもの。それが真の友情であり相手のためになる。相手の力に恐れ慄き盲従するのは、相手の事を思うより自己の保身を優先する単なる従属関係でしかない
645
何故、国籍別感染者?数をはっきりしないのか 発表したら、誰か困るのでしょうか
646
「老人は集団自決しろ」という発言に怒り狂っているけど、自分たちが元総理大臣に対して「死ね」と言って実際に暗殺されると喝采していたこと忘れたの 両方ともダメだろ
647
昨日の会見を受け 喜ぶ人、悲しむ人、それぞれ 憲法改正をはじめとする我が国の課題を もう駄目だとあきらめたような発言も散見されますが 私としては「安倍がやらねば俺がやる」 くらいの覚悟を持ちたい
648
つまり 高市候補が総理になれば蔡英文相当が訪日 河野候補が総理になれば習近平主席国賓来日 の可能性があるという事か twitter.com/focustaiwanjap…
649
一国の総理大臣を選ぶ基準が 神社に参拝するか否か 夫婦別姓か否か で良いのか? それを国家の最重要課題と考えているのであれば、それも良かろう しかし、他者を貶めるために、その問題を用いるのは如何なものか
650
とにかく奈良と岡山の候補の当確、良かった