ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(古い順)

951
T-55がマジで前線復帰だったら、戦車不足相当だぞ。 下手したらT-34-85辺りも戦場で見かけることになるのでは・・・ twitter.com/clashreport/st…
952
Xヶ月後のロシア軍
953
岸田総理がゼレンスキー大統領にしゃもじを送ったと聞いて、最初は「????」だった。 だけど日露戦争が由来と聞いてこれ以上ないメッセージだと思った。
954
トロッコ問題
955
この図を海外のミリオタが使っていて、驚いた記憶がある。
956
アメリカ、戦後散々戦争しているが領土が増えたことは無かったよな。 基地が出来た事はあったが、某国みたいな本格的な併合は無かったぞ・・・
957
航空事故では、最後の最後までパイロットは操縦桿を握っていたよ。 一握りの可能性に掛けて、最後まで諦めなかったぞ。 twitter.com/OnePeopei/stat…
958
オタクはスポーツが嫌いなんじゃなくて、そこにいる体育会系が嫌いなんだよ。
959
また紛争が起きそうだな。 よりによって何でそこにって感じだな・・・ twitter.com/nikkei/status/…
960
戦闘機のHUDの情報量ってこれくらいだぞ。 ロボットモノのHUDだと倍くらい情報量がある。
961
情報力が多すぎて、事故を悪化された例があったな。 「スリーマイル島原発事故」 警告の表示が多すぎて、どれが重要な警告なのか分からなくなった。
962
公安から逃げきれたら、100万円という鬼ごっこって面白そうだよな。 都内だけの縛りで、公安の追跡から24時間逃げ切れたら賞金が貰える。
963
公安または警察との鬼ごっこのルール ・逃げる側は1~2時間猶予がある。 ・逃げる時間は24時間 ・逃げる範囲は東京都内(島は含めない) ・双方武器の使用や実力行使は禁止。 ・変装等も可能。 ・大量交通機関、自転車、自家用車も使用可 ・逃げ切った賞金は100万円
964
マダニって、病気を結構持って居るから怖いんだよな。 一番よくあるのはライム病だな。あと日本紅斑熱、ツツガムシ病、ダニ媒介脳炎などなど。 最近だと重症熱性血小板減少症候群(SFTS)という新興感染症もあるし・・・ twitter.com/ly_rone/status…
965
劣化ウラン弾を批判する勢力の考えが、湾岸戦争から変わってないのがな・・・ 特に「劣化ウラン弾を小さな核兵器」と称する点が。
966
右側が全てアウト! 人生初めての事故は、F-16のせいでした!
967
一眼レフにこんな感じに改造してみたいな。 個人的にはホロサイトを乗せたいが・・・
968
昔あった玩具で「エンジン付きホッピング」ってあったな。 跳ねると空気とガソリンが圧縮され爆発し、飛び上がるという代物。 危なすぎて運輸省が発売中止にしたという噂も聞く・・・
969
ホッピングのピストン運動をエンジンにするとはよく思いついたと思うよ。 HopRodというモノで、実際に使っている人の動画 youtube.com/watch?v=iyM0rk…
970
ピストンエンジンの仕組み 飛び跳ねるたびにコレが起きる。 2サイクルエンジンに近い仕組みらしい。あとスパークプラグもあり、それ用に単一電池を二つ使う。
971
俺が欲しい玩具「U-238原子力エネルギー研究室」 放射性物質が有名だけど、検電器やガイガーカウンター、ウィルソンの霧箱が入っている豪華キット。
972
ベトナム戦争の時に米軍機が投棄した増槽タンクを使ったカヌー。 現在もこのカヌーを使っているから、丈夫だなと思った。 twitter.com/OnAviation/sta…
973
トムキャットを作っているグラマン社が、アルミ合金製カヌーを作っていたな・・・ 飛行機と同じアルミ合金(ジュラルミン)を使っている。
974
ウクライナ行って、覚悟が決まっちゃったな岸田総理。 twitter.com/UN_NERV/status…
975
ニワトリって凄い生き物だよ。 ・数か月で大人になって、食用に適す。 ・餌も少ない。 (1㎏成長するのに4kg。牛は11kg。) ・飛ばなくて、逃げない。 ・寿命も長く、毎日卵を産む。