ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(いいね順)

1176
パトレイバーのセリフを思い出した。 「その成果だけはしっかりと受け取っておきながらモニターの向こうに戦争を押し込め、ここが戦線の単なる後方に過ぎないことを忘れる。いや、忘れた振りをし続ける。」 twitter.com/masa_0083/stat…
1177
「俺はウクライナにいるぞ!お前ら終わりだぞ」とイキっていたカディロフ氏 釣りに引っ掛かった結果、チェチェンの首都グロズヌイから発信して事がバレる。 twitter.com/AricToler/stat…
1178
もしコミケで暇があったら、ビックサイトの近くに面白い施設があるよ。 防災を体験して学べる「そなエリア東京」
1179
しかもこれが非表示にされているのがな・・・ twitter.com/bandainokairai…
1180
核報復システムって、ソ連時代にあると言われていた「デッドハンドシステム」かな。 実際にあるなら電磁パルスに弱いハイテクなAIよりも、ローテクなシステムだと思うな。 gendai.ismedia.jp/articles/-/931…
1181
熱水はこんな感じにシャワー状に降ります。
1182
キュリオシティのタイヤ、こんなにボロボロになっているか・・・ 今年で10年だから、相当頑張っているよ。 twitter.com/marsboy/status…
1183
水分補給の目安は、おしっこの色で分かるぞ。
1184
プーチンがマクロンと電話会談。 マクロンのストレス値がヤバそうだな・・・ twitter.com/visegrad24/sta…
1185
ロシア海軍が旗艦を失ったのは、日露戦争以来であると、つまり117年ぶり・・・ twitter.com/IAPonomarenko/…
1187
ロシア連邦航空局に保存された65テラバイトのデータが、クラッキングにより消された模様。 航空機登録情報等などの情報が消された。 ちなみにバックアップデータ等は無いという・・・ twitter.com/nexta_tv/statu…
1188
ウクライナの地雷専門兵による処理の様子。 罠があったと思うと背筋が凍り付く処分方法だな。 ちなみに対戦車地雷は100kg程度の荷重を掛けないと起爆しない。(対人は5kg程度) twitter.com/ua_industrial/…
1189
昔の多摩川。 これ見ると相当環境が綺麗になったと思うよ。
1190
キンジャール極超音速ミサイル(Kh-47M2)のスペック 空中発射型で、MIG-31Kから発射可能。 射程2000km 速度はマッハ10前後 弾頭には核弾頭も搭載可能。