ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(いいね順)

1076
水銀が問題になっているのが、アマゾンの金鉱採掘。 アマルガム法といって、水銀を使って金を精錬する。 最終的には水銀を揮発させて、金を得るから駄々洩れ。 自分が見た資料では2000トン近い水銀が垂れ流されている。 水俣湾に放出された水銀が70~150トン。
1077
計算ミスっていた、 0.00135×200ℓ×(40℃-20℃)=5.4ℓだった。 ドラム缶(200ℓ)だと10℃上がるだけで、2.7ℓも増える。
1078
最近知って好きになった言葉 「風刺はセンスが無いと、ただの罵倒になる。」
1079
端的に言えばこれだぞ。
1080
現場猫って、冗談抜きに労災防止に役に立っているだろう。 分かりやすいイラスト、分かりやすいキャラクターで労災を比較的容易に認知できるから・・・
1081
第2山手線って、武蔵野線かもしれんな。
1082
この50年でのトランジスタ数の変化。
1083
ロシア軍に攻撃されたAn-225。 機体がほぼ燃え尽きている。翼とエンジンが残っていれば、ニコイチで再建できそう気がするがな・・・
1084
ヨーロッパが緯度に対して寒くない理由は、北大西洋海流という暖流が流れているから。
1085
「硫黄の匂い」というが、実は『硫黄は匂いはしない』 純粋な硫黄は無味無臭で、一般的な硫黄の匂いとは、化合物である『硫化水素』や『二酸化硫黄』の匂い。
1086
まさかハルキウで壊走してんじゃないかなロシア軍。 後方にいるはずの砲兵隊員や将官クラスが捕虜になったり、兵器が鹵獲されまくったりしているから・・・・
1087
戦闘機の仕事は、今も昔も変わらんな。 twitter.com/CcibChris/stat…
1088
テロを起こす可能性のある人物の予防拘禁のための法改正もありそうなんだよな。
1089
徴兵されたロシア兵、こんな銃で戦えって言われているのか・・・ twitter.com/visegrad24/sta…
1090
恒 例 行 事 ちなみにメタノール中毒の際にはエタノールを飲ませる治療方法がある。 エタノールが優先的に代謝され、メタノールが代謝されるずに排泄される。 news.livedoor.com/article/detail…
1091
Twitterがインフラであるならば、国営化すれば良いのに… 名前は「営団Twitter」「Twitter公団」「Twitter公社」になりそうだな。
1092
ロシア軍ってウクライナ侵攻前に大きな演習をしていたが、何を訓練していたんだろう。
1093
Twitter見ていると、中間層が消えていく感じがする。 というか中間層が他のSNSに移住した気がするんだよ。 最近バイトテロ系を見ないのも、そういった人が他のSNSに移住した感じがする。
1094
ロシア兵がチェルノブイリから放射性物質を盗む。 もしかして崩壊熱で暖かいから、ホットカイロがわりに持って居たんじゃないのかな。 jiji.com/jc/article?k=2…
1095
自分で内部が整理できずに、外の人の介入を伴わないと変革できない状況まで陥っている点。
1096
底辺の職業ってはのは無いんだよ。 すべてが社会の維持している立派な仕事なんだよ。
1097
グラインダーの事故だと、こんな奴もある。 規格外の歯を使って、はじけ飛んで他の人に当たった。
1098
砲弾の良い所ってコストが圧倒的に安い点。 しかも多目的に対処できる。 APFSDS弾が『50万円』くらいに対して、ジャベリンが『2000万円』 1発打つたびに高級車くらい値段が消えていく。
1099
紅の豚の「タブ」は、トリムタブといって動翼に付いている小さな翼。 これを使うことで飛行機の癖を修正して、楽に飛ばせる。
1100
オタクは赤十字としては良い献血者だと思うよ。 ①性的接触の可能性が低い。 ②薬物服用の機会がない。 ③体重を満たしている方が多い。 ③ピアス等をしてない。 ④海外渡航歴がない。 そう考えるとピュアな血液だなと思った。オタクのは・・・