ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(いいね順)

801
Ghost in the shellの清掃局員の人 #映画で見た超カワイソスな人
802
なぜアポロの足跡とブーツが違うのか? 月面に居る際はオーバーブーツをはいており、上の写真は中のインナーにあるモノ。 twitter.com/PicturesFoIder…
803
スターシップ発射台の打ち上げ前と後
804
ハマっておけというよりも、読んで知っておけって感じのニュアンスだな。
805
今回の台風は、減災が非常にうまく行ったと思う。 歴代4位の台風が上陸したが、大規模な災害が起きなかったという点は・・・
806
今のうちに、日本に台湾企業が移れる場所と工場を確保して方が良いじゃないかな。 出来れば東北辺りに・・・
807
フレアを一切取らない点も、空母に着艦する海軍機乗りの動作だなと思った。
808
小平市ふれあい下水道館って、下水道に入る防水扉がカッコイイんだよな。
809
マムシの迷彩効果もすごいよ。
810
要約すると ムリヤ(夢)はロシア軍により、破壊された。 だけど飛行機を再建します。ウクライナの夢を実現するために。
811
ウクライナに、日本は車を送ったら良いじゃないかな。 パジェロやハイラックスとかのオフロード車。 車は武器ではないから、武器輸出にも当たらないぞ。
812
真面目に報告する奴って、人骨、不発弾、危険な化学物質くらいじゃないかな・・・
813
懐かしい比較図だな。俺が1年くらい前に作ったやつだ。 こうゆう命を守るためであったら、ガンガン使って欲しい。 twitter.com/sokosokosokosa…
814
東京スカイツリーでは0名。 難工事であった飛騨トンネルでは0名。 六甲トンネルは54名。丹那トンネルは67名。
815
今年ウサギ年だが、オーストラリアではウサギで酷い目に合っていたな。 24匹のウサギを移植したら、50年で数億匹まで増えて、農業害獣となったという話。 駆除のために軍も動員し、最終的には二種類のウイルスを散布した。
816
F-35やトマホークよりも、KC-46を誰も話題に出さないのがな・・・ 米軍でも人員、貨物輸送禁止されたやべー機体だぞ。
817
寿命の比較図(修正追加版)
818
コロナの原因で、インフルエンザが絶滅寸前だな・・・
819
抗生物質強いなと思うグラフ。 抗生物質の登場と使用で死亡率が急落している。
820
房総沖には関東大震災で放出されなかった歪があるのが怖いなと・・・
821
もしウクライナ侵攻の時にトランプだったら、真面目に助けなかったのでは思ってしまう。
822
Nは旧軍の広島、長崎。 Bはコロナ、鳥インフルエンザ。 Cは地下鉄サリン事件。 Rは福島第一原子力発電所事故、東海村臨界事故。 NBCR全部体験している。
823
映画「バックドラフト」で消防士入隊者が増えたという話があったな。 トップガンだと海軍じゃなくて、空軍の入隊者が増えたとか・・・
824
ダンジョンにバンカーバスターを落として、攻略してみたいな。
825
侵略戦争で小国相手に負けて、防衛?で核を使おうとして国ってどっかに見覚えがあるな。