777
セベロドネツクでウクライナがヤバい!包囲されるかも
数日後・・・
セベロドネツクからロシア軍が追い出されました。
778
田舎の入ってはいけない洞窟に都心の若者が入って、そこのコウモリから新興感染症に感染して、都会に持ち帰ってしまうという話がありそうだな。
780
生物化学核防護部隊って、放射能も含めてNBCRの専門家だよな・・・
なんでその部隊が杜撰極まりないんだよ。本当に訓練と教育受けた?
781
リスクコミュニケーションが一般化していないのが、こういった乖離を産んでいると思う。
リスクコミュニケーションは簡単にいえば一般人と専門家とのリスクの情報交換。
Twitterの専門家と一般人がレスバしているのを、もっと適切な場でやっている感じ。
782
これ消すのはマズいでしょ・・・
過去の戦争犠牲者は関係ないし、大祖国で犠牲になったウクライナの方もここで祀っているんだから・・・ twitter.com/nexta_tv/statu…
784
アメリカは宗教が強いから、共産主義に傾倒しにくいというのは面白いと思った。
宗教が強い国では、確かに共産主義が伸びにくい気がするな…
785
火山灰は1mmの降灰でも空港が閉鎖された例があるくらい、飛行機の大敵。
あと他にもレドームが損傷したり、速度を図るピトー管が詰まったりする。
786
電気自動車(EV)も良い点がある。
災害時にバッテリーとして使えるのと、電気の復旧が速い。
787
今年は、溜まっていた世界の膿みたいのがドバっと出てきた感じがするんだよな。
皆が目を向けたがらなかった問題が、現実として表れて否応なしでも考えざるを得ないという状況。
791
フランスの暴動が、内戦の様相を呈してきたな。
警察署に暴徒がロケット弾(RPG系列?)を撃ち込む。 twitter.com/GoldingBF/stat…
792
意外と爆発する条件がシビアなんだけどね。
可燃性の粉なんでも、こうなるよ。 twitter.com/08broc/status/…
793
もうゼレンスキーとプーチンでペ二スフェンシングして決着を付けたら良くね?
795
Googleマップはロシア軍の基地を隠すのを止めました。
0.5mの解像度でロシア軍の軍事、戦略施設が公開されます。 twitter.com/jon96179496/st…
796
戦闘機の増槽タンクだな・・・
これ持って帰っちゃダメなのかな。
news.yahoo.co.jp/articles/3c49d…
797
イギリス人は空襲中のゴルフルールという物も作成した肝っ玉だぞ。
arimacc.jp/%E3%82%B4%E3%8…
800
天然ガスは匂いがしないのが、厄介。
普通のガスは匂いを意図的に付けている。