ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(いいね順)

676
右側が全てアウト! 人生初めての事故は、F-16のせいでした!
677
漫画で墜落したコルベットからエンジンだけ必死に回収しようとするシーンが印象的だったな。
678
この手の環境活動も、彼らの言い分を聞いたからこそ広まった感じがするな。 twitter.com/livedoornews/s…
679
ロシア軍を褒める訳じゃないが、 民生品を使う事で、コストを下げる取り組みは意外と見習うべきだと思うな・・・
680
もしかしてプーチン、こう思っていたんじゃないかな。 「ウクライナは土台が腐った納屋だ。扉を一蹴りすれば倒壊する。」 侵攻したらあっさり瓦解するだろうと思ったが、頑強で焦っている感じだと・・・
681
ウクライナ軍の反抗を阻止するために、ロシア軍がダムを攻撃。 ちなみにジュネーブ条約違反 重大な違反行為の「危険な力を内蔵する工作物等(ダム、堤防、原発)に対する攻撃」 twitter.com/EuroMaydan/sta…
682
沖縄にいるアフリカマイマイは、絶対に触ってはいけないよ。 アレには寄生虫である広東住血線虫が寄生している可能性が高いから・・・
683
文字数が足りなくて、書けなかった事。 ・ゴルバチョフ死去 ・パキスタンの大洪水
684
相手に簡単に〇ねとか言ってはいけない理由は、これだな。
685
アメリカ、戦後散々戦争しているが領土が増えたことは無かったよな。 基地が出来た事はあったが、某国みたいな本格的な併合は無かったぞ・・・
686
失敗に寛容じゃないと、失敗に学ぶことすらできない。
687
実は防衛省はこうやって、情報に踊らさせるネット民を監視、観察して経験値を集めているんじゃないかな・・・
688
115ミリシーベルトってどれくらい? 1分で一般人の年間線量を浴びる。 半日で急性障害を起こすレベルの線量を浴びる。 レントゲン2300枚分の放射線になる。
689
ATMにATM。
690
個人的に一番警戒している政党が「参政党」 他の野党に比べて攻撃的じゃなくて、妙に腰が据わっている点が怖い。
691
JAFの電気自動車用の救援車両
692
エフタルという火の七日間で生き残った国があった時はエンジンが作れたみたいな記述があった記憶があった。
693
映画じゃないけど、ドラマの「チェルノブイリ」 目に見えない放射線と放射能の恐怖を描いた作品ものでは一番怖いと思う。 #人類史上最も怖かった映画
694
一番人間性を試されるのって、権力と正義側に立った時だぞ。
695
台湾有事か、中国内戦、革命がどっちが先なんだろうな。
696
ニュースが辛い方は、テレ東を見よう。
697
それを防ぐためにガソリン携行缶にはエア調整ネジというモノが付いており、給油前には必ず緩める無いと危険。
698
武器を送ることは日本は出来ないが、兵站を支えるのはどうかと思う。 飯にしろ。医療品にしろ。服にしろ。送るものは沢山あるぞ。
699
乗り物なら、安全に関するコストはケチって絶対にいけない。
700
カリオストロの城といえば偽札だが、日本の紙幣の偽造対策はヤバいぞ。