626
マグニチュードは7.3から7.4に訂正された。
あと阪神淡路大震災と違って、直下型ではなくプレート型で、震源も60kmと深い(阪神は14km)
マグニチュードでは同じであるが、位置や深さが違うために被害は同じではない。
628
地震、火災などの有事にエレベーターを使うとこうなりますという・・・
629
一番重要なのは『ネットの匿名は、簡単に暴かれる』
632
@Yumasonchou アメリカ西海岸みたいですね。
634
カナダ空軍のF-104が訓練中に、米空軍F-16に対し撃墜判定(機銃)を出した。
2世代先の戦闘機に対して撃墜判定出すとは凄いな。 twitter.com/RealAirPower1/…
636
コーラのPHが2.2って凄くないか・・・
レモンがPH2だぞ。
これに近い数値なのに、酸っぱさを感じない。
637
あと人間より耐久性があり、汎用性、整備性が高いがあるも追加。
638
年間発電量は140TWh、日本は88TWh。
ノルウェーが水力が多い理由は
理由はノルウェーは高地に湖や沼があり、フィヨルドで高低差が激しくから水力発電がやりやすい。
639
一月で支持率10%も上昇ってスゲーな、オイ。
news.tv-asahi.co.jp/news_politics/…
640
自国のロシア兵には期限切れのレーション。
日本のミリオタには新品のレーション。
金があるとこに良いものがくる。これが資本主義だな。
641
日本で一番強い情報機関って、国税庁と税務署なんじゃないかな。
644
シュールストレミングの匂いは8070Au。
ちなみに納豆(450Au)の17倍の匂い。
あと25年間放置されたシュールストレミングを処分するために爆弾処理班が出動したほど・・・
645
使用済み核燃料プールは、核燃料から出る強烈なガンマ線も中性子線も水で遮蔽されるから、泳いでもほぼ影響ないと思う。
こう考えると、水って厚さは必要だけど、殆どの放射線を防げて入手も容易な遮蔽体。
648
ネットで真実を知ってしまった系の人か・・・
何というか政治界隈の末路という感じだな。 twitter.com/Sankei_news/st…