ベルカ宇宙軍(@noradjapan)さんの人気ツイート(いいね順)

401
実は東京湾下手に綺麗にすると、某瀬戸内海みたいに魚が居なくなるかもしれんな。 つまり江戸前の魚が食えなくなる、可能性もあるかも・・・
402
若いうちってどのへんかと言えば、20~18歳以下と思っている。 中学~高校生が一番いいライン。
403
貝と共に、火力発電の厄介者である「クラゲ」 詰まる危険性があり、出力制限になった事例もある。 一部の発電所では取り除く装置があるくらい。
404
@midorikitune_jp 頑張って、体には気をつけて、くれぐれも無理をしないで。
405
アラル海、最初に知った時よりだいぶ回復している。 小アラル海はかなり回復。大アラル海もじわじわ水位が戻っている
406
手榴弾の呼び方まとめ ・しゅりゅうだん ・てりゅうだん ・てなげだん ・グレネード ・ハンドグレネード ・グラナータ ・パイナップル ・ポテトマッシャー ・アップル ・レモン ・クラッカー ・てつはう ・けっこんゆびわ
407
未来に信号機の化石が発見されるかもな・・・
408
壊しにくい橋と言えば、ナム戦のタンホア橋だな。 1000回の攻撃で7万トンの爆弾を投下しても、致命打を与えらえなかった。 ただし後に開発された数発の精密誘導爆弾であっさり破壊された。
409
エリア88で一番学んだこと。 「書類は読まずにサインや判子をするな」
410
トウモロコシは現代文明をかなり支えている。 ジュースの甘味料(ブドウ糖果糖液)はトウモロコシから作られるし、油もコーン油が大きく占めている。 世界で生産されるトウモロコシの内半分は、家畜の飼料用。 だから『人間の半分はトウモロコシでできている』ともいわれるほど。
411
今回の奴は、自作の散弾銃っぽいな・・・ 3Dプリンターと鉄パイプを組みあせた感じになるかな。 もしかして弾も全部自作だった奴か。
412
演説に空薬莢(空砲)を投げたのは、暴力ではなく抗議だと言っている奴。 自分の陣営に同じことされたら、弾圧だとか掌返すだろ。
413
海外の原発で見る冷却塔の構造 正式名称は「自然通風冷却塔」 海に熱を捨てる代わりに、空に熱を捨てている。
414
ロシアは聖水をそこで撒くのか・・・
415
カミーユ(ガンダム)と少佐(ヘルシング)って、同じ声優だったな。 カービィのコックカワサキも・・・
416
パトレイバーの榊班長の言葉も付け加える。 「どんなに技術が進んでもこれだけは変わらねえ。機械を作るヤツ、整備するヤツ使うヤツ、人間の側が間違いを起こさなけりゃ機械も決して悪さはしねえもんだ」
417
ナイトホーク!退役したんじゃ?!! 2022年3月にエドワーズ空軍基地近郊でF-117Aが目撃された・・・ twitter.com/AircraftSpots/…
418
「いい音だぁ!このエンジンは当たりだぜ!」
419
カシオの腕時計をポケットに入れたまま洗濯しちゃったんだが、壊れずに普通に動いている。 洗濯機内の振動、水、脱水の際の高Gによく耐えたと思った。
420
@keikomaa ドドンパではなく、ディズニーのビッグサンダーマウンテンは尿路結石を排出する効果があるという研究結果があります。
421
アラスカでは雪崩を排除するために、大砲を使っている。 大砲で、意図的に雪崩を引き起こして、安全にしている。
422
日本の耐震技術って、いろんな国で売れそうだが。 ちゃんと守らないそうなんだよな。鉄筋やコンクリを横流しが普通にありそう。 検査する役人も鼻薬が効いて、〇付けそうだし。
423
令和の事件簿 ・京アニ放火事件 ・令和元年東日本台風 ・首里城火災 ・新型コロナ大流行 ・熱海の土砂崩れ ・香港民主化デモ ・タリバン政権奪取 ・トンガで巨大噴火 ・ロシアによるウクライナ侵攻 ・福島で震度6強の地震、新幹線脱線 ・安倍元首相暗殺事件
424
チェルノブイリと福島第一の漏洩した放射能の比較図 赤はチェルノブイリ、青は福島第一原発
425
ナウシカの世界 ・技術は無い ・資源は無い ・人も足りない ・土地も荒廃 その上腐海、虫、戦争。 これ詰んでね?