351
【拡散希望】田村憲久厚労大臣:困窮者を生活保護制度から遠ざける不要で有害な扶養照会をやめてください!
chng.it/R86yyFmT
生活保護の利用を妨げている最大の要因が扶養照会(親族への問合せ)であることが明らかになったので、運用の改善を求めるネット署名を開始します。ぜひご協力を! twitter.com/inabatsuyoshi/…
352
生活保護の利用を妨げている要因は何か?~年末年始アンケート調査結果の概要
tsukuroi.tokyo/2021/01/16/148… @tsukuroitokyo
年末年始の相談会に来られている方々にアンケート調査を実施。厚生労働省の呼びかけにもかかわらず、生活保護の利用が進まない要因を明らかにしました。ぜひご覧ください。
353
つくろい東京ファンドが開発した生活保護申請支援システム #フミダン
この連休中もフミダンのFAX申請機能を使って、生活保護申請をされた方がいらっしゃいました。
#生活保護は権利 ですので、生活に困っている方は遠慮なく制度を利用しましょう。
fumidan.org
354
コロナ禍で住まいを失う人が相談できる窓口紹介(東京)随時更新中|北畠拓也 #note note.com/ddsharinnouta/…
東京都の緊急宿泊支援の期間延長など、最新情報を追加してくれています。必要としている方に届くよう拡散をお願いします。
355
【東京都福祉保健局】緊急事態宣言に伴い、住まいを失った方への一時宿泊場所の提供期間を延長します
fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/p…
「令和3年1月7日の緊急事態宣言により、経済的に困難な状況が継続することが見込まれるため、一時的な宿泊場所の提供期間を延長します」
2月7日まで延長になるとのこと。
356
生活困窮者支援の現場で、これまで見たことのない光景が広がっています。 twitter.com/mdm_jp/status/…
357
#年越し大人食堂 に来た男性の生活保護申請に同行。昔からの知り合いですが、60歳になったのを機に生活を立て直したいという相談を受け、申請になりました。福祉事務所が混んでいたので、待ち時間が長かったものの、手続きはスムーズに完了。申請書に!マークを書いたのを見たのは初めてかも。
358
昨年の緊急事態宣言ではネットカフェに休業要請が行われ、多くの人が路上生活に。東京都は緊急宿泊支援を実施したものの、窓口は混乱し、支援を受けられない人が続出しました。再度、ネットカフェに休業要請をするなら、そこで寝泊まりする人全員に宿泊先を提供できる体制を整えてからにしてください。
359
仕事も住居も失った コロナで苦しむ人たちに東京の各地で生活支援 - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20210…
360
NHKで放映された「自分だけで解決しなければと思うのではなく、遠慮をしないで相談してほしい」という私の呼びかけを見て、SOSを出してくれた方がいらっしゃいました。今年は自己責任論や生活保護バッシングの呪いを吹き飛ばす一年にしたいと思います。
#生活保護は権利
www3.nhk.or.jp/news/html/2021…
361
#年越し大人食堂、片付けも完了しました。元旦、3日とも2つのホールを使わせていただいた聖イグナチオ教会に感謝いたします。ありがとうございました。
362
#年越し大人食堂、終了いたしました。計318人の方(お子さん14人含む)にお弁当をお渡しできました。相談も多く、計72件ありました。うち29件が外国籍の方の相談で、特に外国人の貧困が深刻化していることを痛感しました。
363
テレビのニュースで #年越し大人食堂 を知ったお子さんがお年玉を寄付するため、お父さんと一緒に会場まで来てくれました。料理長の枝元なほみさんに直接、渡してもらいました。ありがとうございます!
camp-fire.jp/projects/34755…
364
#年越し大人食堂、残り1時間を切りました。すでに300人にお弁当を提供しましたが、まだありますので、お困りの方はぜひお越しください。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
365
#年越し大人食堂、現時点で約200人の方が来られています。18時まで受付をしています。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
366
#年越し大人食堂、始まっています。今日もたくさんの方が来られています。18時まで。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
367
本日3日、#年越し大人食堂 の2回目が開催されます。12時より四谷の聖イグナチオ教会にて。住まいのある方も、ない方も、生活にお困りの方はぜひお越しください。詳細はリンク先で。
camp-fire.jp/projects/34755…
368
「このままでは死んでしまう」コロナ禍で迎えた正月 大人食堂に来たホームレス男性〈AERA〉
news.yahoo.co.jp/articles/8b8a8…
「生活保護の利用にはまだまだ心理的ハードルが高く誤解も多い。生活保護は誰でも利用できる制度ということを国はもっと広報してほしい。雇用の回復が見えない中、住宅支援も重要」
369
#年越し大人食堂
枝元なほみさんら調理チームの奮闘により、お弁当340食を作り、約270人の方にお渡しすることができました。様々な世代、国籍の方が来られ、相談件数も45件にのぼりました。次回は3日に開催します。
370
#年越し大人食堂
現時点で計250人以上の方にお弁当を提供していました。生活・医療・労働の相談も継続中です。
お子さんと一緒に来られた方もいらっしゃいました。社会の底が抜け、飢餓が広がっていることを痛感します。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
371
本年もよろしくお願いします。
本日1日と3日、四谷で #年越し大人食堂 を開催します。調理担当は枝元なほみさん。詳細はリンク先をご覧ください。
住まいのある方も、ない方も、お困りの方はぜひお越しください。生活相談や宿泊の支援も行います。
camp-fire.jp/projects/34755…
372
本日の相談会。生活相談の件数は最終的に31件になりました(20〜70代の男女)。豊島区役所が18時まで窓口を開けてくれたので、スタッフが同行。12人が今日中にホテルに入ることができました(6人が生活保護申請、6人が都提供のホテル)。豊島区の柔軟な対応に感謝いたします。
camp-fire.jp/projects/34755…
373
生活相談、少し落ち着いてきました。宇都宮健児さん、雨宮処凛さん、山本太郎さんも生活相談チームに参加しています。 twitter.com/inabatsuyoshi/…
374
明日31日15時〜池袋で臨時相談会を開催します(食料配布も)。必要としている方に届くように拡散をお願いします。
【12/31・1/1・1/3】年末年始の「臨時相談会(池袋)」&「年越し大人食堂2021(四谷)」のご案内
camp-fire.jp/projects/34755…
375
【拡散希望】なんでも電話相談会・年末年始、開設!! ◆12月31日~1月3日 毎日10時~19時◆電話:0120-157-930(フリーダイヤル)※上記時間帯、全国どこからでも無料でつながります。
詳細→saitamasogo.jp/archives/87610