稲葉剛(@inabatsuyoshi)さんの人気ツイート(いいね順)

477
私たち民間が独自に実施しているハウジングファースト(HF)事業には希望者がひっきりなしの状態(渋谷から来た方も)。渋谷区は特定の公園にいる野宿者に排除をちらつかせつつ制度利用を迫る一方、利用を希望する人が窓口に行っても拒否しています。自己決定権を尊重しない「支援」はHFと言えません。
478
日本に入国した「避難民のその後」の残酷すぎる実態 | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/233738 #ウクライナ #政治 #難民 和田靜香さんの記事。先日、北関東医療相談会が発表した仮放免者生活実態調査の結果についても触れられています。
479
こころの時代「私のガリラヤを生きる」外国人困窮者支援・カトリックさいたま教区終身助祭 長澤正隆さん ◆放送:7月31日(日)あさ5時~6時 Eテレ・全国(60分) (再)8月6日(土)ひる13時~14時 Eテレ・全国(60分) 必見です! twitter.com/xiaolinmeisuiz…
480
断罪された「物価偽装」 「生活保護基準引き下げは違法」の衝撃 | | 稲葉剛 | 毎日新聞「政治プレミア」 mainichi.jp/premier/politi… 書きました。5月の熊本地裁判決は昨年の大阪地裁に続く勝訴判決でした。各地で続く「いのちのとりで裁判」にご注目ください。
481
厚生労働省の保護課が各自治体に対して、生活保護の面接時に適切な対応をすること、扶養照会の運用改善を徹底することを改めて求める文書を発表。杉並区など不適切な対応を続ける自治体への警告となっています。 *社会・援護局関係主管課長会議資料 ページ番号24~27 mhlw.go.jp/content/122010…
482
「日本人なら生きられたはず」困窮外国人にのしかかる高額医療費 保険未加入で法外な治療費も:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/223503 つくろい東京ファンドと北関東医療相談会で、国籍を越えた困窮者支援に奔走する大澤優真さんのインタビュー。ぜひご一読を。 @tsukuroitokyo @yumananahori
483
#りんじんハウス」プロジェクトへの応援をありがとうございます。「家賃を払えない」という相談が相次いでいるため、ネクストゴールを設定し、家賃補助の枠を広げることにしました。引き続き、ご協力をお願いいたします。@tsukuroitokyo congrant.com/project/umbrel… #GIVING100 #YogiboSOCIALGOOD
484
【賛同しました】「ミャンマーで拘束されたドキュメンタリー制作者・久保田徹さんの即時釈放を求めます!」 chng.it/KVd9FVFD @change_jpより
485
つくろい東京ファンドでは、Amazonウィッシュリストで熱中症予防の経口補水液ゼリー、お米、保存食品などの支援物資を募集しています。路上生活者支援の夜回りや仮放免の方への食料支援等で活用させていただきます。ぜひご協力ください。@tsukuroitokyo amazon.jp/hz/wishlist/ls…
486
【66】「いのちのとりで裁判」勝訴が暴いた国の欺瞞~社会保障の最後の砦・生活保護の基準はフェイクによって引き下げられた - 稲葉剛|論座 - 朝日新聞社の言論サイト webronza.asahi.com/national/artic… 最新記事です。今日明日は登録無しで全文読むことができます。ぜひご一読ください。
487
立憲民主党には、この問題に熱心に取り組んでくれている議員もいるのですが、党としての回答は残念です。
488
年末年始、各支援団体の相談現場は待ったなしの状況。つくろい東京ファンドでは東京都への抗議を続けつつ、各団体と連携をした独自の宿泊支援を進めていきます。ぜひご注目ください。 誰も置き去りにしない年末年始を!2022~2023 | 東京アンブレラ基金 congrant.com/project/umbrel… @tsukuroitokyo
489
コロナ禍で1・4兆円を貸したけど、35%が「返せない」 ぎりぎりの生活どう支える? 返済免除の対象外でも多くの人が困窮 | 2023/1/3 - 47NEWS nordot.app/98030733593598…
490
「送還されれば殺される」入管難民法改正案、本当にこのままでいいのか ミャンマー少数民族、日本育ちの外国人や日本人の妻がいる人も対象の恐れ | 2023/5/8 - 47NEWS nordot.app/10249773122750… #入管法改悪反対
491
【明日です】コロナ災害を乗り越える いのちとくらしを守る 何でも電話相談会 ◆4月23日(土)10時~22時 ◆フリーダイヤル電話:0120-157930(ひんこんなくそう) ◆全国18会場ではフリーWi-Fiスポットからの「つながる電話WEB」にも対応。 詳細→seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-448…
492
失業者らに郊外の空室紹介 「新たな貧困ビジネス」か、相談相次ぐ:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASR2C… 「住宅穴埋め屋対策会議」代表幹事・林治弁護士「物件を高く転売するために、困窮者を空室の穴埋めに利用している疑いがある。コロナ禍に乗じた新手の貧困ビジネスではないか」
493
【賛同団体募集】「障害等を理由に自動車の保有を認められた生活保護世帯が、保有する自動車を通院等以外の日常生活でも利用することを認める」という真っ当な見解を示した札幌市に対して、国が圧力をかけ、改善を妨げるという事態が発生。緊急に厚労省に申入れを行います。 seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-entry-453…
494
4月30日(日)「いのちと暮らしを守る なんでも相談会(全国いっせい。電話とリアル同時開催)が開催されることになりました。お困りの方に届くように情報の拡散にご協力ください! *詳細 inoti-kurasi-soudan.jimdofree.com
495
食料支援世帯の生活困窮の度合い深刻化 フードバンク山梨調査|NHK 山梨県のニュース www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/202… 「およそ半数の世帯が食事の回数を減らしていると回答し、生活困窮の度合いが深刻化していることが分かりました」
496
孫が准看護師になり生活保護打ち切り 違法判決に原告弁護団「控訴断念を」(KAB熊本朝日放送) news.yahoo.co.jp/articles/99e09…
497
猛暑は住まいのない人々の生活を直撃しています。ビッグイシュー基金では熱中症対策として経口補水液や塩飴等を配布。また東京・大阪に体を休めることのできる無料一時シェルターを設け、利用を呼びかけています。夏服等、Amazonリストで募集しているので、ご協力ください。 bigissue.or.jp/2022/07/220707…
498
「難民ほとんどいない」に阿部浩己・明治学院大教授が反論 入管難民法改正案審議で参考人質疑:東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/251974 #入管法改悪反対
499
「論座」サイト終了に伴い、過去記事の個人サイトへの転載を進めています。まずは、#入管法改悪反対 の記事から。 【2021年12月28日】入管庁はまだこんな使い古された手口を使うのか。「排除ありき」の政策押し通す印象操作~「モラル・パニック」の扇動に警戒を inabatsuyoshi.net/2021/12/28/3877
500
コロナ影響長期化 苦しい生活強いられている人へ 無料電話相談 | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2022… 電話相談は23日午後10時までで、 全国共通のフリーダイヤルで、次の電話番号です。 0120-157-930