1026
兵庫県赤穂市議会で君が代斉唱
共産党議員2人は退席
「多様な意見が交わされる場にそぐわない」
→じゃあどこならいいんだ
議長「問題視されること自体がおかしい」
→その通り、他国なら普通
意味不明なクレーマーに負けるな
頑張れ、赤穂市 headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190112-…
1027
無断栽培に日本が「待った!」
韓国、済州島で栽培された
日本が20年近く研究してきた
新種のミカンが出荷できず
韓牛、ぶどう、いちご
その次はミカンですか
フジテレビは
産経新聞でしか報道しないような
韓国のニュースがたまにある
社内の反日に負けず
頑張って下さい headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?…
1028
ポケモンのゲーム開発企業
「クリーチャーズ」の社員が
靖国神社に参拝し公式SNSに投稿
↓
批判を受けて投稿削除
靖国参拝を批判する人は
他人の「信仰の自由」を尊重せず
自分の考えを押し付けている
ただのクレーマーです
クリーチャーズの社員の皆様
参拝に感謝致します news.livedoor.com/article/detail…
1029
マスコミがほぼ報じてない話
昨年4月、防衛局が沖縄県に
約4万群体のサンゴ移植の為に
採捕許可を申請したが
沖縄県は全て却下した
最善策とは言い難いけど
政府は辺野古のサンゴを
本気で移植しようとしていた
が、それを邪魔していたのは
沖縄県だった、という事になる
ryukyushimpo.jp/news/entry-796…
1030
1031
1032
1033
私は過去18年間
盆、暮れ、正月は休んだ事無し
今年
約20年ぶりに三が日休めました
その時に働いていた人達に対し
綺麗事抜きで感謝を感じました
ちなみに明日は仕事ですけど笑
どうか皆様、よいお年を
twitter.com/shounantk/stat…
1034
1035
1036
海外の対日世論調査の結果
(約7200人が回答)
「日本は信頼できる」
インド→94%
アメリカ→87%
ASEAN10カ国→全体で84%
オーストラリア→76%
中南米5カ国→全体で70%
マスコミが言ってきた話と
だいぶ違う印象がありますね
世界の皆さん
信頼してくれてありがとう
mofa.go.jp/mofaj/press/re…
1037
韓国軍艦艇による
火気管制レーダー照射の動画
youtu.be/T9Sy0w3nWeY
韓国軍の言い分
④悪天候で視界悪くレーダー使用
→晴れていて視界も良好でした
⑤北朝鮮船の捜索でレーダー使用
→韓国軍の脇の漁船は何ですか?
⑥映像は客観的な証拠ではない
→なら「やってない証拠」出せ
頑張れ自衛隊
1038
韓国軍艦艇による
火気管制レーダー照射の動画youtu.be/T9Sy0w3nWeY
韓国軍の言い分
①自衛隊機が低空飛行で威嚇した
→一定の高度、距離でした
②無線が弱く聞き取れなかった
→3つの周波数で3回実施してた
③レーダー照射は一瞬だけ
→5分間ピンポイントで狙ってた
映像で全て破綻しました
1039
小売り・外食に広がる「元日休業」
人材確保、働き方改革を意識
30年前の話ですが
近所の大手スーパーは19時閉店
毎週火曜日は定休日
年末年始は5日間休みだった
でも、誰も文句言わなかった
そういう世の中に戻っても
少しくらい不便になっても
みんな適応出来ると思う headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-…
1040
日本がIWCから脱退する件で
「安倍総理の地元の要望」とか
安っぽい癒着説が流れてますが
捕鯨数(2016年)は
日本725頭
ノルウェー591頭
韓国96頭
↓
混獲(間違えて網に掛かった)を
含めると実は約2000頭
でも批判されない
この理不尽から抜ける為の脱退
私は支持します japan.hani.co.kr/arti/politics/…
1041
違法行為の中国漁船に
日本の水産庁職員12人が乗船
↓
12人を乗せたまま
停船命令を無視して漁を継続
↓
半日説得続けたが船長は無視
「日本は絶対に手を出さない」
そう思われてるから
なめられてるんですよ
「話し合いで解決」と言う人は
是非、停めてみてほしいですね
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181227-…
1042
北朝鮮による
洋上での密輸取引「瀬取り」
↓
カナダ軍偵察機が監視活動
↓
12回のうち8回
中国空軍機から飛行妨害受ける
↓
他国も同じ事例が多発
同じ構図の話として
韓国軍が自衛隊の偵察機に
レーダー照射したのは
単なる挑発行為ではなく
瀬取りの監視から守る為?
sankei.com/world/news/181…
1043
1044
外国人への生活保護
日本人より高い支給率
片山さつき氏が問題提起 zakzak.co.jp/society/politi…
これは2015年の記事
この生活保護見直し発言以降
片山議員への攻撃が激化
それに惑わされる保守も多い
彼女が戦っている相手は
私達と同じはずですよ
1045
1046
1047
天皇陛下のパラオ訪問の際
離島への移動距離を考えて
海上保安庁「あきつしま」で
宿泊しながら向かった
また、
日米の激戦地で眠る日本兵に
天皇陛下は帰還を命じ
1万以上の魂と共に帰国する為
古代の日本を表す名を持つ
大型船を使った説もある
そういう話は信じたい
hosyusokuhou.jp/archives/43543…
1048
1049
1050